名古屋の味噌煮込みうどんって味が濃くて苦くない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 67
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 18/12/30 07:29:18

    美味しくて大好きな愛知県民
    麺柔らかめ、スープどろどろだとなお良し。

    週一で食べたいくらい好き。赤味噌で育ってきたからだよねー。

    • 1
    • 18/12/30 06:47:49

    >>56
    いや愛知の人がバカ舌だと思います。
    ハートマーク押してる人って地元の人だけでしょうねw

    • 5
    • 18/12/30 06:45:49

    >>62
    不味いよ。
    漫画でも美味しい!なんて描いてあったのみたことあるけれど、確実にマスコミを使ったイメージ操作。

    • 3
    • No.
    • 64
    • とびうお

    • 18/12/03 11:31:34

    >>7
    同じ!

    • 0
    • 18/12/03 11:30:22

    愛知県民だけど食べれない

    • 0
    • 18/12/03 11:14:01

    旦那が名古屋に出張した時、ときどき買ってきて貰った。山本屋だったかな。
    美味しいよ

    • 5
    • No.
    • 61
    • みなみのかんむり

    • 18/12/03 11:11:36

    市販で売ってる味噌煮込みうどんは、すごくしょっぱいよ。
    名古屋名物って書いてあるのを買って食べてみたけど、実際名古屋で食べたものとは比べものにならないくらい不味かった。
    好みによるけど、美味しいお店もあるよ!

    • 3
    • No.
    • 60
    • くじゃく

    • 18/12/03 11:09:18

    >>57
    味噌の違いくらいわかるから

    • 6
    • 18/12/03 11:09:13

    そう!麺もかたい!あの味であってるんだね。

    • 0
    • No.
    • 58
    • アンドロメダ

    • 18/12/03 11:08:40

    味オンチで有名なのは名古屋だよ

    • 6
    • No.
    • 57
    • てんびん

    • 18/12/03 11:07:56

    >>55
    それ愛知でいう赤味噌じゃない、普通の味噌かもよ

    • 0
    • 18/12/03 11:07:34

    主の舌がバカ舌

    • 9
    • No.
    • 55
    • くじゃく

    • 18/12/03 11:05:54

    私自身名古屋と縁もゆかりもないけど赤味噌?赤だし?だーい好き。
    すっごく美味しく感じるけどな。

    主は苦く感じるの?それ病院に行ったほうがいいよ。味覚障害じゃない?それか鼻の嗅覚に異常があるとか

    • 10
    • 18/12/03 10:44:26

    >>31
    どんだけ悔しいのか知らないけど、
    何も言えなくなったからって、
    人それぞれ。で片付けないでね。

    • 2
    • 18/12/03 10:38:04

    >>25
    名古屋に住んでいた時に山が付く有名店に数回行ったけど、そのうち半分位の回数焦がされていて鍋丸ごと焦げの味だった
    乾麺?の堅い感じも嫌いじゃなかったけど焦げはダメだった
    B級グルメ大好きな私からすると
    あんかけスパゲッティは最高です!
    ちなみに有名店でなく某うどんチェーン店のアンスパ!

    • 1
    • 18/12/03 10:13:58

    >>48名古屋が嫌われてるからじゃなく本当にくそ不味いよ?味覚疑うレベルよ?

    • 4
    • 18/12/03 10:11:42

    >>46
    あれはもう名前変えたほうがいいと思う
    「~してみそ」流行ったの遙か昔よね

    • 3
    • 18/12/03 10:10:00

    蓋に載せて食べてるところを見ると、焼きうどんみたいだよね
    麺が太くて中まで味がしみないから味噌だれを濃くするのかな
    汁って言うより、たれって感じだよね

    • 1
    • No.
    • 49
    • みなみのかんむり

    • 18/12/03 10:09:59

    >>48
    涙拭きなよ

    • 1
    • 18/12/03 10:08:40

    名古屋トピの特徴

    主のコメントが毎回ゼロ

    立てた後、主と出ないようにして自演

    アンチ活動に勤しむ

    • 12
    • No.
    • 47
    • おおかみ

    • 18/12/03 10:07:59

    >>24
    私も分かる。

    少し苦味があるよね。

    あの味噌のせいだと思ってる。

    • 1
    • No.
    • 46
    • みずへび

    • 18/12/03 10:05:34

    つけてみそかけてみそのマズさには衝撃を受けた

    • 7
    • 18/12/03 10:04:30

    >>35
    味覚障害だよ。
    病院に行った方がいい。
    つけてみそ。ってやつ、甘いよ。
    私はたまに食べたくなるから、
    クイーンズ伊勢丹で買ってる。
    アマゾンとか楽天だと送料高くつくし。

    味噌煮込みは味よりも麺が苦手。
    小栗旬と山田優が名古屋駅まで行って
    わざわざ並んで食べてるのを
    ツイッターで見て
    そこまでして食べたいんだ。
    と思って食べたのが初めての時。
    味が濃いってより、麺が独特だった
    イメージしかない。

    • 9
    • 18/12/03 10:03:42

    いちどたべてみたい

    • 0
    • No.
    • 43
    • テーブルさん

    • 18/12/03 09:56:31

    >>25
    私も、某有名のお店は食べない
    うどん屋でたべる

    • 2
    • 18/12/03 09:56:14

    >>40
    名古屋はすぐこれなんだよ。
    嫌われるのは自分たちに原因があるのに。こういう時は被害者ヅラ。

    • 5
    • No.
    • 41
    • ろくぶんぎ

    • 18/12/03 09:54:51

    あれ再現しようとしたら
    味噌とみりんこれでもかってぐらい必要だしね
    たまに食べる分にはいいかな
    ちなみに岐阜県民
    普段味噌汁合わせ味噌~~

    • 2
    • No.
    • 40
    • おひつじ

    • 18/12/03 09:53:08

    >>39そういうサイトなんですよ。嫌なら出ていってどうぞ。

    • 2
    • No.
    • 39
    • みなみのうお

    • 18/12/03 09:51:41

    嫌いなら食べなきゃいいだけなのに。
    文句悪口ばっかりぎゃーぎゃー言わなきゃ気が済まない人って、いったいどこに住んでるんだろう。

    • 6
    • 18/12/03 09:47:32

    >>35
    つけてみそかけてみそって、寧ろ甘くない?
    濃くて塩辛いのは八丁味噌じゃないかな。

    • 7
    • 18/12/03 09:45:21

    ナポリタンや小豆トーストやら、ベタベタしたものが好きよね名古屋って。

    • 5
    • 18/12/03 09:42:40

    >>31味覚おかしいのもひくわ。

    • 2
    • 18/12/03 09:41:24

    うん、辛いね。
    つけてみそかけてみそも塩辛くて食べられなかった。
    味が濃いのがすきなのかな?

    でも手羽先はお酒にあうので好きです。

    • 3
    • 18/12/03 09:39:45

    >>33
    味噌煮込みうどんの専門店ではフタにのっけて食べて下さいて言われるよ

    • 3
    • No.
    • 33
    • おおいぬ

    • 18/12/03 09:36:24

    >>26
    前にケンミンショーか何かでその光景を放送してたけど、実際にそんな食べ方する人なんて居ないし見た事ないよw
    居たとしても家でしかしないんじゃない?

    あの番組、物凄く大袈裟に放送するから嫌い。

    • 2
    • 32

    ぴよぴよ

    • 18/12/03 09:35:15

    >>29
    食の好みは人それぞれ
    そこまで言うとか性格悪過ぎて引く

    • 9
    • No.
    • 30
    • みずがめ

    • 18/12/03 09:32:40

    名古屋人でもそんなに食べないよ?勘違いしないで。

    • 2
    • 18/12/03 09:30:48

    >>25そういうんじゃなくてあの味噌自体がもうくそ不味いんだよ。世の中には美味しいものたくさんあるのになんであのレベルのもの美味しいって食べてるの?って感じ。

    • 4
    • 18/12/03 09:27:52

    >>18
    私は店員さんに文句言っちゃったわよ 知らなくて

    • 1
    • 18/12/03 09:25:47

    八丁味噌苦手。

    • 2
    • 18/12/03 09:25:42

    蓋にのっけて食べるんでしょう。行儀悪くない?チョンみたい。

    • 2
    • No.
    • 25
    • みなみのうお

    • 18/12/03 09:24:06

    有名店のは地元民も食べない、マズい。
    普通のうどん屋さんの味噌煮込みなら好き、子供達も大好き。

    • 4
    • No.
    • 24
    • ケンタウルス

    • 18/12/03 09:21:32

    苦さわかる!そこまでがあれの味とは思ってるけど、あれ何の苦さ?味噌?

    • 6
    • No.
    • 23
    • とびうお

    • 18/12/03 09:18:20

    >>18
    麺の硬さはオーダーの時に言えば柔らかくしてくれるよ。

    • 2
    • 18/12/03 09:18:01

    あれクソ不味いよね。金返せレベル。

    • 6
    • 18/12/03 09:17:20

    苦いとは思わない

    • 4
    • 18/12/03 09:16:45

    名古屋トピww

    • 0
    • No.
    • 19
    • さんかく

    • 18/12/03 08:51:39

    本物の芯が残ったやつは嫌い、だけど自宅で作って食べるのは好きだよ。冷凍のうどん使って作る。

    • 2
    • No.
    • 18
    • じょうぎ

    • 18/12/03 08:30:49

    サービスエリアで食べたら麺がめっちゃ硬かった。茹で時間間違えた!?って思うくらい。
    でもあれが普通みたいだね、いくらなんでも硬すぎると思ったけど...
    柔らかかったら美味しいのに。
    みんな普通に食べてだけど、びっくりしないのか不思議だったわ。

    • 3
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ