来年から中学生、塾はいつから?

  • なんでも
  • うお
  • 18/12/06 09:08:38

公立小学校に通う6年生の女の子がいます。来年から公立中学校に行く予定です。
今は、近所の学研に行ってますが、6年生で終了の予定で、一応先取りで3月まで中1の数学は見てくれる予定です。

中学から塾に行くとしたら、何月から行くのがいいでしょうか?やはり春期講習辺りからでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/12/06 10:00:14

    >>7
    2月から、中学の内容やるんですね!

    • 0
    • No.
    • 7
    • へびつかい

    • 18/12/06 09:56:02

    うちは、今通ってる塾の中学準備講座に2月から切り替えだよ。

    • 0
    • 18/12/06 09:33:55

    コメントありがとうございます。
    うちの子は、あまり勉強が得意ではないので、なるべく早くから始めないと多分ついて行けないと思うんです。
    神奈川県なので、内申がかなり重要なんです。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 物欲なしばあ

    • 18/12/06 09:29:35

    とりあえずチャレンジはじめたわ。
    塾は中学の成績みてきめる

    • 2
    • No.
    • 4
    • おとめ

    • 18/12/06 09:29:17

    何を目的で塾に行くかによって変わるんじゃないの?

    • 1
    • No.
    • 3
    • ケフェウス

    • 18/12/06 09:28:07

    別にそんな焦らなくても…
    中学生になったら塾に通わなくてはならないと思ってる人多いけど、1年生だとそこまで必要と感じない。授業が理解できないとか家庭学習がまったくできないなら行った方がいいかもね。
    忙しい部活だと3年生の夏から通い始める子も多いよ。

    • 1
    • 18/12/06 09:22:29

    >>1
    ありがとうございます。
    やはり、春期講習からが良さそうですね!今のうちから、いくつか塾の候補を探しておきたいと思います。

    • 0
    • 18/12/06 09:12:49

    小6春期講習から行かせたらいいよ
    中学始まってすぐの実力テスト対策もしてもらえるし

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ