2019年7月出産予定

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2233件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/31 00:44:14

    >>2093 ただの親の自己満だけどメモリアルベア。

    あとは上に兄弟がいて大体のものがあるので、未だに上の子達が現役で使ってるレゴデュプロかマグファーマーを買い足す感じで新しいの買おうかと思ってる。

    • 0
    • 20/05/30 09:29:08

    >>2093
    あげたところでまだ分からないから
    うちはチャイルドシートを買おうと思ってるよ
    今までベビーシートで後ろ向きだったから
    やっと前向きに座れるようになって喜ぶかなと思って

    • 0
    • 2094

    ぴよぴよ

    • 20/05/30 03:42:13

    1歳の誕生日には何あげるか決まってる人いますか??
    みなさんの意見参考にしたい???

    • 0
    • 20/05/30 01:06:04

    今日はリズムが悪くて
    三回の食事のうち二回食べながら寝ちゃった
    お腹すいた泣きと思ったのに眠たい泣きだったかな。。。
    そんな日もあるよね!?ない?

    • 1
    • 20/05/28 22:18:23

    >>2084
    うちもそんな感じです。たまに朝にパンとかあげてみてますが、あまり自分から食べたがらないし、スティック野菜とかも潰して投げておしまいという感じなので結局スプーンで食べさせてしまいます。
    わたしもこれでいいのかなーって思ってました!やっぱり手づかみは大事なんですかね?^^;

    • 1
    • 20/05/28 20:40:14

    >>2087
    そっか、ありがとう!
    そんなに早く練習しなくてもその内頭や体が成長すればできるとも思うんだけど、入園時にできてなくて大丈夫なものなのかしらと(笑)
    時期近づいてきたから急に子供の成長具合というか色んなことの習熟度に不安を覚えはじめちゃって。
    まぁ予定時期に入園できるか怪しいんだけど…

    • 0
    • 20/05/28 01:36:46

    >>2088
    うちも!!!
    マグは基本何しても飲まないからスポイトでお茶や白湯のませてるのに
    パックのジュースは普通に飲むの何でだろ~?

    • 0
    • 20/05/27 23:28:39

    プラスチックストローなら飲めるのにマグ?のシリコンストローだと嫌がって絶対飲まない。どうしよう。

    • 0
    • 20/05/27 22:32:56

    >>2084
    お菓子、アンパンマンパンはなるべく掴みたべさせてるよ!面倒な時はこっちであげちゃう(笑)

    夜ご飯の時はプレートにお米入れてあげて、好きに遊べるように、口に入れてもOKなようにしてる!

    でも基本はこっちがあーんってしてる!

    • 0
    • 20/05/27 22:29:17

    >>2080
    うちもクーラーつけてるよ!
    寝付く前暑そうにしてたから1週間前ぐらいからいれてる!

    肌着はメッシュのタンクトップ着せてる!

    • 0
    • 20/05/27 20:07:36

    みなさんありがとうございます!
    大人は平気でもやっぱ子供には蒸し暑いんでしょうね
    クーラーを上手に使って過ごしたいと思います。
    肌着は袖のないものしかないので半袖のを買おうかなー
    肌着を着せないでTシャツでいたら微妙にあせもっぽいのが出たんですよね。
    それで気になって質問しました。

    • 0
    • 20/05/27 15:36:14

    みんなもう手掴み食べとかスプーン持たせたりしてる?
    お菓子あげる時は手掴みだけど、食事に関してはおかゆ、スープ、餡掛け系食材、ヨーグルトばかりなので、未だに私がスプーンで食べさせてます。遅いかな。

    • 1
    • 20/05/27 15:04:09

    基本肌着はあったほうがいいよ。
    枚数少なくしたいなら上の服を脱がせるべきって言われてる。
    どうしても肌着姿が嫌だっていうなら別だけど、子どもの肌のこと考えたら肌着は着せた方がいいと思う!

    • 1
    • 20/05/27 14:58:26

    >>2080
    Tシャツ着せてません。
    肌着にパンツです。
    それでも汗かくときはパンツ脱がせてます。
    それでもダメなら袖なしの肌着です。

    逆にクーラーつけるようになったらTシャツ着せるかな

    • 1
    • 20/05/27 14:25:17

    うちも、クーラーかけたら、涼しいのか寝てくれました 寝相もいつもより、良かったw
    今まで暑かったのかも
    肌着と短パンにtシャツ だけど、肌着は無しでもいいのかな?

    • 1
    • 20/05/27 14:21:10

    最近、日中の昼寝が短いなって思ってたのですが
    今日はクーラーを少しつけたらよく寝てる!暑かったのかな??
    皆さんクーラー使ってます?
    服装はどんな感じですか?
    よく大人より一枚少な目にって聞きますがTシャツの下は肌着なしですか?

    • 0
    • 20/05/25 18:01:48

    >>2076
    なんとなくおっぱいがサイズダウンしたから減って来てるのは確実!
    でもおっぱいなんぞ最後はおしゃぶりと一緒だから気にしてな~い。
    三食ちゃんと食べれるようになったら栄養は食べ物で摂れていくから☆
    我が家は最近ご飯の時にはフォローアップミルクを足してる
    終わってからのおっぱいはデザート感覚(笑)

    • 2
    • 20/05/25 17:42:20

    >>2068 74センチ10.4キロで大きいねって言われました~

    • 0
    • 20/05/25 07:44:46

    >>2076 1歳になったら、即、断乳の予定だから出なくなったら出なくなったでいいかなって感じ。
    やめるとき張らなくて済みそうだし。

    • 1
    • 20/05/24 22:35:46

    離乳食3回になってしばらくたつけど
    やっぱり母乳量減ったかも…

    すぐにスッカスカのカッスカスになる。
    卒乳まで待たずに出なくなるんじゃないかってヒヤヒヤしてる。

    みなさんどうですか?

    • 0
    • 20/05/22 16:48:14

    >>2053 醤油はなしです。最初はねばりをとるために熱湯にくぐらせてあげていましたが、最近はねばねばでもたべるのでひきわり納豆そのままあげてます!軟飯80gに納豆15gまぜてます!これだけは絶対完食☆

    • 0
    • 20/05/22 16:07:00

    >>2068 10ヶ月健診で70cmの8300gでした。少し小さめですー。

    • 0
    • 20/05/22 16:04:25

    >>2071
    ずっとめちゃくちゃ便秘で綿棒浣腸したり、座薬もらったりしてました。
    便秘で生後半年ぐらいの時にコロコロうんちでお尻の穴を切ってしまったりするぐらい硬かったです。

    最近ようやく便秘落ち着いてきました!
    うんちはコロコロ?固形?のこともあるけど、痛がりながら踏ん張りながら出してる訳でもないなら大丈夫ってお医者さんに聞きました。
    今はコロコロでも潰せば潰れるし痛がってもないです!

    たまにベチャッとしたの出るけど、食べる量が飲む量より格段に増えたからうんちの質が変わるのは大丈夫じゃないかな~。どうなんだろ。

    プチグルっていう7ヶ月頃から飲める乳酸菌飲料おすすめだよ!
    それ半分ぐらい飲ませるとうちは必ずうんちでる!
    うんち出すぎて緩くなる気がするから丸々1個は飲ませてない!

    • 1
    • 20/05/22 15:59:41

    >>2070
    9ヶ月までは20:30までには寝てました!
    でも最近体力ついてきたのか21:30頃の寝かしつけが多い~

    外出られてないし仕方ないけどね

    • 0
    • 20/05/22 13:16:49

    最近暑くなって来て水分不足なのか
    うんちがコロコロに(^-^;
    母乳は飲むけどお茶は苦手だからどう水分補給をしていいか悩みます
    小児科でとりあえずご飯にスープを必ず入れてと指導されたのでスープは必ずつけてます
    皆さんのお子さんうんち変わりませんか??

    • 0
    • 20/05/22 10:52:04

    お子さん、何時に寝てますか??

    • 0
    • 20/05/19 13:37:09

    >>2068
    先日小児科で測ってもらったら
    75cmの9kgでしたー
    うちの子は大きめかなって言われました。

    • 0
    • 20/05/18 22:07:37

    みなさんのお子さんの身長は何センチぐらいですか?
    なんかちっちゃいなーうちの子。

    • 0
    • 20/05/18 07:22:39

    >>2066
    2~3種類を2~3食ずつくらいです!
    昼間にあげてます!

    朝はパンとかバナナとかおにぎりとかお味噌汁にご飯入れるとか軽く済ませて
    昼は作り置きのもの
    夜はとりわけするか、作り置きのもの!

    • 1
    • 20/05/18 00:48:46

    >>2065
    2064です。お返事ありがとうございます。
    何種類ぐらいストックしてますか?

    • 0
    • 20/05/16 16:50:32

    >>2064
    私は作って冷凍してます!
    後追いが凄くてキッチン立つとこの世の終わりぐらいに泣いてるので、チンするだけでいいから抱っこしたままできるし今はこのやり方です。

    時間がある時に作れるから食材も色々入れられるし!


    でもその都度作った方が美味しいから、そのやり方もありだと思います!

    • 1
    • 20/05/16 10:53:39

    離乳食の作り置きって、例えば肉じゃがとかミートソースとかおかずにしたものを冷凍してますか?
    私はごっくん期からの名残で、食材をみじん切りにしたものを冷凍していて、食べさせるときにちょっと味付けしたりおかゆに混ぜたりしてるだけなんだけどどうなんだろう…。だからきちんと調理したおかずっぽいのあんまり食べさせられてないです。皆さんどうしてるのか教えてほしい!

    • 0
    • 20/05/16 10:24:19

    >>2062
    教えてくれてありがとう
    滑り台やってみようかと思ったら使用禁止だった(T-T)今度やります♪

    • 0
    • 20/05/15 10:41:22

    >>2060
    滑り台最初は一緒に滑って慣れてきたら
    補助だけで頭打たず滑れるようになったよ!

    一応すぐ守れる体制にはするのと
    受け止めは絶対必要だけど!

    • 0
    • 20/05/15 10:40:20

    >>2060
    公園の水道だと
    つかまり立ちさせて蛇口持たせてる!
    それか上の蛇口だと座らせちゃってる!笑

    水つかもうとして可愛いよ!

    • 0
    • 20/05/14 23:06:42

    >>2059 滑り台はだっこで一緒に滑るんだと思うけど、水遊びってどうやってしてるの?地面ハイハイしちゃわない?参考までに教えてほしい(^^)

    • 1
    • 20/05/14 22:31:04

    >>2055
    1人遊びがどうも苦手なようです。
    なので、つまんないつまんないとグズグズイライラ?してます。
    上の子いるのいいですね!!!

    テレビ見せっぱなしは楽だけどそれはどうしても気が進まなくて…。

    結構おもちゃは持ってるのですが、、食い付きが良かったおすすめのおもちゃとかありますか?

    • 0
    • 20/05/14 22:28:45

    >>2056
    人がいないし、
    5:30ぐらいには覚醒してるので笑

    • 1
    • 20/05/14 21:48:04

    最近クラップダンス踊ってて、ダンスが始まるとノリノリで体揺らすの可愛すぎる。

    • 1
    • 20/05/14 21:25:26

    >>2052 朝6時に公園?!めちゃくちゃ早いですね

    • 0
    • 20/05/14 21:18:49

    >>2052
    逆にそんなつまんないつまんないという感情があるのがすごいですね。

    うちは寝て起きて食べて遊んでの繰り返しで1日終わります。笑
    上の子がいるから遊んでる時はわちゃわちゃしてるけど、、、。

    • 1
    • 2054

    ぴよぴよ

    • 20/05/14 18:23:46

    >>2048
    納豆は醤油なし?茹でてる?

    • 0
    • 20/05/14 18:23:10

    コロナで外出自粛してしばらくだったけど
    おもちゃも飽きて、絵本も飽きてきてる
    もうどうしたらいいのーーーー

    朝6時に1時間公園行って滑り台したり水遊びしてる。
    2時ぐらいにベビーカーで家の周り30分ぐらいグルグル散歩。
    ベランダに何回かでて風に当たる。

    だけど午後になるとつまんないつまんないで
    ぐずりが凄いんだけど
    みんなどうやって遊んでる?

    切実に教えて欲しい

    • 0
    • 20/05/14 00:46:05

    >>2048 前に納豆の反応悪くてしばらくあげてなかったけど、久しぶりに納豆ご飯してみようかな(^^)

    • 0
    • 20/05/14 00:44:17

    >>2049へぇー!明日やってみようー!
    レシピサイトも見てきたけどすごいたくさん載ってて参考になる!と同時にこんなに色んなものを食べさせてあげられてないなって反省(^^;)
    教えてくれてありがとう!

    • 1
    • 20/05/13 20:09:43

    >>2046
    そうだよー!うちの子はかなり好き
    簡単で助かる
    和○堂のレシピサイトでひとくちおにぎりにきなこ使ってるのを見て
    普通にご飯にもかけたら食べるかなって思って出したらめちゃ食べた(笑)

    • 0
    • 20/05/13 17:02:13

    >>2044 納豆ご飯LOVEです!

    • 0
    • 20/05/13 17:01:47

    >>2038 食べなくても3回食に移行していいみたいですよ!練習の回数が増えるからって聞きました!うちも全然食べないので迷いましたが3回食に移行したら3回中2回はちゃんと食べてますよー

    • 0
1件~50件 (全 2233件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ