不登校について真剣に話し合う

  • 中学生以上
    • 365
    • トパーズ
      18/12/04 22:19:54

    ぷーさん
    お返事ありがとうございます
    ウチも過干渉だったかも知れません。

    信用してないわけではないけど失敗しないよう、ああしなさいこうしなさいと先回りして言い過ぎてました

    特に女の子はちょっとした言い方ひとつで「あの子ムカつくねハブっちゃおう」となるのを自分自身が見たりされたりしたので
    こういう言い方はしない方がいいとか、度々の注意が心を萎縮させてたんでしょう

    教えていただいた「子供の心の安全基地」になれるよう
    子供の気持ちに寄り添いつつ勉強していきます

    ご家族との時間が一番大切ですから、レスはお気になさらず
    お話聞いてくれる方がいただけで少し楽になりましたから。

    ありがとうございました 

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ