【地震】地震?と思ったらここ【総合トピ】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 83815件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/30 10:50:23

    >>70538お前、面倒くさい。

    • 4
    • 20/07/30 10:49:29

    皆さん非常持ち出し袋には
    必ずリステリンを入れといて下さい
    リステリンは隠れた万能アイテムです

    • 2
    • 20/07/30 10:46:43

    間違いも間違えも大した違いはないのだから、こんな些細なことで言い合わなくてもいいのに。
    仲良くしましょう。
    強いて言うなら、教える方も教えてもらう方、どちらも言い方は大事。

    • 1
    • 20/07/30 10:40:53

    >>70535
    そんなの言わなくてもわかるんだけど
    バカにしないで

    • 0
    • 20/07/30 10:40:36

    >>70536ん?関西の人なの?方言ってこと?変わった方言だね。

    • 2
    • 20/07/30 10:39:51

    速報出たときに、家の猫がびくともしないでゴロゴロしてたから来ないと思ってたわ。
    東日本や九州のときは一週間前から室内で運動会状態で大騒ぎだったから。

    • 0
    • 20/07/30 10:37:47

    >>70535関西の人だよ。いちいちうるさい

    • 0
    • 20/07/30 10:34:00

    >>70526 間違え じゃなくて 間違い だよ

    • 1
    • 70534

    ぴよぴよ

    • 20/07/30 10:29:16

    >>70530 私も笑ったよ!無意識でも和ませてくれてありがとうね

    • 1
    • 20/07/30 10:27:34

    >>70528
    私も子供が一人暮らしで心配ですよね。
    電車で移動中なのかな?
    まだ連絡取れなくて。
    ほんと今後も心配ですよね。

    • 0
    • 20/07/30 10:22:02

    >>70528
    誤報だったから大丈夫でしたよ

    ビビりましたが

    • 3
    • 20/07/30 10:20:07

    >>70500
    全くそのつもり無かったから
    笑っちゃったw

    • 0
    • 20/07/30 10:15:39

    >>70527
    なるほどね

    • 1
    • 20/07/30 10:14:18

    千葉の東金に親戚が住んでいるのですが、地震は大丈夫でしたか?

    • 0
    • No.
    • 70527
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/07/30 10:13:37

    >>70524
    ハンネも何もおにぎりおにぎり言ってたら同一人物って思わないの?

    • 5
    • 20/07/30 10:13:14

    大きい地震来たら困ると思って、う○こしに急いで行ったけど、間違えでよかった!

    • 2
    • No.
    • 70525
    • ルイス・フロイス

    • 20/07/30 10:10:06

    >>70516
    せっせとおにぎり作ってる姿想像すると
    可愛いいんだけど w

    • 5
    • 20/07/30 10:09:31

    >>70520
    ハンネ変わるのにわかるの?

    • 0
    • 20/07/30 10:09:17

    >>70517怖かったよね。深夜も何回飛び起きて子供の上に覆いかぶさったことか。鳴ったけど揺れなかったって方が全然いい。

    • 3
    • 70522

    ぴよぴよ

    • 20/07/30 10:08:04

    >>70516
    でもさ、何年か前に被災地で渋滞で身動きとれなくなった運転手に、おにぎり配ったっていうニュースみてから、私も速報なったらおにぎり準備しなきゃって思うようになったよ

    • 3
    • No.
    • 70520
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/07/30 10:07:56

    >>70518
    少なくとも1年前くらいからは居るわね

    • 0
    • 20/07/30 10:07:03

    でもあのときの音はすごかったなー
    揺れたし、うるさいし、悲鳴は上がるし、ものはおちてくるしで大変だった

    • 1
    • 20/07/30 10:05:55

    >>70516
    何年前からこの人のこと知ってるの?

    • 1
    • No.
    • 70517
    • ルイス・フロイス

    • 20/07/30 10:05:45

    >>70511
    あれは怖かったね。
    毎日半泣きだったよ。
    2度と経験したくないけど、また必ず来るんだろうな。

    • 3
    • No.
    • 70516
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/07/30 10:04:56

    >>70503
    あなた地震が来るたびにおにぎり作ってるよね

    • 4
    • 20/07/30 10:03:43

    >>70501
    本当に。うるさくて音消す発想ないわ。
    確かに心臓にわるいけど役に立たない事はないと思うから。揺れなくてよかったね!

    • 5
    • 20/07/30 10:03:31

    爆発と地震??
    犬が携帯の音で飛び起きたわ

    • 0
    • 20/07/30 10:03:24

    >>70503
    まだ入れなくてもいーよ
    腐るからね

    • 2
    • No.
    • 70512
    • ルイス・フロイス

    • 20/07/30 10:02:25

    >>70502
    そうなんだ…
    ありがとう

    • 0
    • 20/07/30 10:02:13

    >>70507鳴りまくって揺れまくったあの当時を経験してないんだね。

    • 2
    • 20/07/30 10:01:50

    地震あったの?
    コンビニで買い物してたら、いきなりブイブイ鳴って ん?なに?てなったわ

    • 0
    • 20/07/30 10:01:16

    >>70492
    そういう考えが一番怖いよね。
    今の時代いつ地震きてもおかしくないよね。
    お互い気をつけよう

    • 4
    • 20/07/30 10:00:47

    カラスが鳴きまくってる

    • 0
    • 20/07/30 10:00:40

    最近誤報多いね。
    地震速報きて実際に来た試しない。
    まあ来ない方がいいんだけど。

    • 4
    • 20/07/30 10:00:36

    水買いに行かなきゃだな。
    大雨だけど

    • 2
    • 20/07/30 10:00:18

    時を戻してーーー!

    • 0
    • 20/07/30 10:00:06

    関係者には申し訳ないけど、オリンピックが今年じゃなくてよかったよ。
    じゃあ来年は、っていったらわからないけど、
    今年ならもう色々パンクしてた。

    • 6
    • 20/07/30 09:59:49

    炊飯器のご飯はおにぎりにしてリュックに入れといた方がいい?

    • 0
    • 20/07/30 09:58:59

    >>70498 爆発は九時前だって

    • 0
    • No.
    • 70501
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/07/30 09:58:59

    >>70487ね。実際に海で地震あったんだし正確だよね。

    • 7
    • 20/07/30 09:58:23

    >>70484 ぺこぱ

    • 0
    • 20/07/30 09:57:43

    ビビったけどこれくらいの音じゃないと緊張感でないし
    忘れかけてたからまた改めて色々準備しとこーと思う

    • 5
    • No.
    • 70498
    • ルイス・フロイス

    • 20/07/30 09:57:35

    福島
    何があったの?
    速報でビックリして何かやらかした?

    • 1
    • 20/07/30 09:56:55

    前触れ?怖いよ

    • 2
    • 20/07/30 09:56:17

    >>70492
    だからって呑気に無視できないでしょ。アラートなくても大丈夫っていうくらいに自分で自分を守らないと。

    • 3
    • 20/07/30 09:55:40

    >>70491
    大丈夫?深呼吸して落ち着いてね。

    もしあれなら無理しないで病院に行くとかご主人に連絡してみるとかしてね。

    • 1
    • 20/07/30 09:55:40

    鳥島近海での地震後、本州での地震に注意。
    https://bakitto.com/thr_res/acode=3/ctgid=119/bid=4271/tid=7998121/

    • 1
    • 20/07/30 09:55:30

    何かママスタで巨大地震くるよみたいなトピを昨日見たばっかの速報だったから、めっちゃビビった

    • 2
151件~200件 (全 83815件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ