子供がグズったりなんで泣いてるのかわからないってことが今までないんだけど

  • なんでも
  • こぐま
  • 18/11/26 11:55:22

眠いから泣くグズるとかもない。眠いときはいつの間にか寝てる。何か買ってとかでグズって泣いたこともない。いつもニコニコ元気なまま成長してきたと思うんだけど、育てやすいのかな。それとも私が記憶改竄でもしてるのかな。他にもこういう子供いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/26 13:22:42

    ごめーん、単純にうらやまC!
    誰だってなにかしら子育ては大変な思いをしてるってのはわかってるけども。
    私はほぼ毎日ギャーギャー言われて発狂しそうになってるよ。

    • 0
    • 21
    • ろくぶんぎ
    • 18/11/26 13:19:57

    下の子がそんな感じなんだけど、冷静になると上の子である程度分かってて余裕があるからかも。

    • 0
    • 18/11/26 13:13:51

    >>18これが自慢に聞こえるってことはおたくの子供大変そうw

    • 0
    • 18/11/26 13:09:20

    私が小さい頃そんな感じだったらしいけど、中学生になってからの反抗期がえげつなかった。主の子はいつまでもそのままだといいね。

    • 1
    • 18/11/26 13:07:21

    手がかからない自慢??他に自慢することないの??w

    • 2
    • 18/11/26 13:02:35

    ママスタや周りを見ればわかるでしょ。
    自分でも育てやすいって気付いていて、その発言は性根腐ってるわ。
    育てやすい、ストレスもないのに行き着く先はママスタ(笑)

    • 6
    • 16
    • インディアン
    • 18/11/26 12:59:00

    上の子は癇癪ひどかったし起きてる間ずっと泣いてるんじゃないかって位泣いてて難しかった。
    下の子は新生児の頃から楽だった。
    本当になんで泣いてるのか分からないって事が無かった。
    今でも下の子は聞き分け良いし、性格なんだなって思った。

    • 0
    • 18/11/26 12:59:00

    それだけで随分違うだろね

    • 2
    • 18/11/26 12:58:28

    障害とかもないのにぐずられないのは羨ましい

    • 0
    • 13
    • テーブルさん
    • 18/11/26 12:56:10

    うちの下の子は本当に育てやすい子だよ。ちょっと泣いても抱っこですぐ泣き止んでた。
    上の子が大変すぎたからそう感じただけかもしれないけど。
    妊娠出産のときからすでに下の子は楽だったな。

    • 0
    • 18/11/26 12:49:32

    私の娘もそんな感じ。
    どこ連れて行くにもぐずったことない。から友達の子とか見てるとうわー大変だなーって思う。

    • 0
    • 18/11/26 12:48:01

    で?ていう。笑

    同じ人いたらなんなの?笑

    • 7
    • 18/11/26 12:19:07

    ストレスはあった気がするんだけど、何のストレス?って感じで思い出せないんだよね。反抗期は当たられてしんどかったけど、お腹いっぱいにさせればってことに気付いてからは少し楽になった。下の子の方がややこしい性格だからそっちがしんどいかも。でも子供といるのは楽しいよ。

    • 0
    • 9
    • こぎつね
    • 18/11/26 12:14:57

    聞き分けがいいって感じ?いいなー。

    主はストレスなく、常にかわいいなーって子育てしてきたの?

    • 1
    • 18/11/26 12:10:03

    同じ人いないかな。

    • 0
    • 18/11/26 12:09:13

    そういえば夜泣きも一切なかった。自己主張は普通にしてた気がする。でもあまりこだわりないのか二択だとどっちでもいいやも多い。食べ物の好き嫌いもない。でも今は口だしし過ぎると静かに怒られる。わかってるから母さんは何も言うなと。

    • 0
    • 6
    • アンドロメダ
    • 18/11/26 12:04:27

    発達障害児だけどそうだったよ
    産まれた時からおなか空いた以外泣かない
    夜は一切起きない、一人にしても泣かない
    自己主張が乏しいからイヤイヤ期一切ない
    大きくなってからは苦労の連続だけど

    だから赤ちゃん時代にちゃんとグズってイヤイヤする子だと逆に安心する。

    • 2
    • 18/11/26 12:01:46

    今は高校生。反抗期あったけどお腹いっぱいにさせると機嫌が良くなる。わかりやすいタイプなだけ?
    おもちゃ売り場も、帰るよーって言うとはーいって戻ってきたよ。

    • 0
    • 4
    • けんびきょう
    • 18/11/26 12:00:05

    いいなー。うちは、毎日騒がしいわー

    • 0
    • 18/11/26 11:58:11

    おもちゃ売り場から引き剥がして帰るとかもないの?
    うちも寝ぐずったりしないけど。
    おもちゃ売り場の魔力が強すぎて困る。

    • 0
    • 2
    • じょうぎ
    • 18/11/26 11:56:51

    いくつ?育てやすそう。

    • 0
    • 18/11/26 11:56:21

    サイレントベビー?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ