普通の生活って難しくないですか?

  • なんでも
  • 調味料
  • 18/12/08 19:56:07

朝寝坊しない
毎日洗濯する
毎日お弁当作る
バランスの良い朝食を食べさせる
忘れ物がないよう送り出す
毎日掃除する
仕事に行く
服にシワがないようにアイロンかける
朝晩子供の歯に仕上げ磨き
布団を干してシーツやカバーを洗い清潔を保つ
服や靴がサイズアウトしていないか気を配る
習い事の送迎をする
帰ってきて郵便物やその日出たゴミを整理する
お風呂に入る
保湿をしてあげる
明日の予定を確認し、早めに寝る

毎日毎日やるべきことをこなすだけてクタクタなんだけど…
みんなはなんであんなにイキイキ頑張れるの?余暇を楽しむ余裕があるの?私がおかしいのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/09 09:33:56

    プラス、部屋が綺麗とか、いるよ。
    スーパー主婦だよね。

    • 0
    • 18
    • 大量の干し柿
    • 18/12/09 09:31:38

    >>11
    ほんと冬はね。
    窓の結露とか。
    拭かないとカビちゃうし。

    • 0
    • 18/12/09 09:14:56

    私は最低限のことしかしてないよ
    仕事しながら難しい!と割り切ってる
    まぁ専業の時も適当だったけどね

    • 1
    • 18/12/09 09:12:16

    フルで働いてるの?
    見てると何か色々と手をかけすぎなんじゃない?と思ったけど。
    私そこまで完璧にやろうと思ってないから、面倒な時は一品+汁物+昨日の残り物とか惣菜だったりするし、アイロンなんてほぼかけたことない(旦那は自分でやってくれる)。掃除機は週1くらいしかかけないけど、クイックルワイパーかけて物は小まめに片付けておけば家の中は整頓されてるよ。弁当も作らないし朝ごはんもわりと適当。だけど別に普通に生活してるし。
    神経質な人って疲れそう。私今も布団の中でヌクヌクとスマホいじってます。

    • 0
    • 18/12/08 23:27:09

    >>12
    勉強になります。
    私もしっかりしたい!

    • 0
    • 18/12/08 21:13:32

    そんな考えてたら息苦しいから、自分のキャパ内で頑張ってる。仕事してた時は体がきつかったけどさ。今も昔も息抜きが大切。あと旦那の協力!

    • 2
    • 13
    • ソーセージ
    • 18/12/08 20:12:09

    私毎日お弁当は作らない。
    掃除はしなくてもしなない。アイロンしない。あーでも毎日洗濯に追われてる。。

    • 4
    • 18/12/08 20:11:33

    大人になってから、何があっても普通の毎日を保ってくれていた親に感謝した
    わたしも子どもたちに普通を保てる生活をさせたいからしている
    結婚しなくたって、親にならなくたってまともな人はたくさんいることが前提だけれど…
    わたしは、結婚して、親になってから真人間になれた気がする

    • 4
    • 18/12/08 20:07:21

    そうそう、冬は仕事増える。
    乾燥対策に部屋を加湿したり、暖かく過ごせるように灯油買ってきたり、補充したり、家族のアウターをクリーニングに出して取りに行ったり…
    朝寒いと家族が動かないから部屋を暖めておいたりね。
    あー明日は町会の行事があるから朝早いし…毎日やること多すぎる、ほんとに。

    • 3
    • 18/12/08 20:03:46

    >>2
    働いたら家事育児しなくてすむの?
    それに、仕事に行くって項目もあったよ。

    主さん、私はこなせなくて毎日自己嫌悪です。
    主婦ってすごいよね、毎日家事はたまるしね…

    • 2
    • 18/12/08 20:03:04

    食材の買い出しも疲れるよね…

    • 3
    • 18/12/08 20:01:56

    もっとあるじゃん細かく見たら。
    私は買い物と義実家付き合いが負担だわ。冬になったら+灯油買い出しや除雪作業なんかもあるし。毎日寝るときが一番幸せ。
    除雪なんて下手したら1日何度も何時間潰れるから。

    • 2
    • 18/12/08 20:00:28

    >>2
    働いたほうがもっと大変。
    旦那は家事しない。

    • 1
    • 18/12/08 20:00:22

    >>2
    仕事に行くってあるから専業じゃないでしょ。

    • 2
    • 18/12/08 19:59:40

    どんよりするよね。
    家事に仕事に子育て、ほんと大変。
    夕飯も一汁三菜作るのに毎日クタクタ…。

    • 1
    • 18/12/08 19:59:08

    そんなに完璧にしてないー!できる時にしたらいいんじゃない?

    • 0
    • 18/12/08 19:58:30

    うん。今日洗濯畳んでて思った。
    ループしてるけど毎日大変だって。
    子供の時はさ、学校やらなんやらそれはそれで大変。社会に出たら仕事、通勤ね。
    モチベーションを上げる為に、何か褒美がないと
    どんよりしてくる。

    • 3
    • 2
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/08 19:57:58

    それが専業の役割だからね
    嫌なら働いたら?

    • 0
    • 18/12/08 19:57:50

    難しいね。
    できていないわ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ