2019年大河ドラマ【いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~】

  • TV・エンタメ
  • 野菜
  • 18/12/17 17:07:17

2019年1月6日より放送(NHK総合20時~ほか)47回放送

■本放送
NHK BS4K:毎週日曜 9時-9時45分
NHK BSプレミアム:毎週日曜 18時-18時45分
総合テレビ:毎週日曜 20時-20時45分
■再放送
総合テレビ:毎週土曜 13時05分-13時50分、
BS4K放送:毎週日曜 8時-8時45分

脚本家の宮藤官九郎氏のオリジナル作品を執筆。
1986年「いのち」以来33年ぶりとなる“近現代大河”に挑む。
 20年の東京五輪を控え、テーマは「“東京”と“オリンピック”」。日本が五輪に初参加した1912年のストックホルム大会から64年の東京五輪まで、日本の激動の半世紀を描く。
>>1 登場人物

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 894件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/03 21:46:14

    奮えー!
    奮えー!
    か、な、く、り!
    (キャー!)
    ってかわいいな

    • 4
    • 19/03/03 21:22:17

    やっぱりつまらん

    • 0
    • 19/03/03 20:49:29

    右も左もわからない外国へ行くって大変だよね。
    味噌汁を自炊て、どこで作ったんだろう。
    四三は日記書いてたんだね、読めないみたいだけど 笑

    • 3
    • 19/03/03 20:07:27

    タケシの声が聞き取りにくい

    • 8
    • 274
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/02 22:16:30

    >>273
    本当に(;_;)
    自転車節の後半から音楽が複雑に重なって行って凄かった。
    色んな感情が混ざり合ってて、悲しくて綺麗だったな

    • 1
    • 19/03/02 15:31:11

    >>272うん
    あれ本当に綺麗だったね
    川面がキラキラしてて、本当に幻想的だった

    • 3
    • 272
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/02 15:29:54

    嫁入りシーン泣いた
    四三の下手な歌にスヤの花嫁姿
    大竹しのぶの表情がまた…

    • 4
    • 19/03/02 13:45:22

    >>266
    お母上の手作りユニフォーム。
    三島家の恥ではなく、三島家の誇り!

    • 0
    • 19/03/02 13:31:45

    当時の日本代表にはユニフォームの支給も
    なかったんだ。
    四三のユニフォームは播磨屋さんの手作り
    だったんだね。
    みんな優しいね。

    • 5
    • 269
    • ブラジャー Gカップ
    • 19/03/02 02:23:52

    出ました。三島弥彦さん!!
    金栗四三と初めてオリンピックに
    参加した人物。

    • 0
    • 19/03/02 02:11:46

    今ちょうど、いだてんハイライトが
    始まりました。
    みんな見てますか?
    ふつうは寝てるよね~ZZZ

    • 1
    • 19/02/25 10:43:46

    >>233
    視聴率

    第8回

    9.3%

    さらに下がってますね

    • 2
    • 19/02/25 06:31:14

    弥彦さんのお母様は、実はオリンピック
    出場を誇りに思っていたんだね。

    • 4
    • 19/02/25 00:14:08

    今日は、たけしのシーンが少なかったから安心して観れた。
    いつもガチャガチャして見辛かったから。

    • 4
    • 19/02/24 20:56:17

    わざと乗せなかったのかな?体調悪そうな感じだし。

    • 1
    • 19/02/24 20:46:02

    あーまた1週間が待ち遠しい

    • 4
    • 19/02/24 20:45:31

    ワクワクするわ~!

    • 2
    • 19/02/24 20:45:16

    めっちゃ面白かった

    • 2
    • 19/02/24 20:44:27

    乗れなかった!
    ワロタ

    • 3
    • 19/02/24 20:40:04

    今もそうだけど、みんないろんなもの背負って行ったんだね。
    今日は泣けるねぇ。

    • 4
    • 19/02/24 20:38:43

    やだ泣けちゃうよ。

    • 2
    • 19/02/24 20:38:27

    ないた

    • 2
    • 19/02/24 20:37:08

    フレーって最初は「奮え」だったのかな。
    知らなかった。


    • 2
    • 19/02/24 20:30:05

    スヤさーん!!

    • 1
    • 19/02/24 20:24:17

    あかん泣きそう

    • 3
    • 19/02/24 20:08:15

    良かった(^ ^)

    • 2
    • 19/02/24 20:06:59

    徳さんまで…四三さん良かったねえ

    • 1
    • 19/02/24 20:06:26

    こんないい人っているの?

    • 0
    • 19/02/24 17:53:06

    自分の事を否定しないで認めてくれるから、弥彦はシマといると心が安らぐのかな。

    • 0
    • 19/02/24 16:21:49

    >>248
    おもしろいのにね?!
    もったいない泣

    • 4
    • 19/02/24 11:36:35

    視聴率、1ケタは低くすぎる~ (-_-;)

    もう少し上げよう!

    • 5
    • 19/02/24 09:21:04

    関西は今日16:25~いだてんハイライトだわ
    ちび四三君見たいから録画します

    • 0
    • 19/02/23 16:17:47

    子役がかわいー

    • 2
    • 19/02/23 16:14:08

    ハイライト始まったね!

    役所広司が自費で言ってくれ!って言ったのがツボに入って、思い出すと笑える。

    • 2
    • 19/02/23 15:01:10

    >>242
    弥彦は無言で吸おうとしたタバコを握り潰してたよ。それで決意を表してた

    今日の4時10分にいだてんハイライト放送するからそこで観られるかも!

    • 0
    • 19/02/23 14:44:21

    竹野内豊、オリンピックついていくらしいから出番増えるかな。良かった。

    • 1
    • 19/02/23 14:41:14

    >>241
    わぁ ありがとう!
    あー観たかったなー。 

    • 1
    • 19/02/23 14:39:47

    >>240
    策士の治五郎先生に「君のタイムはすごいが世界記録に遠く及ばない」「君の優勝に対する抗議文がこんなに来ておる(多分嘘)審判なのに記録を認めていいのか、まぐれじゃないのか等々…」とかなんとか言われて闘志に火が着いたみたいよ

    • 0
    • 19/02/23 13:40:24

    私1話とばしたのかな?
    三島弥彦は最初オリンピック行かないって言ってたのに、どうやって説得したの?

    • 0
    • 19/02/22 20:47:51

    2/23(土)16:10~ダイジェスト放送するみたい
    おもしろいから観る人増えて欲しいなあ

    • 5
    • 19/02/19 22:26:45

    異色の大河ドラマだよね。

    • 2
    • 19/02/19 22:24:24

    ストーリー展開早いけど、面白いと思う
    録画してみてるから、じっくりと見れるし

    • 5
    • 19/02/18 11:46:22

    >>234古田新太いいねー噺も上手そう

    • 0
    • 19/02/18 11:39:14

    なんとか大河の視聴率が以前みたいに18~20パーセント位まで上がらないかな?
    イッテQ終わりにすればいいのに。イッテQおもしろくない、あきた、

    • 1
    • 19/02/18 10:51:06

    初回、たけしがオリンピック噺を高座でし始めたところからはじまったから
    最終回は高座でたけしがお後はよろしいようで。
    となるんでしょうね。
    志ん生の落語は、目の前に登場人物が出てくるような超越した落語の巧さ。
    1年間見てきたのは志ん生の東京オリンピック噺の高座だった。
    って感じだと思います。
    ストーリーテラーとして大事な志ん生ですが、たけしの滑舌が悪すぎる。
    本来、たけしがナレーションを全てやれば、筋道がはっきりして
    わかりやすいのに、聞き取れないから、若い頃の志ん生の森山未來に突然変わるので、ややこしさを増長させてる。ただでさえ時代が交差して鬱陶しいのに。
    役作りできて、ナレーションできる俳優にして欲しかった。吉田鋼太郎とか、あまちゃんつながりで、古田新太とか。
    土曜日の安住さんの番組も見たいんだけど、たけしがわけわかんないから
    見てない。
    視聴率下落の元凶は、たけしだと思う。

    • 10
    • 19/02/18 10:40:31

    >>201
    視聴率

    第7回

    9.5%

    • 1
    • 19/02/18 00:04:49

    フォーティースリーと、Mr.クラブに笑った。

    • 3
    • 19/02/18 00:00:19

    シマちゃんかわいい

    • 3
    • 19/02/17 22:15:36

    70代の母はストックホルムオリンピックと東京オリンピック誘致の時代の入れ替わりがついていけない、って言ってたな。
    私はテンポよくて笑えて面白いし中村勘九郎もいいと思うわ。

    • 3
    • 19/02/17 22:13:56

    204 紅鮭姿切身
    19/02/14 15:46
    お年寄りがつまらないと思う大河だね。


    このレスで
    お年寄りが…と思ったのか

    頭が単純すぎ!!

    • 0
1件~50件 (全 894件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ