中田絵里奈

  • 芸能人・有名人
    • 24049
    • 匿名
      20/12/05 18:14:24

    ネット上の誹謗中傷行為には、民事上の問題と刑事上の問題の2つの問題があります。
    まず、刑事上の問題としては、名誉毀損罪や侮辱罪が問題になります。
    公然と、事実を摘示する方法で人の名誉を毀損する行為を行った場合には、刑法230条1項の名誉毀損罪になります。
    抽象的な指摘によって人を侮辱した場合には刑法231条の侮辱罪に該当します。よって、ネット上の誹謗中傷行為がこれらの犯罪行為に該当する場合には、犯人を逮捕してもらえる可能性があります。
    また、ネット上の誹謗中傷行為は、民法上の不法行為に該当する可能性があります。誹謗中傷や名誉毀損行為は、人の名誉権やプライバシー権を理由無く侵害する違法な行為だからです。
    よって、ネット上で誹謗中傷をされた場合には、相手方に対して慰謝料請求(損害賠償請求)をすることが可能です。
    このような誹謗中傷の投稿は犯罪です。悪質な情報発信者を特別機関において特定中です。
    証拠を保全して情報発信者(相手方)が特定出来たら、具体的に法的な対処をします。
    内容によっては警察に相談に行き名誉毀損罪や侮辱罪などで刑事告訴します。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ