10歳の息子がキッザニア東京に行きたいと言っている

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • おおかみ
    • 18/11/27 11:39:33

    回答ありがとうございます。
    予約も先着順だったり、時間帯によって年齢層が違ったりするんですね。
    参考になります

    • 0
    • 8
    • おおいぬ
    • 18/11/27 09:24:33

    >>7
    二部の方が大きい子が多いし、一部は幼稚園、小中学生の団体が入っている事多い。
    早く帰る人もいるし、体力あるなら二部の方が体験できる。ただ小学校の早帰りで行くなら、幼児の子の親は二部は早くから受付している人が多いから、入った時には人気の仕事が既に予約終わっている事も多い。

    • 0
    • 18/11/27 09:18:11

    >>6
    二部は混んでないの?
    この前一部に行ったら小さい子ばかりだった。

    • 0
    • 6
    • おおいぬ
    • 18/11/27 09:13:39

    うち高学年2人いるけど、2ヶ月に1回行ってる。
    中学生も見るし、十分楽しめる。
    一部の方が時間長くて小さな子が多いし混んでる。

    • 0
    • 18/11/27 08:55:11

    10歳ならギリギリ楽しめるかな。
    人気の仕事はまず予約するとか攻略法調べて行った方が楽しめると思う。

    • 0
    • 18/11/27 08:54:35

    大きい子もいるよ。初めて行くなら十分楽しめると思う。食べ物系は人気だから一番に予約に行った方がいいよ。

    • 0
    • 18/11/27 08:52:21

    10歳なら普通に楽しめると思う。
    ハンバーガー作ったり、ピザ作ったり楽しいよ。
    時間内ずっと遊べるよ。

    • 0
    • 2
    • おおかみ
    • 18/11/27 08:52:17

    ありがとうございます。
    事前に計画が必要ってことなんですね!

    • 0
    • 18/11/27 08:42:06

    高学年っぽい子も結構見るよ。
    時間内にやりたい体験がいくつも出来る。ただそれぞれ何分からとか決まってるからタイミングが上手く合えばいっぱい回れるけど、上手く合わないときもある。1つだけ予約も取れる。予約時間までに違うものを体験も出来るし、予約した体験が終われば新たに予約も取れる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ