幼稚園や保育園行くのにスリッポン履いてる子より

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • なんやかんや
    • 18/12/06 21:31:17

    >>75
    ガーンって笑笑
    しかもズックもおばあちゃん世代が話してたレベルだよね。
    おもしろいけど。

    • 0
    • 75
    • いっかくじゅう
    • 18/12/06 21:24:04

    >>74
    ガーン!ズックが通じなかったとは・・・ごめん
    調べたら若者は知らないらしい・・地域性もあるみたい
    ちなみに私40代の埼玉出身。名古屋の幼稚園の先生もズックって
    言ってたな~

    綿または麻を用いた厚地の平織り布で作った底がゴム製の靴、だそうです
    見た感じスリッポンと同じに見える

    今度からはスリッポンって言います・・

    • 0
    • 18/12/06 17:30:25

    >>71ズック靴?

    • 0
    • 18/12/06 17:29:21

    vansでドヤってる人がいてウケた(笑)
    かわいいね。

    • 3
    • 18/12/06 17:22:16

    スリッポンしかダメだった。
    夏の上靴は草履

    • 0
    • 71
    • いっかくじゅう
    • 18/12/06 15:39:48

    スポーツ選手でもすごく靴にこだわっているじゃない
    もちろんレベルの違うこだわりだけどさ~
    それくらい靴って大事なのよ

    ズック靴で早いなら足に合った運動靴ならもっと早いのかもよ

    そもそもズック靴って滑りやすくないの?
    なんの走りかわからないけどコーナー曲がる時とか踏ん張りいるよね

    • 0
    • 18/12/06 14:34:35

    >>19 尚更、運動靴にしてあげた方が良いと思うけど…

    • 0
    • 18/12/06 14:32:04

    >>33 草履は良いんだよ…裸足は土踏まず出来るし、扁平足にならないから

    • 0
    • 18/12/06 14:28:01

    子供行かせてた保育園も幼稚園もスリッポン禁止だったよ…

    • 0
    • 18/12/06 14:19:44

    >>14
    懐かしい!!私これ幼少期に履いてたwww
    ちなみに足は速かったよー

    • 0
    • 66
    • いっかくじゅう
    • 18/12/06 14:17:36

    スリッポンって脱ぎ履きしやすい=脱げやすい=足に悪いってイメージ
    子供靴の選び方、とか見てもスリッポン勧めるのないよね・・・

    アシックスは子供にいい靴の王道だし、子供の脱ぎ履きも小さい時は
    親の手助け必要だし、値段も安くはないのに履かせていたら
    この子の親は子どもの足の事考えているんだね、って好感は持てる
    しっかりした靴ならアシックスじゃなくても嫌悪感は持たないけどね

    逆に年がら年中ズック靴だの長靴履かせていたら
    安くて可愛くて親が楽できたら何でもいいんだね~とは思う

    幼稚園の見学で「登園は外遊び用の靴は玄関でもたつかない様にズック靴のみ可です。」って言っている園があって
    正直無知さと利便性だけしか考えていない気がして候補から外したことある

    • 1
    • 18/12/06 14:01:28

    >>19
    選抜メンバーなら走りやすい靴履かせてあげなよ。
    脱げそうで思うように走れなかったら可哀想。

    • 0
    • 18/12/06 14:01:28

    >>59
    私もそう思う。
    だから絶対に駿足は履かせない。

    • 0
    • 18/12/06 13:57:23

    スリッポン推進の園だから靴選びに困ったわ。

    • 1
    • 62
    • 甘党ですが?
    • 18/12/06 13:56:58

    うち園の指定の靴がスリッポンなんだけど、あれ足に悪いの?

    • 0
    • 18/12/06 13:56:42

    >>58
    vansは決して悪くない。
    悪いのはくじゃくの性格と頭。

    • 2
    • 18/12/06 13:56:10

    >>59
    瞬足って傾くの?

    • 1
    • 18/12/06 13:55:08

    「瞬足」履いてる子
    体傾かないのかな。気がかりだわ。

    • 0
    • 18/12/06 13:54:29

    >>56
    ヴァンズってダメなのか。買い換えよう…

    • 0
    • 18/12/06 13:53:14

    40のくじゃくさんが大人気過ぎて嫉妬しちゃうわ。

    • 1
    • 18/12/06 13:52:13

    >>40
    ヴァンズ?知らなかったけど今みたらうちもそれ。

    • 0
    • 18/12/06 13:51:40

    >>40
    なんだこの痛い人

    • 1
    • 18/12/06 13:51:34

    >>40
    どんな親か分かるから有り難いわ。

    • 0
    • 53
    • インディアン
    • 18/12/06 13:49:10

    普通はスリッポンはかせないよね
    運動出来ないじゃん

    • 0
    • 18/12/06 13:48:43

    >>40
    そのブランドを選ぶ主のセンスって…

    • 0
    • 18/12/06 13:47:41

    >>40
    vans=おしゃれ、vans=安くない、アシックス=やる気出してる。もう、失笑しかない(笑)
    文面からしてバカっぽさがダダ漏れしてるよ(笑)

    • 7
    • 18/12/06 13:47:24

    >>40
    TPOがわかってないことほどダサいものはない

    • 3
    • 18/12/06 13:46:52

    うちの幼稚園は運動靴以外禁止。
    通園靴で外遊びするから、運動靴以外でジャングルジムとか怖いし。

    • 0
    • 18/12/06 13:46:09

    うちの園は紐やマジックテープの靴は禁止だよ~。

    • 0
    • 18/12/06 13:45:07

    >>40
    自分はおしゃれママとでも思ってるの?

    • 4
    • 46
    • はちぶんぎ
    • 18/12/06 13:44:37

    >>40
    うわぁ性格悪そう

    • 5
    • 18/12/06 13:41:27

    スリッポンでもサンダルでもスニーカーでもブーツでもなんでもいいと思うけど、やっぱり運動できる子はだいたいスニーカー履いてるよね、女の子でも。

    • 2
    • 18/12/06 13:38:23

    私は大人だけどスリッポンだ

    • 0
    • 43
    • みなみじゅうじ
    • 18/12/06 13:36:07

    うちもダイナモ。決して可愛くはないけど幼稚園だからね

    • 0
    • 42
    • カシオペヤ
    • 18/12/06 13:34:26

    ニューバランスの洗い替えに無印のスリッポン履かせたら子ども気に入って、それからずっと無印のスリッポンで行ってるわ。まずいかな?

    • 0
    • 18/12/06 13:29:32

    ナイキのダイナモフリーだからスリッポン

    • 0
    • 18/12/06 13:27:33

    うちvansのスリッポンだよ。オシャレだし子供も履きやすくてきにいってる。vansのスリッポンは安くないよ。というか、こっちからしたらアシックスとか履かせて何やる気だしてんの?って思うしダサママはスポーツ靴よく履かせてるよね

    • 1
    • 18/12/06 12:53:00

    他の子の靴なんて気にしてないよ
    今はnew balanceだから同じ子は目に留まるけど
    それ以外は見ちゃいない

    • 0
    • 18/12/06 12:52:36

    うち草履。これ幼稚園が推進してます

    • 0
    • 37
    • みなみじゅうじ
    • 18/12/06 12:51:16

    通園は指定のローファー、運動靴は幼稚園においてあるから保護者が他の子の運動靴を見ることがない。
    ブラウスや靴下、冬場のマフラーまで指定。

    • 0
    • 18/12/06 12:50:28

    うちの保育園スリッポンやサンダル禁止だけど

    • 5
    • 18/12/06 12:50:27

    スリッポン禁止だよ。

    • 3
    • 18/12/06 12:49:06

    通園は指定のローファー、運動用のスニーカーも指定のものなので
    他の子の靴の事なんて考えた事も無いですね。

    • 1
    • 18/12/06 12:46:08

    草履?浴衣の時にはくやつで来てる子いたけど!これはどう??

    • 0
    • 32
    • らしんばん
    • 18/12/06 12:43:30

    好感?
    靴より性格だろ

    • 4
    • 18/12/06 12:27:58

    >>26
    いたいた長靴。
    体操の日も履いてきてみんなドン引きしてたよ。

    • 1
    • 18/12/06 12:25:35

    >>27
    悪いなんて言ってなくない?
    運動向きではないでしょ。

    • 2
    • 18/12/06 12:24:05

    >>26
    うちの子も!長靴ブームあったよー!
    やる気より元気に登園できる方が安心!

    • 5
    • 18/12/06 12:17:18

    メーカーは特にこだわらないけど、子供達の靴は高いの履かせてる。安いのはすぐダメになりそうで。ナイキかニューバランスが多いかな。自分が普段履くのは安いの。

    • 0
    • 18/12/06 12:17:11

    どう足に悪いんだろうね
    こういうの履いてただろう私は足になんのトラブルもないんだけど

    • 4
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ