至急お願いします。生姜焼き

  • 料理・家事
  • がか
  • 18/11/21 17:48:48

生姜焼きをしようと思って途中まで作っていたら生姜がない事に気付き、チューブの生おろし生姜を使ったのですが凄くまずいです。ここからどうにか美味しくできる方法ないですか?アレンジでもいいです。お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/27 16:24:41

    >>14
    それが母の味さ。
    素を使っても材料や火加減。隠し味とかでその家の味になるもんだよ。
    めんつゆで煮物をしたって甘味が欲しければみりんを使うしね。
    カレーだって同じバーモントカレー使っても、何か工夫すればそれが母のカレーになってるんだよ。
    貴方はカレーをスパイスから揃えて作るの?
    家にはほんだしも無いの?めんつゆは?
    料理研究家だってめんつゆや顆粒出汁あるわよw

    • 3
    • 16
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/27 17:08:24

    チューブ生姜でも美味しく出来るよ
    みりん、醤油、酒、砂糖、塩コショウ
    チューブ生姜。少し浸け置き、普通に美味しく完成します。

    • 2
    • 18/11/27 17:13:53

    焼肉のタレで誤魔化すことは出来るだろうけど。
    もう生姜焼き作っちゃったんだよねぇ?
    更に焼肉のタレで味付けしたら塩分多過ぎですごい味になりそうじゃない?

    一旦湯通しして、野菜炒めとかにした方が良いような気がする。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ