義妹の子供が個数が決まってる寿司桶のサーモンを全部ひとり占めにしようとした

  • なんでも
  • うお
  • 18/12/07 15:04:29

席についた途端サーモンを一つ食べもう一つに手を伸ばそうとしたから「一人一つだよ」と言ったら、「サーモン食べたいサーモン食べたい」と泣いた。
義妹は「次回はサーモンだけの桶を頼んでおいて」だって!
人の家でこんな要求びっくりしない?
小1でこんなのありえる?
ホントわがまま放題。うちのこびっくりしてたわ。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 336件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/08 04:48:03

    私、旦那と子供が好きなネタは自分のぶんもあげるよ。
    で、旦那と子供の嫌いなネタをもらってる。
    私は好き嫌いがないから。
    残すともったいないし、子供や旦那には好きなもの食べてもらいたいしね。
    みんな違うの?

    • 1
    • 18/12/08 04:44:02

    食い尽くし系って発達障害あるあるらしいね。
    普通は場の流れでどのくらい食べたらいいかわかるんだけど発達障害は我慢できずに好きなだけ食べちゃうらしい
    このトピにもチラホラいるよね。

    • 2
    • 18/12/08 04:36:14

    >>210
    へーこれが通用するならいくら全部いただき!

    • 0
    • 18/12/08 04:34:56

    サーモンとトロとマグロは子供とか大人関係なく人気だよね。
    サーモンとトロはそれのみの桶を用意するのは当たり前だと思ってた。
    何人で食べたのか知らないけど、用意する側のミスだね。

    • 0
    • 18/12/08 04:31:46

    >>210
    誰かが好きなものを好きなだけ食べたら他の誰かが食べられなくなるとか考えないの?

    • 1
    • 18/12/08 04:29:55

    >>210
    お菓子が3種類5個ずつありました。今日集まったお友達は5人です。
    あなたはどうやってわけっこしますか?

    • 1
    • 18/12/08 04:28:33

    誰が何を何個食べてもいいじゃん
    食べる数決められてるんだ?言ってくれないとわかんないよ、特に子供なんて食べられないもの多い子いると思うし、
    次からは「サーモン買っといたよ!」ってスーパーのとか1皿100円の回転寿司のサーモンお持ち帰りして皿に出してやったら?

    • 0
    • 18/12/08 04:09:35

    いやしいのは恥

    • 1
    • 208
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/08 04:06:42

    >>204
    同じ桶をつつきまわすの嫌いだから、1人1つの桶で頼むよ?
    料金変わらないし。

    • 0
    • 18/12/08 04:00:27

    うわぁーこんな子いなくて良かったー

    • 1
    • 206
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/07 22:01:07

    1年生でそれは幼いね。

    そもそも食べ物のことで泣くのって普通もっと小さい子じゃない?家でお母さんにワガママ言う子でも、よその人の前では恥ずかしいとか思うよね。その年齢なら。

    • 3
    • 18/12/07 18:28:18

    こういう子って損してるよね。
    私はどれだけ好物でも人の物は欲しがらず最後に大事に食べる子だったから、それを知った大人達から食べきれないほど好きな物が集まってきてたわ。笑
    もちろん策士的な考えでやってたわけじゃなく性格ね。
    多分この子もそうだったら、主さんも次からサーモン多めで頼もうねって気持ちになってたと思う。
    大人とはいえ、可愛げある子とない子では対応が変わってしまうと大人になった今分かるな。

    • 5
    • 18/12/07 18:17:21

    >>194そうやって頼んでも、このトピの義妹の子は、人の分まで欲しがって泣くだろうね。

    大体、親戚みんなで集まることこれからもあるんだから、みんなで分けることを覚えさせる必要はあると思うけどね。
    その子一人のためだけに全部一人一桶で頼むのもおかしい。

    • 7
    • 18/12/07 18:14:23

    次はサーモン桶その子に与えて
    こっちはこっちですき焼きしてやれ

    • 1
    • 18/12/07 18:11:21

    そんな子にならないようにしよ

    • 3
    • 18/12/07 18:09:17

    >>193
    請求って、卵代!?

    ところで、実妹の子供でも、請求するの?
    義理妹だから請求するの?

    • 0
    • 18/12/07 18:06:53

    学校ではどうしてるの?ちゃんとやれてるか心配、小学生なる前に躾しとくべきだよね恥ずかしい

    • 3
    • 18/12/07 18:06:48

    義妹が嫌いだからでしょ?
    好きだったら先に何が好きか聞いて多めに用意してあげるよ。うちはね。

    • 7
    • 18/12/07 18:06:02

    >>190
    わかる(笑)
    私の甥っ子も偏食でサーモンしか食べない(笑)

    • 1
    • 18/12/07 18:05:06

    >>195
    で、出たぁ子持ち様ぁー

    • 4
    • 196
    • カウントダウン
    • 18/12/07 18:03:40

    >>193
    生卵ぶつけたくなるね

    • 4
    • 18/12/07 18:02:13

    >>193
    卵くらい譲ってあげたら?小さな子でしょ?
    大人なんだからさぁ。みっともないよ。

    • 0
    • 18/12/07 18:01:27

    1人1つのすし桶で注文んしときなよ

    • 5
    • 18/12/07 18:01:14

    義妹の子どもは卵オンリーだよ
    要求されたことある。次から請求すればいいのか

    • 1
    • 18/12/07 18:01:07

    ほんとサーモン馬鹿って嫌だよね…

    • 1
    • 18/12/07 17:59:09

    嫌ってほどサーモン食わせてから連れて来いや!

    • 1
    • 18/12/07 17:58:13

    サーモン好きな子って他のもの食べられない偏食のイメージ

    • 2
    • 18/12/07 17:56:56

    次回はその子にサーモン以外は出さない。

    • 2
    • 18/12/07 17:52:01

    義妹家用にサーモン頼んで請求する。
    もちろん前金で。

    • 1
    • 18/12/07 17:42:28

    うちの子こんな子じゃなくて良かったー

    • 3
    • 18/12/07 17:41:51

    >>180
    ウケたw

    • 2
    • 18/12/07 17:39:50

    >>182
    思ったよ

    • 0
    • 18/12/07 17:38:38

    >>109
    それは親次第だけど、基本的に兄弟いるところは同じ数に分ける事を教育?躾?自ずと日常生活から学んでる子達が多いと思う。

    ただ、極度に数を制限されてたり管理されてる子達は、食べ物に卑しかったりするのよね。

    • 1
    • 18/12/07 17:35:46

    >>177
    主の旦那の妹という場合もある

    • 1
    • 18/12/07 17:28:29

    この話何年か前にも見たぞ

    • 0
    • 18/12/07 17:24:02

    逆にサーモンだけの買っておいでーって言えばいいのに。

    • 0
    • 18/12/07 17:23:14

    えー!お母さんの分も食べちゃうのー?って言う。

    • 3
    • 18/12/07 17:22:28

    ある分で我慢してね~って言う
    義妹の提案は却下

    • 3
    • 18/12/07 17:21:31

    たしかに泣いてサーモン食べたいは引くけど、私だったら自分の分はとりあえずあげる。
    そして一人1つだからこれでもうおしまいねと言うわ。

    • 3
    • 18/12/07 17:13:29

    普段親が甘やかせてるからだと思う。
    義妹って事は、主の弟さんのお嫁さん? 
    なら弟にも責任あると思うよ。

    • 3
    • 18/12/07 17:04:32

    >>124
    子供用にサビ抜きで別に頼む。

    • 0
    • 18/12/07 17:03:47

    甘やかされてる子って見た目も行動もキモくない?

    • 5
    • 18/12/07 17:02:20

    >>172
    うちも!

    • 1
    • 18/12/07 17:01:30

    ひとネタにつき一人一貫しか無かったの?
    もともと用意した寿司の量も少なかったかもね。たくさんあればカリカリしなくて済むよ。他人の子なんて躾けたくないしね

    • 3
    • 18/12/07 16:59:36

    うちの子がそんなこと言ったら「人が集まるときは皆のことを考えて食べるのよ。」って教えて止めさせる
    そして後日子供が食べたかった物を食べさせて
    その時に我慢しても後日ちゃんと食べられるって教えておく

    • 11
    • 18/12/07 16:58:02

    私なら、サーモンが好きなんて安上がりな子だね(笑)って嫌味っぽく言うけど、次からは頼んでおいてあげるかな

    • 2
    • 18/12/07 16:57:13

    >>158
    卑しいって言葉がぴったりだね。
    その子、親の背中を見て同じような意地汚い女性に成長しそう。

    • 4
    • 18/12/07 16:56:27

    >>167
    ウケたw

    • 0
    • 18/12/07 16:55:49

    こういう個数が限られたものが出たら「一人いくつずつかな?」って子供たちにクイズ出すといいよ。
    楽しく躾ていく。

    • 3
    • 18/12/07 16:55:35

    次は焼いた鮭でも作っておきなよ!

    • 2
1件~50件 (全 336件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ