フジスペシャルドラマ『犬神家の一族』12月24日(月・祝)21時30分~23時33分

  • TV・エンタメ
  • うお
  • 18/12/02 14:01:04

昭和22年、那須湖畔の本宅にて一代で犬神財閥を築いた犬神佐兵衛が莫大な財産を残し、家族に見守られながら他界した。その遺産の配当や相続者を記した遺言状は、長女・松子の一人息子・佐清(賀来賢人)が戦地から復員してから発表されることになっており、一族は佐清の帰りを待つことに。佐兵衛は生涯に渡って正妻を持たず、それぞれ母親の違う娘が松子を含めて3人いる。次女の竹子、三女の梅子、そして長女の松子それぞれが婿養子をとり、それぞれに息子が1人ずついたが、対立し合っていた。
数カ月後、金田一耕助(加藤シゲアキ)は犬神家の本宅のある那須湖畔を訪れた。犬神家の顧問弁護士を務める古館の法律事務所に勤務する若林から、「犬神家で近々、血みどろの事件が起きるのでそれを防いでほしい」との手紙を受け取ったためであった。那須ホテルを宿泊拠点とした金田一は、湖畔から犬神家の豪邸を望んでいたところ、犬神家の養女である珠世の乗っているボートが沈みかかっているのを目撃し助けようとする間に、犬神家の下男・猿蔵が珠世を救出する。ボートには細工がされており、珠世が何者かに狙われたのはこれで3度目。その後、金田一がホテルに戻ったところ、若林が何者かによって毒殺されていた。どうやら若林は犬神家の誰かに買収され、法律事務所の金庫に保管している佐兵衛の遺言状を盗み見た可能性が。古館の依頼で、金田一は犬神家の遺産相続に立ち会うこととなった。
そんな中、ビルマの戦地で顔に大怪我を負い、ゴムマスク姿で佐清が帰ってきた。佐兵衛の遺言状は古館によって金田一の立ち会いのもと公開されることになる…。
放送日時
12月24日(月・祝)21時30分~23時33分
キャスト
加藤シゲアキ
賀来賢人
他未発表
スタッフ
脚本
根本ノンジ
『5→9~私に恋したお坊さん~』、『相棒』シリーズ、『孤食ロボット』、『男の操』、『居酒屋ふじ』、『銀と金』、『オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~』、映画「終わった人」 他
演出
澤田鎌作
『不毛地帯』、『西遊記』、『CHANGE』、『金田一耕助VS明智小五郎』シリーズ 他
プロデュース
金城綾香
『グッド・ドクター』、『5→9~私に恋したお坊さん~』、『営業部長 吉良奈津子』 他

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/26 21:12:36

    むしろ大倉孝二金田一がみたい。
    背高すぎかな、でも絶対いい。
    テレビでは脇役のイメージかもしれないけど、舞台は本当に惚れる。

    • 3
    • 195
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/26 21:05:48

    >>194
    やっぱりそうなのね。
    今回のキャストで初めてちゃんと見たんだけど、不完全燃焼だったんだ。
    私も見直してみようかな。

    • 0
    • 194
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/26 21:03:33

    あまりに軽い感じの犬神家だったので、口直しに?2006年の石坂浩二主演の犬神家を借りてきて観たわ。

    黒木瞳→富司純子、迫力が違う

    珠世役(名前わからない)→松嶋菜々子 存在感が違う

    主演はもう比べるまでもない。

    • 2
    • 18/12/26 20:58:21

    >>183
    これ!!(笑)
    私も昨日やっと録画で観たんだけど、スケキヨが相葉ちゃんに見えて仕方なかった(笑)
    そしたらネットでも結構相葉ちゃんにみえるって意見あったらしいね。
    加藤シゲアキ金田一で、若手の刑事も薮くん?だったから、相葉ちゃん実はまさかのしずまなのか?って勘繰っちゃったよ(笑)
    まぁ当たり前に賀来賢人だったけど

    • 2
    • 18/12/25 21:56:38

    >>189
    このくだり大事なのにね。
    昨日のドラマはただ単に恩人の孫で済ませちゃったよね。

    最初にお互いの目線で伏線だけ引いて。

    • 2
    • 18/12/25 21:31:07

    関ジャニの大倉くんいつ出んのか見てたら
    大倉孝二という。

    思えば大倉くんの下の名前知らなかった。

    • 0
    • 190
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/25 21:25:44

    >>189
    晴世だ、漢字間違った
    それから大弐と佐兵衛はホモだったしね。

    • 0
    • 189
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/25 21:19:01

    昔のドラマや映画だと、晴代と佐兵衛って不倫していたよね、晴代の旦那が不能で出来ないからさ。それでその時出来た子の娘が珠代で、珠代は佐兵衛の孫よね

    • 5
    • 18/12/25 21:03:30

    >>185
    私も、金田一耕助は古谷一行のイメージが強い。その次に石坂浩二。

    私44歳なんだけれど、小学生の時に古谷一行が金田一耕助のドラマ(一時間の連ドラみたいなやつ)を、夕方の再放送で毎日やってて大好きで見てた(笑)

    悪魔の手毬唄がめっちゃ怖くて、しばらくは手毬唄がトラウマになった。でも、推理物が好きだから見ちゃってたけど(笑)

    • 4
    • 18/12/25 20:16:46

    視聴率

    11.0%

    • 1
    • 186
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/25 20:01:49

    猿ぞうセリフなかったね

    • 3
    • 18/12/25 18:02:42

    >>164
    やっぱり古谷一行は飛び抜けて多くやってたんだね
    子どもの頃観た記憶で金田一と言えばこの人のイメージしかない
    近年のはやってる事さえ知らなかったな

    • 5
    • 18/12/25 13:40:07

    石坂浩二とかじゃなくて金田一シリーズは市川崑がいいな。

    • 0
    • 183
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/25 13:35:48

    スケキヨのお面が相葉ちゃんに見えるw

    • 4
    • 18/12/25 12:56:56

    >>151
    そうね、剛のほうが良かったかも(笑)

    • 1
    • 18/12/25 11:39:19

    加藤良かった!最高だわ!

    • 3
    • 180
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/25 11:36:26

    加藤が金田一とか、違和感しかないわ。
    ジャニーズ使うなら、まだ丸ちゃんが良いような気がする。

    • 3
    • 18/12/25 11:10:43

    石坂浩二と比べちゃう

    • 6
    • 18/12/25 11:08:30

    >>177
    これはDVDとか借りて観た方がいいよ。
    ドラマは軽いけど、実は深いストーリーだから。

    犯人は既出。

    • 2
    • 18/12/25 07:09:12

    最後寝落ちしてしまったので誰か犯人とその動機を教えて下さい。
    犬神家、初めて見たもので…。

    • 0
    • 18/12/25 03:23:07

    >>175
    同じこと思ってたわ…

    • 1
    • 18/12/25 02:18:41

    なんでクリスマスイブに犬神家を放送しようと思ったんだろう?

    • 18
    • 18/12/25 02:05:18

    見たかったよ~忘れてたよ~
    再放送ある?

    • 0
    • 18/12/25 01:48:25

    今日のように旅館の女の子に叱られるんじゃなくて、下宿先の女の子に叱られる金田一バージョンって誰のだっけ?
    下宿代が滞りがちだった記憶。

    • 0
    • 172

    ぴよぴよ

    • 18/12/25 01:19:05

    >>166
    別に騒いではないけど、一番最初にみた犬神家の印象が
    どうしても強く残るんだよ。画像も今回みたいに明るくなくて
    何となく暗くて怖かったし。犬神家愛のバラードも大正琴の
    音色でもの悲しく、美しかった。

    • 6
    • 18/12/25 00:27:47

    >>166 40だけど

    • 1
    • 18/12/25 00:20:49

    >>166
    10年前学生時代に友達とレンタルして石坂浩二版を見たよ
    でも内容物あんまり覚えてなくて今回も普通に面白かったー
    梶めいこさん素敵だったし大倉孝二も良かった

    • 2
    • 18/12/25 00:14:24

    >>149
    さんちゃん&伊藤ちゃんコンビってか…たわけ!(笑)

    • 0
    • 18/12/25 00:13:18

    >>151
    じっちゃんの名にかけて(笑)

    • 1
    • 18/12/25 00:10:12

    石坂浩二石坂浩二騒いでる人達は50超えてる人?

    • 1
    • 18/12/25 00:09:22

    >>164
    古屋一行さんが46作品にびっくり!石坂浩二さんの方が多いイメージだった。鶴太郎も9作品かぁ。全く記憶にない。

    • 3
    • 18/12/25 00:05:12

    初代金田一耕助
    1952年 2代目 岡 譲二 2作品 劇場版1・TV版1(連続ドラマ1)
    1956年 3代目 河津清三郎 1作品 劇場版
    1956年 4代目 池部 良 1作品 劇場版
    1961年 5代目 高倉 健 1作品 劇場版
    1962年 6代目 船山裕二 1作品 TV版
    1969年 7代目 金内吉男 1作品 TV版
    1975年 8代目 中尾 彬 1作品 劇場版
    1977年 9代目 石坂浩二 6作品
    1977年 10代目 古谷一行 46作品
    1977年 11代目 愛川欽也 1作品 TV版1
    1977年 12代目 渥美 清 1作品 劇場版1
    1979年 13代目 西田敏行 1作品 劇場版1
    1979年 14代目 三船敏郎 1作品 劇場版1
    1981年 15代目 鹿賀丈史 1作品 劇場版1
    1983年 16代目 小野寺昭 4作品 TV版4
    1990年 17代目 中井貴一 1作品 TV版1
    1990年 18代目 片岡鶴太郎 9作品 TV版
    1990年 19代目 役所広司 1作品 TV版
    1996年 20代目 豊川悦司 1作品
    2002年 21代目 上川隆也 2作品 TV版
    2004年 22代目 稲垣吾郎 5作品 TV版
    2005年 23代目 長瀬智也 1作品 TV版
    2013年 24代目 山下智久 2作品 TV版
    2016年 25代目 長谷川博己 1作品 TV版
    2016年 26代目 池松壮亮 3作品 TV版
    2018年 27代目 吉岡秀隆 1作品 TV版
    2019年 28代目 加藤シゲアキ 1作品

    やっぱり石坂浩二へいちゃんが良かった

    • 5
    • 163
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/24 23:58:56

    >>161 あんなデカイ金田一耕助は嫌だった…

    • 0
    • 18/12/24 23:58:43

    >>160
    日テレでzeroのスピンオフやるよ。1:34から!

    • 0
    • 18/12/24 23:52:47

    >>156 それは覚えてないけどトヨエツがやってたよね。

    • 0
    • 160
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/24 23:51:59

    加藤最高だった!

    • 1
    • 18/12/24 23:50:56

    映像技術やセットの精度とか昔に比べたら上がってるはず。なのに安っぽくて薄っぺらいなあと思った。

    • 8
    • 18/12/24 23:50:43

    あっ、あれ加藤シゲアキか!
    ずいぶん綺麗で若い金田一だなと思った笑
    金田一は汚ったない方がいいなぁ。

    • 9
    • 157
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/24 23:47:27

    >>149
    ボコって終わるわ(笑)

    • 1
    • 18/12/24 23:46:11

    田辺誠一って金田一やったっけ?

    • 0
    • 18/12/24 23:44:44

    長谷川博己は?

    • 0
    • 18/12/24 23:43:13

    >>149違う作品になるねそれは笑笑

    • 3
    • 18/12/24 23:42:27

    同じジャニーズなら風間くんとかはダメだったのかなー

    • 2
    • 152
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/24 23:42:26

    >>150 金田一耕助は貧相で不細工だよ…

    • 0
    • 151
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/24 23:41:41

    >>147 なんならもう剛でも良かったやん…と思ってしまった…

    • 4
    • 18/12/24 23:41:24

    >>146
    いや、弟は不細工で貧相過ぎて脇役にしか無理だし、
    兄も主役には微妙過ぎ。
    他の人でいいよ

    • 0
    • 18/12/24 23:41:20

    金田一が賀来賢人、佐清が伊藤健太郎でお願い致します。

    • 5
    • 18/12/24 23:39:17

    石坂浩二は金田一シリーズいくつもやってるよね。
    古屋一行?とかあるけど、やっぱ金田一は石坂浩二だね。
    加藤シゲアキはもう今回で終わりにして、次は他の俳優にしてほしい。
    てか、加藤より、稲垣吾郎のほうがまださまになってたわ。

    • 15
    • 147
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/24 23:37:31

    >>145
    なぜドラマを作る人たちが金田一を加藤シゲアキでいけると思ったのかが不思議。

    • 24
1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ