産後に義母義父からされた嫌なこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/06 19:08:27

    >>123
    昔の人達だね~

    • 0
    • 18/12/06 19:13:48

    >>95
    絶対汚いよー!
    外出から帰っても、トイレしても石鹸で手を洗わないのよー!
    「よく手洗うね」って言われたよ笑

    • 1
    • 18/12/06 19:17:13

    >>108
    ありがと!主さん。

    夫の母親は自分も男しか産まなかった、先に結婚してた義兄んちも男。私も長男は男の子でね、「また男か。うちは男の子がいっぱいだから・・。(もういらない)」と言われた。

    その後、女の子も産まれたんだけど、一度しか会わせてないよ。一生許さない。

    • 3
    • 18/12/06 19:18:25

    出生届を勝手に出されそうになった事。
    男しか産めなかった義母がどうしても女の子に付けたかった名前があったらしく、私や旦那が却下したら勝手に出生届出そうとした。
    直前で旦那が阻止したけど、それ以来義母が嫌い過ぎて孫を見せる気になれないから義実家に行かない

    • 7
    • 18/12/06 19:26:16

    産後っていうか、分娩室に入ってきた。

    • 2
    • 18/12/06 19:42:17

    陣痛中に勝手に病院に来た。帰ってほしいと言っても帰らず、痛がる私の横で「私はすぐ生まれたからこんな痛がらなかったわ~」と笑っていた。大嫌い!

    • 5
    • 18/12/06 19:45:17

    上の子が産まれてすぐに旦那が自分で撮った娘の写真を義母に送ったんだけど、返事が「顔可愛くないね」って言ってたよって笑いながら旦那に言われた。
    初めての出産で頑張った直後の出来事。
    でも待望の女の子だから今はめちゃくちゃ可愛がっている。
    そして下の子は男の子なんだけど、自分は女の子欲しくても男の子2人なんだけど、妊娠中性別は男の子と健診で言われ報告したら「男の子飽きたー」「性別変わることないの?」とか言われて本当無神経だなって思ったわ。
    悪気がないからこそ嫌だよね。

    • 5
    • 18/12/06 19:45:49

    里帰り出産の遠方の実家にやって来て10日間滞在
    赤ちゃんが泣くとお世話しようと飛んでくる
    夜はおばあちゃん預かるわと拉致していき
    泣き止まんわと連れてくる
    新生児だから当たり前なのに

    • 3
    • 18/12/06 19:47:33

    陣痛中、陣痛室や分娩室に入れるのは旦那だけで陣痛室の外で義母が待機。
    途中から私と赤ちゃんがちょっと危険な状況になってしまったらしく、私には内緒で陣痛室の外で旦那が医師から危険な状況と説明を受けた。それを聞いていた義母…。旦那が再び陣痛室に入る時、少し空いたドアの隙間から
    「赤ちゃんの命を優先しで下さい!どちらか選ぶなら赤ちゃんでお願い!」って叫んでいた。

    • 15
    • 18/12/06 19:49:31

    >>130
    開いた口が塞がらないとはこのこと。。。
    そのお子さんは、130さん夫婦の子供であって、義母の子じゃないよね。そんなことも分からないのかね。
    祖父祖母っていう立場にそんな権限ないわ。まじムカつく。付けたかった名前って知らないよねそんなの。
    間違いなくそんな義母と会わないよね。。お疲れさま。

    • 0
    • 18/12/06 19:50:20

    >>135
    えっ…
    出産中にそんなこと言われたら一生恨むわ!その場で怒鳴り返す勢い

    • 8
    • 18/12/06 19:52:23

    >>135
    それ聞いた135さんの気持ち考えたら、何だか泣けてくるわ。

    • 3
    • 18/12/06 19:54:19

    >>133
    その男の子飽きたってやつ、私は義祖母に言われた。男ばっかりいらん!だとよ。
    ふーん。どいつもこいつもだね。
    デリカシーない親族、ほんといらない。

    • 3
    • 18/12/06 19:57:35

    一連の非常識極まる、そして悪意に満ちた義父母の言動を、夫に愚痴っても、「悪気は無いんだよ。」で済まそうとするところが、また許せない。
    みんなのとこの旦那さんはどんな?

    • 5
    • 18/12/06 19:58:55

    >>117
    私も言われた、「だらしないね~ちゃんと片付けなさいや~」って。
    私に両親がいないからなのか、ずけずけ言ってくる。もう1人の嫁にはそんな話し方をしないのに。

    • 2
    • 18/12/06 19:59:54

    >>140
    うちは、そうだよねって理解は示すけど、言ったってしょうがないから…ほっとこう…って感じ。
    産後のアポなしで私がブチ切れたときは、仕事場から義母に電話かけて怒鳴ってたけど…

    • 1
    • 18/12/06 22:12:22

    義母が何かにつけて義姉(旦那の姉)を引き合いに出してきてうんざり。
    『あの子はこうしてた。』
    『あの子は上手に子ども育ててるからあの子みたいにしたらいいよ。』
    『あの子はそんなことしてなかったけど。』
    事あるごとに言われて気が狂うかと思った。義父がプレッシャーになるから止めろって言ってくれたから今はないけど、嫁に向かって自分の娘を散々持ち上げるとかちょっとおかしいよね。しかも義姉家の子ども3人、躾もなってないし我が儘だし一切見習いたいと思わないし。おかげで義母大嫌いは勿論、義姉家族にも嫌悪感半端ないわ。

    • 3
    • 18/12/06 22:19:58

    >>130
    え?出生届って勝手に出せないでしょ?
    お医者さんの記名押印が入ったやつだよね?
    母子手帳と一緒に返してくれたけど。どうやって義母がそれを出すことができるの?

    • 0
    • 18/12/06 22:51:15

    予定帝王切開だったんだけど、病室を義母に教えてなくてそしたら「何号室?今から行くから」ってこちらの都合聞いたりもしない、行って良いか伺いも立てない

    帝王切開2時間後に勝手に病室に来て、隣でお菓子を食べ始める。しねばいいのにと本気で思った。その後赤ちゃんが部屋にいないにも関わらず2時間居座る。

    毎日2時間、何もせずにただ病室に居座る


    ほんっとーに嫌い 今でも

    • 3
    • 18/12/06 22:55:29

    >>135
    ありえない。

    • 1
    • 18/12/06 23:01:01

    タバコの臭い嫌がって泣くと知っても、禁煙してくれなかった。

    でも好きな人達だから今は許せる。

    • 0
    • 18/12/06 23:13:27

    >>66
    普通にウケるけどなぁ

    • 3
    • 18/12/06 23:28:17

    >>140
    うちは
    うちの親ならやりかねん
    って顔をモロにする。
    身勝手で指図して言うこと聞かそうとする。
    旦那が独身の時は「はいはい」聞いて我慢してたみたいだけど、嫁に迷惑かけるレベルだからよく怒ってる。あまり関わりたがらないよ。仕事中だろうが電話出なければ鬼電。
    「俺から電話するまでこれからはかけてくんな」って言うこともあった。
    子離れしなくって、子離れしてもらうために18歳で実家出たくらいだからね。

    • 1
    • 18/12/06 23:29:14

    一人目産後入院中、姑と姑の親友のおばさん(誰だよ)がやってきた。1時間ほど私の部屋で二人雑談。助産師さんが来ておっぱいの詰まりをとってくれる時そのばばあが「あんたは居て大丈夫だけど私ロビーで待ってるわ」いや、姑も無理だし!

    ばばあと会った時「大きくなったねー二人目まだなの?」←いきなり失礼

    二人目産後入院中、ウトウトしてたら目の前にばばあが!!ホラーだわ、なんでここ知ってんの!いてんの、てか赤ちゃん抱っこしようとしてんのー!
    姑もいろいろありすぎて書けないくらいヤバイけど、親友ばばあがヤバかった

    • 0
    • 18/12/07 16:58:01

    >>145
    術後にそんな仕打ち、さぞかし具合悪くなったでしょうね…
    想像できないのかなー、こんなときに一方的に押しかけたらどうなるかって。

    • 0
    • 18/12/07 17:00:10

    >>150
    その、友だちとか近所の人連れてくるのってなんなんだろね?ほんと、遠慮とか配慮ってもんがないよね~
    義母すら他人なのに、さらに他人連れてきてどーすんだっつーの。

    • 1
    • 18/12/09 17:56:02

    >>99
    ほんとそうだよ。ジジババの年代って、産んだら何とかなるって決まって言うよね。ならねーよ、時代が違うんだよ。子沢山こそ幸せって価値観押し付けないでほしい。
    金出すわけでもないのに口出しすんな。

    • 6
    • 18/12/09 18:10:27

    >>141 そうそう、私は父がいなくて母だけだから嫁のなかで私にだけ嫌み言ってきたりする。同じ嫁でも両親揃ってて何かあれば言ってくるような家庭だと嫁を大切にするよね。
    コイツは何言ってもいいんだろ、って態度に出されるとイラッとする。

    • 1
    • 155
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/09 18:14:20

    産後1週間ぐらいかな?私は自宅にいて、姉が手伝いに来てくれてるスタイルだったんですが、近くに住む義母が20時過ぎに近所のおばさん連れてきた、それだけでもは?って感じなのに、赤ちゃんも見ずに、ご近所さんと井戸端、22時近くまで。

    食事作り始めたら帰るかなと思ったけどかえらず、優しい姉が引きつってた。

    • 5
    • 18/12/09 19:52:06

    >>151おかげで今は疎遠です!あの時の恨み、5年経っても忘れない

    • 3
    • 18/12/09 19:54:31

    実家に里帰り中に、義理母と義理姉が突然訪問してきて長居されたこと。

    • 1
    • 18/12/09 20:14:12

    旦那の実家にて、旦那以外の男性…舅・義兄・義姉旦那がいる前で、授乳をしろと言われた。
    人前での授乳をするつもりがなかったから授乳用の服装ではなく、おっぱい丸出しにしないと授乳が出来ない服だった。
    私より旦那が激怒していた。
    「女で看護師なのにデリカシーないな!」って。

    • 4
    • 18/12/09 20:38:11

    普通の会話で、夕飯は親子丼だよ~って言ったら義父が、○○ちゃん(私)と○○(娘)の汁丼だって!って言われてとてつもなく気持ち悪かった。
    どう言うつもりでそんな事言ったのか、今思い出しても鳥肌…

    • 3
    • 18/12/09 20:44:08

    >>135こんな事言われたら赤ちゃんに一生会わせないし絶縁だわ

    • 5
    • 18/12/09 20:59:40

    出産当日産後の出血がひどくて辛かったから、今日は来ないでと言ったのに今日しか行けないからと自分達の都合で来た。
    私は重度の貧血で座るだけで意識とびそうだったのに笑
    そのあと産んでくれてありがとう的なこと言われたけど別にあなたたちのために産んでない。

    • 6
    • 18/12/09 21:00:50

    >>159

    キモい!!ヤバい性癖ありそう。そんな人に二度と娘会わせたくないわ。

    • 4
    • 163
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/09 21:12:16

    >>158
    旦那さん激怒するだけで目隠しになってくれたりしなかったの?

    • 1
    • 18/12/09 21:48:57

    第1子息子のとき、出産後息子を見るなり、本当に男の子か?跡取りをありがとう。と言った義父。
    そんな大層な家でもあるまいし、お前のために産んでないし。
    義実家と自宅が離れていて、(車で4時間くらい)頻繁に往き来できないからと思って、写真付きでメールを送ってあげてたら、コメントにいちゃもんつけられたり、写真が暗いだなんだと。初めての育児の中送ってもらえることに感謝はなし。
    第2子娘のとき、義姉の手術した日の数日後に出産だったんだけど、来ても笑顔なし、娘の顔を見てすぐ帰る。おめでとうもなし。マジ、何しに来た?って思った。
    もちろん、今でも大っ嫌いです。

    • 2
    • 18/12/09 21:53:41

    産後の戻りが悪くて、体型もだけど髪が抜けたりまつ毛や眉毛も抜け落ちて精神的に落ちてる時に 義父が
    太ったな!笑
    と軽く旦那に言ってた事

    • 4
    • 18/12/09 22:10:20

    皆の見ると大したことないけど
    産まれてから入院中に来るって言われてて
    もちろん旦那と来るかと思ってたら
    予定の前日の朝に明日はダメになったから
    今日の昼過ぎに2人で来ると言われて
    ケーキ買ってくみたいて聞いてたのに
    コンビニのデザートだったし。。
    義父から母乳あげてるの?
    とか聞かれたのも、はあ?って感じ

    • 1
    • 167
    • いっかくじゅう
    • 18/12/09 22:14:36

    自分でトピ立てといて何だけど、ほんと皆さんのエピソードそれぞれ腹立つ!イラつく!笑
    なんかさー、産んでくれてありがとうってむかつくよね。書いてた方いたけど、一切あんたらのために産んでないし。
    ナーバスになる産後だからこそ、そこで本当に常識的な対応してくれたらここまで思わないのにね。普段から嫌い、そして孫生まれてさらに嫌われてどーすんのよ

    • 0
    • 18/12/09 22:15:14

    朝に出産して、その日の昼に面会に来た。
    産後世話に家に来てくれたが、上の子の悪いとこをノートにいっぱい書いてあった。私が見ないように破って捨てたけどもう見た後だから。私と上の子の食事がなくて、旦那と義母だけあった。義母は2泊する予定だったけど、私がキレてしまい初めて旦那と大喧嘩して義母はすぐ帰った。今は一応義母と仲良くしてるけど笑えない出来ごとで誰も「こんな喧嘩したねー」とか言えない

    • 5
    • 169

    ぴよぴよ

    • 18/12/10 21:53:54

    産後の肥立ちが悪く、再入院して10日くらいで退院したら、義父が勝手にリフォームしやがった。
    家の中全部見られた。クソムカついた。

    • 3
    • 171
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/10 21:54:06

    産後体調悪くて、入院することになったんだけど。
    旦那が電話で同居の義母に報告したら、いつまで入院なの?なんで?嫌だよ!!って言ってて、一切私の心配をしていなかった。

    そもそも、入院したのもお前のせいだ!!
    出産して退院後すぐ、お昼ご飯を私に作らせる鬼ババア。

    私が入院したら、あなたのお世話する召使が居なくなるから嫌なんだよね。

    • 4
    • 18/12/10 21:56:02

    >>168
    2泊ならまだマシだよ。
    うち、義父母が3週間だよ!!
    勝手に友達呼ぶし、ビビるわ。

    • 1
    • 18/12/10 21:56:32

    一人目のとき、母乳が出るようにと病院まで持ってきたくっさい煮魚食べさせられた。

    二人目のとき、まず臨月に「三人目は男の子ね」と言われた(うちは女の子二人なので)
    生まれたとき「〇〇家の顔じゃないわー」と言われた。

    私に似ちゃ駄目だった?〇〇家のなんて言われるほど大層な家に嫁いだ覚えもないし!

    • 7
    • 18/12/10 23:39:15

    予定日になったら上の子のお世話に理由つけて押しかけてきて、分娩室まで付いてこようとして、看護師さんから病室で待つよう説得してもらったけど、結局分娩室の扉の前まで来てたらしくて、看護師さんが生まれたことを知らせに行こうとしたら、目の前にいた!
    挙句「赤ちゃんの声聞こえたから、いつ入れてくれるのかってずっと待ってたのよー!」と。ほんっと信じられない!!

    • 6
    • 18/12/10 23:44:53

    お祝いの水引が上下逆だった。間違えたとか言ってたけど、あり得ない。

    • 2
    • 18/12/10 23:48:15

    義父母じゃなくて義妹だけど
    「わー、初めての姪っ子うれしー」のあとに
    「お兄ちゃんの頭の形にそっくり!」と。
    すごいブラコンなんだよね。頭の形って…

    2人目のときは女の子だって伝えたら
    「えー?そのお腹の出方、ほんとうに女の子ですかー?」え、出方に文句つけられても…
    お兄ちゃんそっくりの甥っ子が良かったんでしょうけど、そんなん面倒くさいから女の子で心からよかったです。

    • 1
1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ