義妹の子供が個数が決まってる寿司桶のサーモンを全部ひとり占めにしようとした

  • なんでも
  • うお
  • 18/12/07 15:04:29

席についた途端サーモンを一つ食べもう一つに手を伸ばそうとしたから「一人一つだよ」と言ったら、「サーモン食べたいサーモン食べたい」と泣いた。
義妹は「次回はサーモンだけの桶を頼んでおいて」だって!
人の家でこんな要求びっくりしない?
小1でこんなのありえる?
ホントわがまま放題。うちのこびっくりしてたわ。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 336件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/08 05:40:51

    >>259
    人数分なかったら子供に一人一つだって教えるべきだわ

    • 2
    • 18/12/08 05:39:31

    >>245
    なんだこいつ?
    なんでネットでド田舎の方言出してんの?

    • 1
    • 18/12/08 05:39:28

    >>258
    寿司二貫一気取りして圧倒させな笑

    • 0
    • 18/12/08 05:38:17

    >>255
    オードブルしか頼まないならそうなるのかな?
    オードブルの他に色々頼むよね。
    うちの場合で良いのかな?
    旦那4人兄弟でその子供は9人いるよ。
    人数分頼むって無理なんだよ。

    • 0
    • 18/12/08 05:37:18

    こういう子がいたら負けじと食べてやるw
    世の厳しさ教えないとね!

    • 2
    • 18/12/08 05:36:15

    ここ全員頭悪い逃げよ

    • 0
    • 18/12/08 05:36:10

    これは義妹が悪い

    • 1
    • 18/12/08 05:34:52

    >>253
    オードブルって、人数指定して頼むでしょ?
    子供の分しかないってどういうこと?

    • 0
    • 18/12/08 05:34:10

    >>245
    なんていうか頭の悪そうなレス…

    • 0
    • 18/12/08 05:32:18

    オードブルのエビフライなんて
    人数分ないでしょ!
    せいぜい子供の数しか入ってない!

    • 0
    • 18/12/08 05:32:07

    >>248
    しょーもな

    • 0
    • 18/12/08 05:31:48

    私、義姉の子供に自分のエビフライあげたくない。
    人の分勝手にあげるのやめてね。

    • 3
    • 18/12/08 05:31:32

    >>247
    ん?それで躾けられたから今があるんだよ?

    私が主の立場なら泣かれたら困るけど、家に招く前にお寿司頼むつもりだけどなにが好きかな?って聞いておおめに頼むからトピ文のような事はおこらない

    • 0
    • 18/12/08 05:29:44

    >>244
    いや、あなたの方が十分怖いですけど。
    もういいからお薬飲んで寝なよ。

    • 0
    • 18/12/08 05:29:20

    >>245
    やんやんやんやんうっせーーーw
    ヤンヤンつけボーかよ

    • 1
    • 18/12/08 05:26:52

    >>239
    そもそも子供の頃にしつけておかなきゃいけなかったことだってわかる?

    • 0
    • 18/12/08 05:25:26

    >>238の人気に嫉妬

    • 2
    • 18/12/08 05:25:26

    >>240
    自分が子供の頃感じたこと言うただけなんやけど…(笑)寿司なんやったら自分の子にはみんな食べれやんくなるからこれだけにしようって私がとって渡してあげるしそれでグズるならこんどママといっぱい食べに行こって言うかな。喧嘩になるぐらいなら最初から分けてあげるっていうだけの話

    • 1
    • 18/12/08 05:25:23

    エビフライ甥っ子ちゃんにあげなさい!あなたはまた食べられるでしょ!
    いじわるだよ!あげないのは!甥っ子ちゃんはエビフライが大好きなの!
    好きなだけ食べさせてあげたいの!あげなさい!からのビンタか…こわっ

    • 1
    • 18/12/08 05:23:08

    >>238
    さすがにそれは頭おかしいんじゃない?

    • 0
    • 18/12/08 05:21:52

    >>238
    なにいってんだこいつ?
    アスペかな?

    • 1
    • 18/12/08 05:20:27

    >>238
    こいつ何言ってんの?

    • 0
    • 18/12/08 05:19:43

    >>235
    だったら、すし桶を最初から1人1つずつ頼んでおけばいいでしょ。
    オードブルが1人1つづつっていうのは聞いたことないけど。

    • 0
    • 18/12/08 05:19:33

    >>230
    いや、私子供の頃サーモン独り占めしてて一貫でも兄に取られたらグズグズ泣いて祖母を困らせたけど、今じゃ普通に分け合うどころか多くあげるし遠慮するよ

    • 0
    • 18/12/08 05:19:24

    >>236
    大人の分以外にも食べたいでしょ?
    あなたの子供の分もあげなよ。好きなだけ食べさせてやりなよ。

    • 0
    • 18/12/08 05:18:09

    お友達同士でもお友達の分捕って食べちゃってるんだろうね…

    • 2
    • 18/12/08 05:18:05

    >>233
    なんで子供のぶんをあげるんだよ。
    あげるとしたら大人のぶんでしょ。アホなの?
    こういう揚げ足取りのBBAって、ほんと多いよね。

    • 2
    • 18/12/08 05:15:17

    >>231
    えー子供頃、これはあなたのねって分けてもらった方が平等やし安心して食べれるしなんせ自分のって決まってるからみんな楽しく食べれたけどなー。うちも年の近い身内多かったからシェアってなると取り合いとかになってしまうともう食べない!っていじける子とかでてくるからめんどくさかった。

    • 2
    • 18/12/08 05:13:03

    >>229
    うん?だからそれはお宅の慣習であって全世帯の常識ではないよね?
    お宅はトロなりサーモンなりが早くなくなるみたいだけどうちはウニもイクラもブリもトロもみんな偏らずに満遍なく食べる。

    >サーモンとトロはそれのみの桶を用意するのは当たり前だと思ってた。
    何人で食べたのか知らないけど、用意する側のミスだね。

    て言うのは変だよ。
    あなたのお宅の常識=全世帯の常識じゃないし。

    • 6
    • 18/12/08 05:10:54

    >>231
    あなたのお子さんの分をあげたら?たくさん食べさせてあげたいもんね

    • 1
    • 18/12/08 05:09:59

    >>231
    普通言わなくてもわかるけどね

    • 1
    • 231
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/08 05:09:00

    クリスマスに小学生の甥っ子姪っ子が泊まりにくるから、クリスマスケーキとオードブルを予約したんだけど。
    エビフライは1人1つね!って言わないとダメなのかな。
    なんか嫌だな。そんなの。

    • 1
    • 18/12/08 05:04:34

    人の物を取ってまで食い尽くすより、人と共有してみんなでたべようね!どうぞ!ってできる子に育てたいよね。わがままはママにコソッと言うてくれればまた違う日に好きなもん山ほど食べさせたるやんか!!あー我が子が愛おしくなってきたw

    • 1
    • 18/12/08 05:04:28

    >>223
    うちは子供たちが集まる機会が多かったんだけど、サーモンマグロトロは早々に無くなるよ。
    皆均等に2個ずつとかにしてたけど、最初に無くなる。
    だからサーモンだけ、マグロだけ、って買ってたよ。

    • 0
    • 18/12/08 05:03:47

    別に頼んであげればいいじゃん笑
    心が狭いな。

    • 0
    • 18/12/08 05:03:32

    小姑好きな人ってあまりいないから…その子供も…

    • 1
    • 18/12/08 05:01:53

    >>218
    これって甥っ子だっけ??
    まぁ、甥っ子でも欲しがるなら分けてあげるけど。
    きっと小さい子だよね?中高生でこんなワガママ言うこはさすがにいないと思うし。
    ところで、甥っ子も他人様扱いなの?

    • 0
    • 18/12/08 05:01:23

    >>222
    それは子供の数による

    • 0
    • 18/12/08 04:59:55

    こうやって、外で失礼なことしないように、好き嫌いや偏食にならないように順番に食べなさいよって教えてるつもり。けど回転寿司とかでは結構偏るかな。でも私の家族はほぼ好き嫌いないかも。唯一ピーマンはダメっぽいわ みんな子供にピーマンどやって食べさせてるのか教えて欲しい(笑)

    • 0
    • 18/12/08 04:58:12

    >>213
    それこそ家によるんじゃない?
    うちはきちんとみんな満遍なく食べるから色々入った寿司桶を握って貰ってるけどね
    それでトラブル勃発した事ないし
    食べ物で争うとか浅ましいよ

    • 1
    • 18/12/08 04:57:21

    >>221
    一つは食べられるでしょ?

    • 0
    • 18/12/08 04:55:37

    別にサーモンくらい食べたっていいじゃんって
    意見あるけど食べたって別にいいんだよ。そんなのみんな思ってると思うよ。子供のやる事だし。でも問題はそこじゃなくて
    みんなもいるのに一人で全部食べようとする思いやりない子に育ってる事が問題なんだよ。
    大人は食べなくてもいいけど1つくらい自分の子にあげたいじゃん。小1でしょ、それを納得させられない親も更に問題だよね。

    • 6
    • 18/12/08 04:54:54

    >>217
    旦那兄弟の子供でしょ

    • 1
    • 18/12/08 04:54:02

    >>217
    小姑鬼千匹だからw

    • 0
    • 18/12/08 04:53:09

    >>216
    このトピの場合親以外の他人様のにも手につけようとしたんでしょ

    • 2
    • 18/12/08 04:48:47

    義妹の子って他人行儀ね
    自分の実兄弟の子で甥か姪でしょ?

    • 0
    • 18/12/08 04:48:03

    私、旦那と子供が好きなネタは自分のぶんもあげるよ。
    で、旦那と子供の嫌いなネタをもらってる。
    私は好き嫌いがないから。
    残すともったいないし、子供や旦那には好きなもの食べてもらいたいしね。
    みんな違うの?

    • 1
    • 18/12/08 04:44:02

    食い尽くし系って発達障害あるあるらしいね。
    普通は場の流れでどのくらい食べたらいいかわかるんだけど発達障害は我慢できずに好きなだけ食べちゃうらしい
    このトピにもチラホラいるよね。

    • 2
    • 18/12/08 04:36:14

    >>210
    へーこれが通用するならいくら全部いただき!

    • 0
    • 18/12/08 04:34:56

    サーモンとトロとマグロは子供とか大人関係なく人気だよね。
    サーモンとトロはそれのみの桶を用意するのは当たり前だと思ってた。
    何人で食べたのか知らないけど、用意する側のミスだね。

    • 0
1件~50件 (全 336件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ