のほ~ほんと…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3651件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/14 02:26:31

    私の彼氏ですw
    ほころびさんにも紹介しましょうか?

    • 1
    • 19/09/14 02:52:37

    >>1877
    おお~~~!念願の彼氏出来たんだ♪偽の横尾さんですか?

    • 0
    • 19/09/14 03:07:37

    金曜ナイトパーク『誰だって波瀾爆笑』観てます
    いい男は、やっぱり良い父親だなあー♪

    • 0
    • 19/09/14 04:33:06

    >>1875
    大人になると食の好みも変わるんですね★
    私も焼きそばとか今まではソース派だったのに今では塩♪ハイボールの良さが正直わからなかったけど今は大好き。
    ほころびさんののど飴とおにぎりとパスタ参考にしますね~
    三大欲求が凄い私は食べる事も大好きなんだけど何を食べたらいいのか迷うので、、、
    近々夜食にのど飴かじってみますww
    今はお茶漬け食べました!
    本当に男子学生のような食欲と、がっついた食べ方なおしたいです。
    食べ物見ると止まらなくて、食べ始めると、最初は意識して女性らしく食べても興奮しちゃって....ww
    そのかわり残す癖もありますけどね泣

    • 1
    • 19/09/14 04:40:10

    サギデカですね~♪
    調べたらわかるけど名前からして詐欺を取り扱う刑事の物語??
    そういうのは私も好きなんです!一回ちゃんと見てみます!
    何か観たいと思いながらレンタルしても集中が出来なくて後になって懐かしくなって見たくなるんですw
    それで韓国ドラマ3本ぐらい何度も何度も繰り返し観ちゃいました(^^)
    ちなみに韓国ドラマは華麗なる遺産と妻の誘惑と製パン王キムタックとか女を泣かせてが好きです!
    日本のドラマは魔女の条件とかやまとなでしことかスタアの恋とか私は好きです!

    聞かれてもないのに延々と自分語りしちゃいそうなので、ドラマの話はここまで(´;ω;`)

    • 1
    • 19/09/14 04:54:43

    私とても臆病者で弱い人間ですよ。
    強かったらこうなっていませんって!
    他のヒトから見る私は自分ではわからないですけれど、間違いなく私は弱いと思います。。。
    現実に向き合うのが怖いからです。
    現実って不幸な事の方が多いと私はおもうんです。
    その不幸に遭遇した時、対応しきれないから逃げるんです。
    絶対傷ついて引きずりまくるのがわかりきっているから、それなら許される範囲で夢を見て、なんとか生き続けていたいんです。
    昔からそんな生き方してきたから今こうなってるのかもしれません。
    嫌な事は受け止められません。
    相手はちゃんと向き合ってくれての意見だったりもするのに、私はどうしてわかってくれないの?って思ってしまうタイプですよ。
    そして攻撃しまって酷く後悔します。
    私のやってる事は許される範囲ではないので、いずれバチが当たると思うので今はそれが怖いです。
    でも夢を見ないと生きられないんです。
    目立ちたがりや構ってくんなのは、昔あまり誰にも関心持たれた事がなくて、他の明るい子は常に注目されていました。
    だから私も同じようになりたかったし、目立てばみんな私を見てくれるだろうっていう心の弱さです。
    同時に明るい人、普通に育ってきた人は少し苦手で、私のコンプレックスです。。

    それでもこうやって私に夢を見させて、希望持たせてくれるような言葉かけてくれたり
    現実の厳しさも取り入れながら私に教えてくれる人は凄く頭がいいと思いますし大好きです。

    ほころびさんありがとう。

    長すぎたので、読むのしんどいかもですが、あまり気にしないでください(^^)

    • 1
    • 19/09/14 05:01:51

    >>1880
    のど飴は喉の調子が悪いときになめるんです( ̄^ ̄)

    食べ物見ると止まらないなら見える所に餌になるようなものを置かない!買わない努力して!!!残すほど注文しない!作らない!!24時間満腹状態ということは脳が働く暇が無いも同然です!

    • 0
    • 19/09/14 05:11:29

    >>1881
    韓流ドラマは昭和70年代の日本のドラマを真似たとか…ずっと前に何かで読んだことがあって。あ~あそうなんだ!と思ったら急に面白くなくなっちゃいました(笑)
    義理の姉が韓流ドラマ大好きみたいなので余計私は観なくなっちゃいました(-.-)

    • 0
    • 19/09/14 05:39:37

    >>1882
    意志が弱いよね……弱過ぎ!
    横尾さんは横尾さんが思うような臆病者では無いよね

    現実に向き合うのが怖いなら幸せになんかなれませんね
    不幸かどうかは感じ方人それぞれだと思います。ただ嫌なことが辛いことが目の前にあって何とか乗り越えようと必死こいて乗り越えた先に達成感と共に+α楽しい事が楽しく感じられるんじゃないですか?
    対応しきれない事柄なら助けを求めればいいだけ。助けてくれる人がいるはずです。逃げるから本気で助けてもらえないんだと思います

    傷つかずに強くなる術は無いですよ!引きずるのは10年一区切りにしませんか?
    常に注目されている人がなんの努力も苦労もしていないと思い込み過ぎだわ横尾さん
    見えない所で頑張る努力している人が目立って生き残れる世の中です。
    普通に育ってきたとは、どういう人?だれひとり同じ境遇の生まれ育ちなんてあり得ないでしょうが。

    ほころびとして横尾さんから感謝のことばをいただく覚えはございません

    ほんの少しの勇気があなたを……どっかのCMのセリフ横尾さんに贈ります( ̄0 ̄)/

    • 4
    • 19/09/14 07:26:52

    >>1885
    意志は確かに弱いですね。甘すぎるんです。
    なるようになるって思っていたり何に対しても焦りがないんです。
    そのせいで苦労することも無くはないけど、しんどい思いして戦うことより、出来るだけ平和に暮らしたいw
    好きなものに対しては罪悪感もすごいけど、特に関心がないものに対しては、いけないことを繰り返してしまいます。人間関係だけじゃなくてね。
    よくわかってくれていますね。
    本当、共感でしかないんだけど楽に幸せ手に入れてる人いないんですかね?
    私はヒトの努力過程を見てきていないので、不公平だと思ってしまう感じですね。
    不幸を乗り越えた達成感と喜びは確かにあると思います。
    長いこと引きずるんです。
    努力や我慢は一度もしたことないけど、今まで、ちょっとしたことかもしれないけど、何度か傷ついたり、どうしようもない日々を
    こんな私でも経験したことはありますけど
    あの時の痛みといったら、相当えげつなかったです。好き放題生きてきたら、いざ傷ついた時、相当な痛みなんですかね...
    みんなは多分普通に乗り越えること出来るんだと思いますけど。。。
    私はちょっとしたこともずっと考えて考えて悩みをとりあえず整理しようとしても出来なくて発狂してしまって、またダメな方向にいっちゃって....落ち着いてから後悔して長く病んで....
    自分にとっては都合の悪い事がおこれば、悲しかったり腹が立ったり怖かったり悪い感情しか出て来ません。
    こんなこと書いたら、また甘いと思われるかもしれませんが、傷付くのがとても怖いんですよ。
    普通に人間や環境に恵まれてきた人、特に学校でも仕事場でも人間関係も家庭も、その他もろもろ、全てにおいて悪い育ち方はしてこなかった人が苦手です。

    まぁ私は責任取れないくせに調子にのるなって話なんですけどね。
    ほころびさんの言ってることは正論だし、共感するし、私もそうなりたい!という願望はありますけど
    人間もちがうので、そう簡単にほころびさんのように強くはなれないと思います。

    素敵なセリフありがとうございます(^-^)

    • 1
    • 19/09/14 07:39:41

    >>1886
    結局自分の欲求を抑えられないガマンがきかない人なんだよ。
    いいんじゃないの?このまま年老いて行けば。
    ロクな死に方はしないでしょうね。

    • 6
    • 19/09/14 07:50:32

    >>1886
    その気もないくせにごめんなさいとか頑張りますとか平気で嘘をつけるところは凄いよ
    父親とそっくりなんだろうね
    生まれながらの詐欺師

    • 6
    • 19/09/14 07:58:08

    >>1888
    好きな人の上手なアドバイスに関しては受け入れたいと思います。

    • 0
    • 19/09/14 07:59:31

    >>1887
    私はいつか責任を取り幸せになりたいです。

    • 1
    • 19/09/14 08:11:04

    >>1890
    無理無理無理無理無理絶対無理

    • 5
    • 19/09/14 09:02:21

    月にうさぎがいるのは何故?

    • 0
    • 19/09/14 09:06:28

    >>1890
    いつかとかいってないで今日明日にでもなってほしいです

    • 0
    • 19/09/14 09:30:22

    >>1886
    横尾さんの言ってること、似たようなこと思った事が私にもあるから。でもね、何処かで変わらなきゃ、育ちや環境 自分で選べるんなら私はこんな家に親のもとに生まれたくなかった!とかね言っても仕方ないこと何時までもいっててもしょーが無いんだって諦めだか開き直りか?何だか分からないけど、切り換えるのが大変だけど大切と思う。

    これなら出来るかも!と横尾さんが思えるものを1つ見つけてみて、その1つの事からだけ逃げないぞ!と自分自身に言い聞かせてみて。


    • 1
    • 19/09/14 13:52:08

    >>1894
    それが風俗でからだ売ることなんだよ

    • 0
    • 19/09/14 19:13:23

    >>1874
    こんばんは、ほころびさん。
    まんまるお月様、見られましたか?
    私は、結局、建物に隠れていて見えずじまいでした。
    因みに、今晩のお月様はミニマムーンと言う今年度最も小さい満月なんだそうです。

    ほぼ家に居る状態なので、何かしたいなぁと思っていて。ついつい、だらだらゴロゴロしてしまうので、資格を取る勉強をしようかなと思ってみたり、手芸(刺繍か編み物、羊毛フェルト)や読書(ベタですが、東野圭吾さんとか。) をしようかなと。

    お酒は、飲んでる物だけだと可愛く思われるかも知れませんw でも、芋焼酎をガンガン飲んでそうな見た目ですww

    13日の金曜日、ジェイソンですねー。
    ホラー映画は苦手で、ほとんど見ないんですが、これはテレビ放送で見ました。

    • 1
    • 19/09/14 19:15:54

    あ、拾い画ですが、瀬戸大橋と十五夜です。

    • 2
    • 19/09/14 23:18:19

    >>1896
    こんばんは まんまるさん
    昨夜の十五夜お月さを見て跳ねるの忘れてました!!!
    今2階上がって窓の外見たんですがミニマムーン?見当たりません!(T-T)

    今日からFIBAワールドカップバレーが始まり楽しみです
    韓国と中国には勝ってほしーい!

    刺繍できるの?凄い!尊敬します(^-^)
    編み物もいいですね♪母が健在だった頃に付きっきりで教わりながらセーターやら色々編んだけれど……ひとりじゃ完成させられません(泣)

    資格は役立ちますよね。勉強するだけでも視野が広くなるし、人生一生勉強といいますものね(意味違うかな)

    こんな時間ですが、買い物がてらお月様拝みに行って参りますm(__)m

    • 1
    • 19/09/15 02:19:51

    月には色んな呼び名があるんですね……スーパームーン・ミニマムーン・ブルームーン・ブラックムーン……
    シニカルムーンは???

    高く上がったバレーボールみたいに見えたミニマムーン♪

    虫の声と冷えた夜風(空気)が秋を感じさせてくれた夜でした

    • 2
    • 19/09/15 02:22:19

    >>1897
    素敵♪ありがとうございます

    • 1
    • 19/09/15 03:49:18

    >>1894
    ほころびさんこんばんは!
    ありがとう、何か見つける努力します。

    • 1
    • 19/09/15 06:24:25

    >>1901
    おはようございます 横尾さん

    横尾さんが成長されて幸せを掴まれるのが先か私が息絶えるのが先か、よーいドン!

    • 0
    • 19/09/15 07:23:25

    >>1902
    おはようございます♪
    何を言ってるんですか!まだまだ長生きしますよ!
    ほころびさんが当然元気な間に幸せ掴みます(^^)

    • 1
    • 19/09/16 10:25:17

    実家近くにある温泉施設(スーパー銭湯?)のチケットの期限が昨日迄でした。ので、昨夜10時過ぎに行って来ました♪
    遅い時間で空いていると思いきや、中々の混み具合に少々困惑!(笑)
    家のお風呂でもほぼ1時間(湯槽に浸からず)

    露天風呂のスペースにおっきなテレビが2つあり、暫し眺めながらのほ~ほんと(*´-`)

    家に戻ったら日付変わってましたo(__*)Zzz

    敬老…の日ですね
    敬老って幾つから?世間一般では65歳からシルバーの割引とか……まだまだ先か~(-_-;)

    • 1
    • 19/09/16 10:53:23

    ジィジが電話に出ない。もう2週間以上……不思議に思いSMSの送信履歴チェックしました

    したら…なんと!

    • 1
    • 19/09/16 16:31:49

    >>1905
    なんと?なんと?

    • 0
    • 19/09/16 16:55:34

    >>1898
    こんにちは、ほころびさん。

    バレー、今日は韓国となんですね。日本、頑張って欲しい~!

    刺繍は初挑戦なんです。刺繍キットを買ったのでやってみようと思ってます。完成した時は是非見てくださいw
    編み物は帽子とマフラーを適当に編みましたが、家族は誰一人使ってくれてませんwそんな私も使ってませんがw
    ほころびさんは、セーターとか編まれたことあるんですね。お母様に教わって編んだなんて素敵です!

    資格、自己満的な物もありますが、どんなものであれ勉強して得たものはホントに役立つと思います。
    ただ、色々あるので迷ってしまって、資料取り寄せたり、調べたりするとこで止まってしまっています。

    • 1
    • 19/09/16 17:05:03

    >>1904
    私も気分転換にスーパー銭湯に行きたくなりました!
    大きいお風呂ってホントに気持ちいいですよね。暖まった~って気になります。
    近所にあった銭湯は次々と廃業してしまい、近所に銭湯やスーパー銭湯的な物が無いのが残念です。

    • 1
    • 19/09/16 22:25:54

    >>1907
    こんばんは まんまるさん
    日本負けちゃいましたね……非常に悔しーい!けど、韓国の選手もあの空気の中でよく頑張られた、国を背負った意地みたいなの感じて複雑(--;)

    刺繍キット買われたんだ!仕上がりが楽しみですね♪
    帽子とマフラーを適当に…まるっきり同じだ私も7本編んで日替わりで巻いてましたよ(笑)買った方が安いだの何だの文句には耳栓してました(´゚з゚)~♪

    家族が病気した時に栄養士の資格というか勉強しておけば良かったなあと思った事がありました。

    • 1
    • 19/09/16 23:02:03

    >>1908
    まんまるさん車は運転されますか?家も歩いて行ける近場に銭湯は…在るのか無いのか分かりません
    少し離れた所へドライブがてら車で買い物しに走っていると結構たくさんスーパー銭湯見掛けますよ♪

    秋から冬は温泉旅行へ行きたくなります
    まんまるさんも上げ膳据え膳の至福の時間を計画されてはいかがでしょうか♪

    • 1
    • 19/09/17 15:42:30

    >>1909
    ほころびさん、こんにちは。

    バレー、残念でした。
    まだ他にも試合はありますし頑張って欲しいですね!

    刺繍、上手く出来ればいいんですけど。
    前に羊毛フェルトでブローチを作ったんですけど、友達に「ナニこれ、不細工すぎ!」って大爆笑されたので、ちょっと心配です。

    マフラー、7本も!日替わりだなんて、いいですね~。
    そうそう、割りと材料費がかかるんですよねw ちょっといい毛糸、高いですし、買った方が安いw
    でも、物を作る楽しさがあるし、何を作ろう、誰にプレゼントしようとか、材料を選んだり考えるのも楽しかったりします。

    栄養士、私も興味があって、社会に出てから一度、専門学校の見学会に行ったことがあります。

    • 1
    • 19/09/17 15:53:26

    >>1910
    免許は持ってるんですが、立派なペーパーで運転してないんです。
    ちょっと調べてみたら、バス一本で行ける範囲(15分ほど)に2ヶ所スーパー銭湯がありました!意外とあるもんですね。
    誰かが母を見ていないといけないので、家族が居る時にフラりと一人で行ってこようと思います。

    ちょっと計画と言うか出掛けたい先ができました。ありがとうございます!

    • 1
    • 19/09/17 21:08:24

    >>1911
    こんばんは まんまるさん
    今夜はバレーボールお休みで明後日の中国戦に期待してます!

    フェルトでブローチとはお花?まんまるさんやっぱり凄いよ!一所懸命作った物を笑いのネタにする=仲良しって感じもしますが……
    あ、マフラーは実家にあった毛糸を再利用したエコマフラーです(笑)

    ずーっと前に『魔法のたわし』って流行ったのご存知でしょうか…洗剤を使わなくてもお湯で汚れが落ちる環境にやさしい食器用たわしといわれたの。あれにハマって200個位作ってしまって幼稚園のバザーに持って行ってさばいてました(笑)

    手芸に没頭して肩凝りにならないように気をつけてくださいね

    • 1
    • 19/09/17 21:28:59

    >>1912
    近くにありましたか良かった♪
    お母様はご一緒できないの残念だけど、しっかり息抜きもしてね
    ヘルパーさんは利用されてないの?

    ほんの少しの息抜きが良いリフレッシュになって、周りの景色も変わって見えたりするとまた頑張れますね
    多分ご家族もお母様もまんまるさんの表情に注目されていますよ

    • 0
    • 19/09/18 03:15:42

    この時間『ウォーターボーイズ』再放送……何年前のかな?山田くん・森山くん・瑛大くんに香椎由宇さん←小田切さんの奥さまなんだ!リアルタイムで観てなかったから今観て新鮮な驚き(笑)

    • 0
    • 19/09/18 05:33:20

    もう終わりなの?ジィジが小さく…………見えん
    目覚ましコールもスルー
    ジィジらしい……頑固爺!

    始まりがあれば終わりもあるよね
    十何年?お世話になりましたm(__)m

    • 0
    • 19/09/18 06:51:54

    あれれーじぃじへのコールは卒業ですか?
    じぃじちゃんと起きられるんでしょうか(笑)

    • 1
    • 19/09/18 10:44:23

    >>1917
    卒業だけが理由でしょうか……延文さんコメントおおきにm(__)m

    ジィジは塀の中で規則正しい生活していたので仕事の日は余程のことが無い限り寝坊はしないみたいです(笑)

    目覚ましコールはジィジの為ではなく私のためにジィジが私に課してくれたものでした


    • 0
    • 19/09/18 11:41:25

    おはようございます!
    ほころびさんは一日どうしてお過ごしでしょうか?(^^)

    • 1
    • 19/09/18 12:05:56

    >>1919
    のほ~ほんと過ごしています

    • 0
    • 19/09/18 12:12:34

    >>1920
    のほ~ほんと(^.^)
    今では気楽ですか?

    • 0
    • 19/09/18 12:15:49

    >>1921
    気楽ってなんでしょ……

    神経逆撫でしないでね

    • 5
    • 19/09/18 12:28:59

    真っ昼間にママスタ覗くなんて病んでる証かな……(笑)

    のほ~ほんトピが上がるのも時間の問題

    • 0
    • 19/09/18 23:56:37

    当たり前のように存在していたものをうしなうと
    ひとは壊れていくのかな

    甘えは許されないんだ

    • 3
    • 19/09/18 23:58:54

    身も心も停止してしまう

    • 2
    • 19/09/19 01:14:48

    >>1918
    事情が良く分かりませんが。。じぃじとのやり取りを聞くのが結構好きだったので。。
    モーニングコールが無いとなると、どうしたんだろうと思いまして。夜中にすみません

    • 4
1件~50件 (全 3651件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ