トイレの行列、自分が先頭にいて子連れのお母さんに順番譲ってと言われ譲ったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/15 09:11:16

    譲るかどうかの時に自分で後ろの人にも確認してもらう。全員OKならその場に残る。並んでる時って自分もいっぱいっぱいだったりするからね。子連れは余裕もって行くべきだと思うよ。私も子供が小さいときは本人がトイレないって言っても無理やり連れていってたからギリギリで駆け込むことはなかったよ。

    • 2
    • 18/12/15 09:11:21

    並ばない。
    譲らない。
    なぜなら私も切羽詰まってるから。

    子ども用に携帯用トイレ用意しとけばいいだけ。

    • 2
    • 18/12/15 09:13:34

    >>182
    じゃああなたの後ろにいる30人全員勇気をだして譲ってと言ってあなたを抜かさせてもらうね!

    • 0
    • 18/12/15 09:15:43

    無理だなー。そんな先頭にいる時点で「お腹痛いから無理」とかの次元じゃなく、もううんこが頭覗かせそうになってると思うから(笑)

    • 2
    • 18/12/15 09:29:21

    >>185
    感情的だね。怖。

    • 0
    • 18/12/15 12:00:54

    余裕無い人は仕方ないよね。
    私は朝したら夕方くらいまでなら大丈夫だから、ちょくちょく変わってるし、それも含めて早目に並んでる。
    そういう私みたいに余裕ある人が一定数含まれてるから、早目に並んだとしても余裕無い人は罪悪感持たずに自分の番を待てば良いと思う。

    お互い様じゃん♪

    • 0
    • 18/12/16 13:48:53

    譲った人は最後尾が当然
    なんで先頭に居座ってるの?

    • 2
    • 18/12/16 13:51:41

    子連れなら譲る、ひとつ後ろの人には了解を得るけど
    なんで1番後ろに並びなおさなきゃいけないの?

    • 1
    • 18/12/16 13:54:18

    ゆずってもよいけど後ろには並ばないよ。田舎だからそもそもトイレが混んでることはままないからな。

    • 0
    • 18/12/16 13:55:44

    >>190
    交換という考えだからじゃない?その人を入れたら一人分遅くなるわけだろうし。そういう経験はないけど

    • 2
    • 193

    ぴよぴよ

    • 194
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/16 13:58:46

    イベント会場での大行列で漏らす寸前でやっと先頭から2番手になった時それやられて殺意湧いた事ある。譲った女の良いことした~みたいなドヤ顔の横顔忘れねーぞ、気絶寸前だったわマジで

    • 8
    • 195
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/16 14:01:13

    自分だけなら別に良いけど、後ろにもいる場合だよね?
    後ろの人の了承を得ているならどうぞ。
    と。
    並び直さないよ。

    • 2
    • 196
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/16 14:02:02

    2、3人なら後ろにまわってもいいけど、それ以上なら並び直すのは嫌。

    • 1
    • 18/12/16 14:02:47

    >>194
    なんか怖いわ。

    • 0
    • 198
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/16 14:03:18

    >>189
    でもさ、ディズニーみたいな行列では並び直すの嫌じゃない?
    人数によるよ

    • 0
    • 18/12/16 14:04:38

    自分がもし譲ってください言う立場なら並んでる人達全員に子供がもれそうなんです、先に行ってもいいですかって声掛けながら先頭まで行くけど。

    そもそもそれが面倒臭いからそんな事にならないように前もって行かせる。

    で、自分がそう言われたらすぐ後ろの人にいいですか?と、聞いてわたしはそのまま並ぶかな。

    • 1
    • 18/12/16 14:08:47

    逆の立場で譲ってもらったことが
    あるけど並んでる人みんなが「大丈夫よ」
    「どうぞ」って言ってくれてすごく嬉しかった

    • 2
    • 18/12/16 14:13:32

    >>190
    なんで並びなおさないの?

    • 0
    • 18/12/16 14:14:45

    >>200
    大丈夫じゃない人もいる場合あるからね
    劇場とか女子トイレ地獄だよ

    • 0
    • 18/12/16 14:16:01

    >>202
    それはわかってるよ。
    お腹痛くてずっと並んでる人もいるわけ
    だしね。

    • 0
    • 18/12/16 14:37:28

    長蛇の列の最前列に行って漏れそうなんで譲ってって言える人凄い!私は無理だ(笑)てか余裕持ってトイレ大丈夫?って頻繁に声掛けしてたらこんなことならないよね

    • 8
    • 18/12/16 14:48:11

    >>204

    わかる
    そんな強者になれない。

    • 1
    • 18/12/16 14:53:01

    もし高速で酷い下痢になってPAのトイレにかけこんだら長蛇の列。

    尻からは下痢が漏れ出しそう!
    もう止められない!ってなって
    前の人がどうぞどうぞニコニコって譲ってたら内心やめてぇぇー!って発狂しちゃうかも

    そこで私も!とは行けず漏らすタイプな私

    • 3
    • 18/12/16 16:13:41

    「わたしも我慢してるので無理です」っていって、譲らない。
    図々しい親子いるよね。

    • 2
    • 18/12/16 16:17:02

    後に並びなおしたりしない。
    後ろの人の反応をみていいんじゃないの?って感じだったら前にいれてあげる。
     
    実際には入れてくれって人みたことない。 
    周りを見てないおばあさんが勝手に入ってくるときはある。

    • 0
    • 18/12/16 16:19:09

    図々しいわ。
    事前に細々トイレ連れていかない母親が悪い。

    • 4
    • 18/12/16 16:19:19

    緊急性があるなら自分の前に並ばさせる前に後続の人達がいたら「いいですか?」と声掛けをしてから並んでもらう。
    先ず子どもを見てだめと言う人なんていないよね。
    そんなに世知辛くないと思うけどな。
    もし文句言う人は放置。
    勝手に文句言ってなさいという感じ。

    • 1
    • 211
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/16 16:20:00

    譲ってやれよー
    マジで冷たい世の中。1人先に譲ったぐらいで何も変わらないでしょうもん。
    しかも譲った人に後ろに並び直せなんて一切思わない
    てかここで意地悪な事言ってる人はきっとその場でそんな事言えないノミの心臓の持ち主だろうから私はこの先も漏れそうな子には譲るし並び直す事もしないよ!

    • 1
    • 18/12/17 20:53:17

    >>205
    下痢でもうほんとにやばいときだけ、強者になれるんです(泣)もらす方が嫌なので(TT)

    • 0
    • 18/12/17 20:55:35

    譲りますよ、後ろの方にも確認します。
    私は次に順番待ちさせてもらいます。

    • 0
    • 18/12/17 20:56:53

    あっかんべーってやる

    • 0
    • 18/12/17 20:58:30

    >>211
    その人の後に全く別の人が子供連れて譲れって言ったらどうするの?
    2.3人だったら我慢する?1人譲ったから、2人目からはダメって思う?
    早い者勝ちってことになるよね?
    そしたら、順番待ちしないで、早い者勝ちでってなっちゃうよね?
    なんのために並んでるのかわからないよね?

    • 0
1件~33件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ