電気床暖房付けっ放し?タイマー?

  • なんでも
  • ジュース
  • 18/12/17 16:50:53

使い始めはかなりの電力を使うので付けっ放しの方がいいと聞きましたがどうなんでしょうか?
床暖房使ってるかたのご意見をお願いしたいですわわ。

ちなみにうちは一階だけ床暖房ついてます。
オール電化です。
去年は24時間付けっ放しでその他光熱費も合わせて3万ちょいでした。
今現在床暖房は使ってなく、先月はエアコンだけでその他光熱費合わせ1万5千円くらいでした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/17 17:25:15

    うちも12月~4月くらいまで24時間付けっぱなしです。床暖は1階だけです。
    雪が積もる寒い地域で、2月3月の電気代は4万いく事もあります。電気代、高いですよね~

    • 0
    • 4
    • ジュース
    • 18/12/17 17:00:19

    >>2
    ありがとうございます!
    起きてる時間だけって使い方ですか?

    • 0
    • 3
    • ジュース
    • 18/12/17 16:58:54

    >>1
    安くはないですね。
    床暖房つける前まで灯油だったのでそれを考えたらだいぶ安いんですが慣れたらもう少し安くできないかなと欲が出てきまして笑

    • 0
    • 2
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/17 16:56:40

    朝5時~夜11時までついてる。タイマーです。

    • 0
    • 18/12/17 16:53:56

    電気代高くて使ってない。
    ホットカーペット使ってる(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ