【東京電力】国も推進 電力計スマートメーター 発火16件、東電公表せず

  • ニュース全般
  • じょうぎ
  • 18/11/18 21:03:03

電気使用量をこまめに計測できる次世代型の電力量計として東京電力が各家庭などに設置している「スマートメーター」に不具合が見つかり、二〇一六年九月から一年間に、内部が燃える火災が十六件発生していることが分かった。東電は同型のメーターを同社管内に計二万四千台設置。現在取り換えを進めているが、同社として事故や不良品について公表していない。 (石井紀代美)

 東電は火災の発生日時と場所について公表していないが、本紙が入手した東京消防庁の資料によると、少なくとも十件は一七年一~七月に都内で発生している。

 東電管内の送配電を担うパワーグリッド社(東京都千代田区)などによると、スマートメーターの製造元は複数あり、今回判明した十六件はすべて、東光東芝メーターシステムズ(埼玉県蓮田市)が製造。同社が一五年四~十一月に製造したスマートメーターのコンデンサー部品に不良があり、想定以上の電流が流れたために抵抗部と基板の一部が焼損したとみている。いずれも建物への燃え移りはなかった。

 東電は今年三月にこのメーターが不良品だったと認め、取り換え作業を始めた。現在約四割の九千六百台が終わり、一九年三月末を目標にすべて完了させる予定だという。

 しかし、そもそも製品不良の情報が対象者に伝えられていない。取り換えの直前に文書で通知するのみだった。まだ工事が済んでいない約六割の一万四千四百台にも火災の可能性があるのに伝えられていない。


続/ 東京新聞 2018/11/18
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201811/CK2018111802000147.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • おおかみ
    • 18/11/19 09:52:28

    強力な電磁波も問題だけどね

    • 0
    • 1
    • こぎつね
    • 18/11/18 21:39:08

    やだこわい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ