前年や例年と比べてよりよい物を子供達に提供したいと思う事って間違ってますか?

  • なんでも
  • 富士山
  • 18/12/02 22:26:19

今日自治会のクリスマス会がありました。
クリスマス会が無事に終わり、役員達で反省会をしていた時の話です。
会計から今年は予算を使い過ぎた。来年の役員との引き継ぎの時に色々説明しなきゃね…と嫌味な一言がありました。
と、言うのも企画の会議の時に主人が内容や子供達へ渡すクリスマスプレゼントをもっと充実させるべき。毎年同じ内容で同じ物をもらって誰が嬉しいのか?予算は使いきるべきなんだからと提案したんです。
しばらく議論になった上でこちらが勝利しました。
つまり会計はその事を根に持っていてネチネチ攻撃してたんです。
それは会計側の勝手な都合であって子供達に関係ありますか?
来年の会計だって気に入らないなら来年からまた例年通りにすればいいわけだし。
主人はどうせやるなら前年や例年よりもよりよい物を提供したいと考えているんです。
これは間違ってませんよね?
皆さんだってお子さんを参加させるなら去年と同じ内容よりもっと楽しい方がいいですよね?
頭が固い会計に言い聞かせてやりたいので、ぜひご意見を聞かせて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/02 22:41:46

    >>1
    別に来年の役員に私達と同じようにしろだなんて求めてませんけど。
    ただ今年はやるからにはより良い物を…って提案しただけです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ