朝6時からグループLINE(怒)

  • なんでも
  • 魚介
  • 18/12/12 09:41:53

朝6時に役員グループLINEが12件連続で入ってきたから見たら、全く緊急性もなく今じゃなくていい内容だった。
しかも小出しに文字を入れて何件も送ってくる。
45歳もすぎてるのに常識がないのかよ!!

みんなもこんな経験ある?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/12 10:25:18

    >>33
    みんなが同じ感覚持ってるわけじゃないから。
    主さんが常識と思ってることでも、他の人には非常識ってこともあるって、その逆もあるんだよ。
    だからこそ、自分のストレス溜めないように自衛するのも一つの手だよって話。
    世の中には、常識が通じない人、常識を気にしない人もいるんだよ。
    自衛出来ることは自衛した方が自分が楽になるよ。

    • 9
    • 18/12/12 10:25:57

    通知オフにすればいいだけ。

    • 6
    • 18/12/12 10:26:55

    35.36に同感。

    • 7
    • 18/12/12 10:29:44

    私はピコピコ頻繁に来るグループLINEは通知オフ?ピコピコならないバイブ音もしない、けどちゃんと読むことはできるのに設定してるよー
    LINEでできたよ☆
    誰かも言ってたけど自衛できるのはした方が無駄にストレスためなくて済むと思う。
    通知オフにしてても私は基本毎日頻繁にLINEひらく癖があるから気づくしスマホ上にもLINE何件みたいに来てるし。

    • 6
    • 18/12/12 10:34:11

    >>33主がLINEやめたら?

    • 3
    • 41
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/12 10:58:42

    え、普通に朝6時は無しじゃない?
    役員でよっぽど急ぎでどうしてもの場合でも「朝早くにごめんなさい」って感じだわ。
    前後の誤差はあってもみんなだいたい8時~20時(夜はもう少し後ろにやり取りする場合もあるけど目安な感じ)だなぁ、まわりも。

    • 4
    • 18/12/12 11:01:32

    えーやだよ。なんでこっちが対策取らなきゃなんないの?
    昔固定電話で連絡とってた時代だって迷惑にならない時間にって配慮があったじゃん。
    小出しに何件もなんでただのかまってちゃんだよ。やだーー

    • 3
    • 18/12/12 11:03:25

    神経質だな。
    私は寝てたら無視するし早くても気にしない。
    電話じゃあるまいし。

    • 3
    • 18/12/12 11:17:13

    >>43そうそう。神経質なんだよ。だからそうでない人は自分が大丈夫だから人にそれを求めるんだよね。それを無神経というんだよ、

    • 2
    • 18/12/12 11:31:42

    さすがに、常識範囲内にして欲しいね

    • 2
    • 18/12/12 11:34:50

    朝早いラインは、緊急性がないやつは、イライラするね。うちは、バタバタして用意してるから、余計かな。何かあったのかと思っちゃうし

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ