年子が叩かれる理由

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/18 00:11:44

    上の子との時間を大事にしようと思わなかったの?
    そこまでしてやりたかったの?と思う

    • 3
    • 18/11/17 23:59:32

    主が一番性格悪いな

    • 2
    • 18/11/17 23:58:19

    >>116ほんとその通りだと思う
    性格悪い人達の叩き合いだと思ってる

    • 0
    • 18/11/17 23:39:21

    計画年子はなんとも思わない。
    でも知り合いが無計画に産んですぐ中出ししまくって産後2ヶ月くらいで次妊娠。1月に上の子産んで12月に下の子産んだ。
    避難しなかった理由も出来ると思わなかった、付けない方が気持ちいいからって。それ聞いてからなんか気持ち悪く感じて産後すぐ無計画に妊娠する人に偏見持つようになっちゃった。
    その人育児放棄してるから尚更。

    • 4
    • 18/11/17 23:36:44

    >>122
    生まれ月によるよね。
    うちは上が3月で、下が翌年の9月生まれ

    • 0
    • 18/11/17 23:36:31

    2学年差ならなんとも思わない。
    昔同じ学年に双子いたんだけど、同窓会の時に双子じゃなく同じ学年の兄妹だと知ってびっくりしたよ。

    • 2
    • 18/11/17 23:35:01

    >>120
    うちは1歳10ヶ月差の1学年差だわ。

    • 0
    • 18/11/17 23:33:48

    >>77
    年子のほうがゆっくり出来たよ。上の子の用事で下の子を無理に外にだすこともなかったし。

    • 1
    • 18/11/17 23:30:36

    >>106
    うちは1歳半歳で年子だけど2学年差だよ。

    • 0
    • 18/11/17 23:30:28

    >>56
    だから一年休めてから年子作ったよ。

    • 2
    • 18/11/17 23:27:54

    >>101
    年子だとどちらも小さいから放置出来ないよ?

    • 4
    • 18/11/17 23:26:58

    >>102
    私も計画的に作ったよ。1歳過ぎてもう1人作ろうって話して子作りしたらたった1回で妊娠した。たった1回で妊娠するとは思ってなかったけどね(笑)
    何歳差でも子供は子供なりに感じることあるはず。

    • 2
    • 18/11/17 23:24:23

    よー他人のことであーだこーだ言い合えるね。
    別にうちからお金飛んでってるわけでもないし、助けてあげてるわけでもないし、よその子が年子だろうが年の差だろうがどーでもいいわ。

    • 6
    • 18/11/17 23:22:26

    >>106
    2学年差の年子もいるよ。

    • 1
    • 18/11/17 23:21:04

    年子いいのになぁ。

    • 2
    • 18/11/17 23:20:10

    >>112
    そちらが先ですよ、失礼な事を言ったのは。

    • 0
    • 18/11/17 23:16:58

    >>110
    すごい決めつけ。失礼過ぎてびっくりしたよ!あなたみたいな人に育てられる子供がかわいそう。きっとロクな大人にならないだろうね。怖。

    • 0
    • 18/11/17 23:11:21

    >>109
    うん、看護師と年子トピは定期的に見る。

    • 1
    • 18/11/17 23:10:21

    >>87
    あなたは年子だと上の子見れないんだね~

    • 1
    • 18/11/17 23:10:07

    こんなトピたててる時点で哀れに思う

    • 0
    • 18/11/17 23:09:36

    >>102
    うける!!
    一歳の誕生日迎えて生理も定期的に来てたし、一回で妊娠したの。一人目は数ヶ月できなかったから、嬉しかった!
    計画的よ。

    • 1
    • 18/11/17 23:08:55

    >>87
    わかる。
    その通りだよね
    可哀想上の子

    • 4
    • 18/11/17 23:08:52

    2学年差って年子じゃなくない?

    • 0
    • 18/11/17 23:08:08

    叩かれるの?
    3人年子の人いるよ!お母さんの年齢的にも早く産みたくて、年子にしたって言ってた。どうしても3人欲しかったんだって。
    しようと思って出来るんだからすごいよ。
    私なんて3人欲しかったけどもう13年もあいちゃったもん、出来ないまま。

    • 0
    • 104
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/17 23:07:45

    計画的に欲しかった人はすごいと思う。 私の周りは、できちゃったどうしよう…て感じの人が多いから。

    • 2
    • 18/11/17 23:06:57

    >>101
    歳の差兄弟姉妹の方が、よくある。

    • 0
    • 18/11/17 23:06:23

    >>100
    年子のママってすぐに計画的とか言うよねw
    負け惜しみ!!!

    • 1
    • 18/11/17 23:03:03

    躾けられてない子が多い、上の子が早くから放置されて愛情不足が顕著だから

    • 3
    • 18/11/17 23:01:43

    >>14
    三歳差以上だと、出産が幼稚園(学校)の行事に重なるじゃない?
    乳飲み子抱えて無理だから、計画的に年子だよ。

    • 0
    • 99
    • アラビアン
    • 18/11/17 22:59:10

    >>78
    要領悪そ

    • 1
    • 18/11/17 22:58:42

    >>92
    そんな年子ママいないけど。笑

    うちの幼稚園の年子ママは、おしゃれもして何でもそつなくこなしてるよ。二学年差だから年子だと気がつかない人もいる。

    • 1
    • 18/11/17 22:54:44

    >>78下に見ちゃう発言性格悪い

    • 1
    • 18/11/17 22:34:32

    叩かれはしてないと思います。
    叩く理由ないし。
    3人年子とか見ると、3人オムツ?!とか思います。

    余計なお世話でしょうが。

    • 0
    • 18/11/17 22:32:55

    このサイトだけでしょ?叩くの笑

    • 3
    • 94
    • ケフェウス
    • 18/11/17 22:30:22

    >>92
    そんな人は年子だからとかじゃないと思うなー
    何かにつけて言う人っている
    ウザいから関わらないけど

    • 2
    • 18/11/17 22:20:11

    わからない。
    たたかれるの?

    • 1
    • 18/11/17 22:18:13

    年子だから大変アピールの人いるよね。何かにつけてうちは年子だからっていう。年子が自慢なのかな?うちは絶対年子嫌だったからわざと年離したのに、その人、2人目まだできないの?ってうるさかった。年子嫌だからねなんて相手のプライド傷つけるから言えないよね。
    そろそろかなと思って2人目妊娠したらやっとできたんだ?良かったねだって!
    大きなお世話だよね。

    • 5
    • 91
    • ろくぶんぎ
    • 18/11/17 22:14:57

    2学年差なら年子って思わないよね

    わざわざ誕生日聞き出して詳しく何歳差?って話なんてしないもん
    そこまで知りたがって馬鹿にするのは粗探しとしか思わない

    • 2
    • 18/11/17 22:11:59

    >>84
    いや、一人目が二月生まれで二人目が一月生まれ。
    二年差なんだけど惜しかった笑

    • 0
    • 18/11/17 22:11:53

    >>69
    二学年離れてたら、年子扱いされないよね大抵は。

    • 0
    • 18/11/17 22:11:46

    兼業で年子は何で?って思う。
    どうせすぐ保育園行きでしょ
    産んですぐ預けてって本当にさっさと産むだけって感じなんだろうな

    • 6
    • 18/11/17 22:08:35

    上の子の面倒もちゃんと見られないのに・・・と思っちゃう。苦手なママさんが年子を妊娠中だから余計にそう考えるのかも。

    • 6
    • 86
    • 陳謝します
    • 18/11/17 22:08:30

    >>73
    それは失礼しました
    悪しからずお許しください

    • 0
    • 18/11/17 22:07:00

    1歳2ヶ月差の年子がいます
    私22、旦那が42なので計画年子です
    上の子は確かに我慢していることも多いかとは思いますが夫婦2人で愛情たっぷりに育てています
    上の子に寂しさや我慢を感じさせないように気を配っているつもりです

    • 2
    • 18/11/17 22:05:05

    >>39
    それは年子じゃないよ。
    2歳の誕生日前に下の子が生まれてないんだよね?

    • 0
    • 18/11/17 22:03:57

    >>69
    2歳になる前に生まれたら年子、続いた年に生まれたら年子、年子は後者だけだと思ってたわ。

    • 0
    • 18/11/17 22:03:33

    昔は授かりものって言ったのにね。
    今は計画的が当たり前か…

    • 2
    • 18/11/17 22:03:16

    不妊様の僻み笑

    • 0
    • 18/11/17 22:02:28

    >>75
    まぁ2学年離れていたら流石に気にならないよね
    大人になってから年なんてもっと気にならないし

    • 0
    • 79
    • インディアン
    • 18/11/17 21:59:03

    >>71
    私の認識では、年子の2学年差ってやつ。

    • 1
1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ