ただの部活なのに、女子全員ショートカットにしろ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/01 19:55:49

    >>41釣り?
    うちの子、バスケ部だけどバスケみたいなスポーツにシュシュは無理だから。

    • 3
    • 18/12/01 19:53:00

    ショートの方が飛んだり跳ねたり走ったりした時とか風が吹いた時とか顔に髪の毛バシバシ当たるから嫌でしょ。前髪も伸ばして後ろにくくれる長さが一番邪魔にならないわ。

    • 1
    • 18/12/01 19:50:10

    >>41
    そんな編み込みにシュシュを許して試合に出す顧問がまずおかしいから、その子と顧問が他の子たちに対して責任とるべきじゃないの?

    • 3
    • 18/12/01 19:49:54

    辞めればいい、嫌だよおしゃれしたいのに

    • 0
    • 18/12/01 19:49:13

    中学高校なら髪型も校則あるよね。
    試合に髪型が影響するなら時代なんか関係なしに切って当たり前。

    • 0
    • 18/12/01 19:46:53

    「ただの」部活なら
    嫌なら辞めるのもありだね

    • 2
    • 18/12/01 19:38:36

    >>38
    ここより他の部員のママさんと話ししたら?

    • 5
    • 18/12/01 19:38:30

    >>41
    それはちょっとだね。
    シュシュって…。
    うちの娘も剛毛で結んだ方が邪魔にならないからこの状況になったら困るなー。
    他のお母さん達はどう言ってるの

    • 0
    • 43
    • エリダヌス
    • 18/12/01 19:37:39

    >>35
    うちの子もバスケ部。顧問の先生かなり厳しいから、連帯責任とかよくある。それに対して家でたまに文句も言うけど、バスケが好きだから例え自分が悪くなくても皆できちんと先生に謝りに行くよ。
    理不尽なこともあるけど、そうやって色々学んでいくんだと思うよ。

    • 3
    • 18/12/01 19:37:04

    試合中に髪の毛気にするんだったら
    っていう前提があっての話なら分からないでもないけど
    一律で「短く切れ」ば解決とも限らない
    長くして縛る方が気にならないってこともあるでしょ

    • 3
    • 18/12/01 19:35:19

    >>39編み込みの終わりの縛ってるゴムが可愛いシュシュだったんだって。笑

    • 0
    • 18/12/01 19:34:06

    一回戦敗けのくせして坊主にしろっていう野球部もひどいよ。

    • 2
    • 18/12/01 19:33:59

    編み込みがほどけるってどんな状況だろう

    • 0
    • 18/12/01 19:33:52

    >>34私もわかるけど、連帯責任で、一年生~三年生の女子全員強制的にショートヘア!ってどうなの?

    • 2
    • 37

    ぴよぴよ

    • 18/12/01 19:32:42

    >>28
    スポーツやってて連帯責任なんてよくある話じゃん。それについていけないと思うなら辞めればいい。そこまでして部活に執着しなくてもいい。

    • 3
    • 18/12/01 19:32:30

    >>30その子に言えばいいのに、連帯責任だよ?みんなとばっちりだよ?
    とばっちり食らってる身なのに、嫌なら辞めろ!ってある?

    • 3
    • 34
    • エリダヌス
    • 18/12/01 19:31:29

    >>24
    それなら先生が怒るのも無理はないと思う。
    部活とは言え、遊びじゃないんだから。

    • 2
    • 18/12/01 19:30:43

    試合中に縛り直すとかその子が悪いよね。髪きにするならショートって当たり前。

    • 2
    • 18/12/01 19:30:24

    うちもソフトボールやってるけど、連帯責任と言うならそれで仕方ないかなと思う。そうやって学ぶ事も多いと思う。
    大人からしたらたかが部活だけど、子どもは必死で頑張ってるもんね。

    • 2
    • 31
    • エリダヌス
    • 18/12/01 19:28:34

    >>24 そりゃ言われて当然だわ

    • 4
    • 18/12/01 19:28:00

    試合中きにするようなら切れよって思う。ただの部活ならやめたらいい。

    • 2
    • 18/12/01 19:24:50

    >>27その考えもどうかと思うけど。

    • 3
    • 18/12/01 19:24:10

    >>26だから、私はただの部活だと思ってるけど、子供からしたら違うでしょ?って話し。嫌なら辞めたらいい。なんて考え方を教えたらまともな大人にならないよね。って。
    でも先生も、ただの部活なのに中学生に強制的に髪の毛切らせるってどうよ?って思ったの。
    今時、連帯責任ってある?

    • 1
    • 18/12/01 19:23:29

    その髪の長い子が異常
    スポーツするならショートにするのは当たり前

    • 1
    • 18/12/01 19:20:32

    >>25
    ただの部活なら辞めても問題ないじゃん

    • 5
    • 18/12/01 19:19:37

    >>22そうだよ?私からみたらただの部活だと思ってる。

    • 0
    • 18/12/01 19:18:28

    >>19そう。連帯責任だそうで。
    1人お洒落な子がして、編み込みしてたのが試合中取れちゃって、試合中なのに、縛り直してたらどーのこーのって。

    • 0
    • 18/12/01 19:15:35

    先生に相談する。

    • 1
    • 18/12/01 19:15:26

    >>12
    ただの部活なんでしょ?

    • 1
    • 21
    • カシオペヤ
    • 18/12/01 19:13:36

    >>17
    誰がみても、剛毛なら、文句言う親いるのかな?先生も、全員ショートなんて言い過ぎなんだから、考え直さないかしらね。

    • 0
    • 18/12/01 19:13:09

    でも、試合中はそれが少しのミスに繋がるから言われるのは仕方ないことだよね?

    正直、強制はできないだろうけどさ。

    • 0
    • 19
    • みなみのうお
    • 18/12/01 19:12:08

    >>18
    連帯責任なのかな。
    全員気にならないようにして、試合に集中したらいいんだよ。

    • 1
    • 18/12/01 19:10:59

    >>15きっかけは、よその子だよ。

    • 0
    • 18/12/01 19:10:40

    >>13特別扱いとか問題になりません?

    • 0
    • 18/12/01 19:10:07

    >>14坊主じゃない=長髪って、あなたものすごい極端な考え方してるんですね。

    • 9
    • 15
    • みなみのうお
    • 18/12/01 19:05:55

    試合中に髪の毛気にならないようにしたらいいんだよ!

    • 1
    • 18/12/01 19:03:11

    >>7
    長髪の野球部なんて見たことない。

    • 1
    • 13
    • カシオペヤ
    • 18/12/01 19:00:05

    うちの子は剛毛だから、ショートにしたら髪の毛が気になってしまいます。まとめたほうが気にならないって、顧問に相談してみて、それでもダメなら、違う部活に入る。

    • 4
    • 18/12/01 18:58:01

    >>11嫌なら辞めればいいじゃん。って、あなたはそうやって自分の子に言うの?

    • 9
    • 18/12/01 18:56:46

    嫌ならやめればいいじゃん

    • 5
    • 18/12/01 18:55:33

    バスケ部だよ。もともとショートカットの子少なかったみたいだよ。
    危ないからヘアピン禁止とかそんな感じはあったみたいだけど、ショートヘアじゃなきゃダメは無かったみたい。

    • 0
    • 9
    • へびつかい
    • 18/12/01 18:55:19

    短くって…前髪とかあったら一緒じゃない?縛ればいいじゃん。
    野球のボーズなら、まだ分かるけどさぁ。



    • 2
    • 18/12/01 18:54:22

    パワハラ、モラハラみたいなことにならないの?
    今の時代、ダメだと思う

    • 6
    • 7
    • てんびん
    • 18/12/01 18:53:28

    >>3今でも野球部は坊主って学校あるのね。

    • 0
    • 6
    • テーブルさん
    • 18/12/01 18:53:17

    それが嫌なら辞めるか、そもそも入ってないと思う。

    • 2
    • 5
    • てんびん
    • 18/12/01 18:52:29

    剛毛だから、ひとくくりにきっちり縛った方が運動しやすいのに、全員ショートって連帯責任あり?

    • 1
    • 4
    • ちょうこくぐ
    • 18/12/01 18:52:26

    分かってて、入っただろうに。

    • 3
    • 3
    • オリオン
    • 18/12/01 18:51:55

    うちの中学のバレー部がそう。
    野球部が坊主になるのと同じ感覚じゃない?保護者からはクレーム出てないよ。切りたくないならバレー部入らなければ?ってなってる。

    • 9
    • 18/12/01 18:50:53

    もっともだと思う。

    • 4
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ