義妹の子供が個数が決まってる寿司桶のサーモンを全部ひとり占めにしようとした

  • なんでも
  • うお
  • 18/12/07 15:04:29

席についた途端サーモンを一つ食べもう一つに手を伸ばそうとしたから「一人一つだよ」と言ったら、「サーモン食べたいサーモン食べたい」と泣いた。
義妹は「次回はサーモンだけの桶を頼んでおいて」だって!
人の家でこんな要求びっくりしない?
小1でこんなのありえる?
ホントわがまま放題。うちのこびっくりしてたわ。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 336件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/08 06:11:15

    >>293
    どうでもいいし、スレチだからどっかいけや
    いい加減、しつこいわ

    • 0
    • 18/12/08 06:11:00

    >>295
    あ、やっぱり来た。
    10分以内で来ると思ったんだよね。
    図星なんだねぇ。

    • 0
    • 18/12/08 06:10:44

    >>293
    何回も言うけど関西人じゃないし関西弁でもない 標準語でしゃべりますね ご迷惑をおかけしました

    • 0
    • 18/12/08 06:09:31

    >>293
    しょうもなすぎて消えただけ
    やり取り見ててそんな事も分からないの?

    • 0
    • 18/12/08 06:08:25

    一人一つ確実に食べられるのに何が問題なの?

    • 2
    • 18/12/08 06:06:43

    関西人の匿名が消えた途端連投しまくってた肉とビールも一斉に消えるあたりわかりやすい(笑)
    またこんな事書いたらハンネ変えてせっせとレス付けてくるんだろうけど。

    • 0
    • 18/12/08 06:05:48

    >>30
    普段から義母が主さんの子への躾には厳しいのに、娘の子には甘いってことがモヤモヤしてるとか

    • 1
    • 18/12/08 06:04:08

    >>290
    頭悪いなぁ…

    • 1
    • 18/12/08 06:03:24

    >>285
    あなたの子供も義理兄弟の家でサーモンだけ与えられる待遇でも構わないってことよね?
    そういう態度って、伝わるもんね。

    • 0
    • 18/12/08 06:00:36

    >>287
    わーこわーい
    関西人こわーいw

    • 1
    • 18/12/08 05:59:45

    >>283
    子供の人数分ないって。。誰か忘れられてたってこと!?
    かわいそうなんだけど。
    どんな食事内容だったの!?

    • 0
    • 18/12/08 05:58:40

    >>282
    そろそろしつこいわお前

    • 0
    • 286

    ぴよぴよ

    • 18/12/08 05:57:14

    旦那側の兄弟の子供なんて、私には他人だから、偏食になったりわがままになったりしても気にしない。
    むしろ、来るたびにサーモンだけ与えておけばいい。

    • 3
    • 18/12/08 05:56:38

    >>280
    何言ってんのこの人
    意味不明すぎて怖いんだけど

    • 0
    • 283
    • 食べ物の恨みは怖い
    • 18/12/08 05:55:58

    親戚はたいていのことは許されたけどね。食べ物の取り合いとか、遠慮しなきゃいけないパーティーは楽しくないよね。
    子供の人数分無い食事会を義理母がやらかしたことある。向こうは兄弟が多いから、一番上のおにいちゃんや2番目のお兄ちゃんが遠慮してくれてた。

    でも、なんか楽しくない。罰ゲームみたいな食事会だった。いじめかと思った。

    • 3
    • 18/12/08 05:55:21

    関西人って煽り耐性弱いのかな。
    方言突っ込んだら烈火のごとくキレ倒すよね。

    • 1
    • 18/12/08 05:55:05

    ちなみに関西弁じゃない 標準語の人は方言の人に当たり強いって今日初めて知った。生きにくー

    • 2
    • 18/12/08 05:54:35

    >>279
    大掃除と年賀状って。笑
    わざわざ同一バレするハンネつけなくても…

    • 0
    • 18/12/08 05:53:07

    >>272
    ねー荒らしならよそでやりなよ。
    さっきからうざいんだけど。

    • 0
    • 18/12/08 05:52:06

    >>274
    その返しは弱いわw
    もうちょいひねらなきゃ

    • 0
    • 18/12/08 05:51:11

    >>275
    なに言ってんのこの人。笑

    • 0
    • 18/12/08 05:51:05

    あーあーいつもの関西弁ガイジがロックオンしてる…

    • 0
    • 18/12/08 05:49:41

    >>272
    名前変えるなら文体も変えなきゃね。
    アホそうな文体だから同一人物だってバレバレよ?w

    • 0
    • 18/12/08 05:49:29

    >>269
    >>271
    寝たら?朝方イライラする体質?

    • 0
    • 18/12/08 05:48:43

    子供に我慢させればいいだけのこと
    しかも人の家でどんだけ?

    • 0
    • 18/12/08 05:47:17

    >>269
    こういう揚げ足取りはしょうもない
    違うやり方お願いします

    • 0
    • 18/12/08 05:46:15

    >>266
    あなたはウザイわよ
    私にとって

    • 0
    • 18/12/08 05:46:13

    >>259
    あーなるほど!じゃあ、少なめに頼むよね!
    でも、うちならその人数で兄弟夫婦とその子供たちが全員集まるなら外食にしちゃうかも。

    • 1
    • 18/12/08 05:45:03

    >>263
    人のトピ?
    はい?
    人間以外が立てたトピあんの?(笑)

    • 0
    • 18/12/08 05:44:35

    >>265
    方言で文句言ってくる人に対しては思いやりはないですね。

    • 0
    • 18/12/08 05:44:06

    >>262
    そうなの。
    だから親のエビフライあげろ!とか
    言ってたの無理だよ!って言いたかった。
    ありがとう

    • 0
    • 18/12/08 05:43:56

    >>264
    あなたはうざいわよ?

    • 0
    • 18/12/08 05:43:26

    >>263
    句読点がないのは思いやりがないと思うわ?

    • 0
    • 18/12/08 05:43:21

    >>263
    だっさw
    普通にしなよ
    普通に
    普通に出来ないんなら掲示板に書き込まずに日記に書いてなよw

    • 0
    • 18/12/08 05:40:52

    >>261
    なんであんたらに合わせて標準語でしゃべらなあかんのめんどくさ顔も見たことないのに いきなり方言ごときで喧嘩うってくんなよ人のトピで

    • 0
    • 18/12/08 05:40:51

    >>259
    人数分なかったら子供に一人一つだって教えるべきだわ

    • 2
    • 18/12/08 05:39:31

    >>245
    なんだこいつ?
    なんでネットでド田舎の方言出してんの?

    • 1
    • 18/12/08 05:39:28

    >>258
    寿司二貫一気取りして圧倒させな笑

    • 0
    • 18/12/08 05:38:17

    >>255
    オードブルしか頼まないならそうなるのかな?
    オードブルの他に色々頼むよね。
    うちの場合で良いのかな?
    旦那4人兄弟でその子供は9人いるよ。
    人数分頼むって無理なんだよ。

    • 0
    • 18/12/08 05:37:18

    こういう子がいたら負けじと食べてやるw
    世の厳しさ教えないとね!

    • 2
    • 18/12/08 05:36:15

    ここ全員頭悪い逃げよ

    • 0
    • 18/12/08 05:36:10

    これは義妹が悪い

    • 1
    • 18/12/08 05:34:52

    >>253
    オードブルって、人数指定して頼むでしょ?
    子供の分しかないってどういうこと?

    • 0
    • 18/12/08 05:34:10

    >>245
    なんていうか頭の悪そうなレス…

    • 0
    • 18/12/08 05:32:18

    オードブルのエビフライなんて
    人数分ないでしょ!
    せいぜい子供の数しか入ってない!

    • 0
    • 18/12/08 05:32:07

    >>248
    しょーもな

    • 0
    • 18/12/08 05:31:48

    私、義姉の子供に自分のエビフライあげたくない。
    人の分勝手にあげるのやめてね。

    • 3
    • 18/12/08 05:31:32

    >>247
    ん?それで躾けられたから今があるんだよ?

    私が主の立場なら泣かれたら困るけど、家に招く前にお寿司頼むつもりだけどなにが好きかな?って聞いておおめに頼むからトピ文のような事はおこらない

    • 0
    • 18/12/08 05:29:44

    >>244
    いや、あなたの方が十分怖いですけど。
    もういいからお薬飲んで寝なよ。

    • 0
1件~50件 (全 336件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ