夢をすごく見る人。寝起きいい?

  • なんでも
  • らしんばん
  • 18/11/17 00:57:52

毎日、夢をみます。
映画級のアクションも、バラエティ番組にもなりそうな面白い夢や、はてまた、こわい夢も。
自分でも感心するくらいに面白い夢をみたり、たまに続きもみたりするこも。
寝起きが悪くて、朝が弱いです。
でも、実際は夢が気になって起きれない。。おかしいよね。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • らしんばん

    • 18/11/17 22:29:59

    >>15夢の意味などは気にならないのですが、夢の続きを観たくて朝起きれず。

    • 0
    • No.
    • 16
    • らしんばん

    • 18/11/17 22:22:18

    >>6楽しんでるのは正直あります…。が、最近はもういい加減夢が気になって起きれないのをどうにかしないと、起きた瞬間に夢の続きをみたかったり、寝起きから眠かったりをどうにかしたくて。
    今夢みていると自覚できている方のようになれれば少し解決できるのかな。

    • 0
    • No.
    • 15
    • エリダヌス

    • 18/11/17 22:20:43

    後見た夢に出てきてる事を夢占いで調べたりしてる。悪いことじゃなかったんだと思えるようになったら気にならなくなってきたよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • エリダヌス

    • 18/11/17 22:19:21

    私も毎日夢を見るよ。寝起きはそこまで悪くない。起きてすぐは夢のことも覚えてるんだけど忘れちゃうからな。強烈に印象に残ってるのは今でも覚えてるよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • らしんばん

    • 18/11/17 22:11:00

    >>10寝起きいいですか?
    夢でもう疲れました。

    • 0
    • No.
    • 12
    • らしんばん

    • 18/11/17 22:08:07

    >>2それ系の夢、よくわかりますw
    私は、家族で紅葉狩りに山に行った夢で、シャズナにまだセプテンバーラブには早いからと言われ泣く泣く山を降りたというのが昨日の夢でした。。シャズナ、忘れてたのに。。でも、結構なスペクタクルな下山で面白い夢で。
    セプテンバーラブには早いという意味も起きたら何だそれと思い馬鹿らしいのですが。こんな感じで、夢疲れます。

    • 0
    • No.
    • 11
    • らしんばん

    • 18/11/17 21:58:53

    わかってくれる方がいて、安心しました。
    目覚ましが鳴っても、それまでの夢がものすごく面白ろいと、起きなきゃと現実をわかりつつ続きを味わいたくて10分、15分…と二度寝してしまい。なので、目覚ましは早めにいつも設定。
    そして、寝起きからかなり眠い…。
    夢の操りはできないのですが、何度か繰り返してみる夢や、日にち随分あいたにもかかわらず続きを見たりすることがあります。
    たいてい毎晩夢見ます。安眠できていないからですね…すごく面白い夢みたときこそ、確かに寝起きから疲れてます。

    • 0
    • No.
    • 10
    • じょうぎ

    • 18/11/17 02:25:37

    夢があまりにもあり得ない話だったら、途中で気づく、「あ、今夢の中なんだな」って
    そこからは自分が主なので好き放題にストーリー変えていくよ

    • 0
    • 18/11/17 02:04:08

    夢にでてくる人って、何か意味あるのかな?

    • 0
    • No.
    • 8
    • カシオペヤ

    • 18/11/17 01:48:49

    寝起き悪い、寝たきがしない。毎日夢をみる。起き抜けに苦いコーヒー飲み何とか笑

    • 0
    • No.
    • 7
    • おおいぬ

    • 18/11/17 01:18:34

    私は滅多にみない。年に数回。覚えてないだけかもしれないけど。2時間しか寝れなくても10時間寝てもいつもスッキリしているよ。パッと起きれる。
    夢見た日はどんより。

    • 1
    • 18/11/17 01:15:15

    でも寝てる時間も楽しそう。
    夢を操ったりできるタイプ?
    見たい夢が見れる、みたいな

    • 1
    • 18/11/17 01:13:02

    夢見てる時ってかなり浅い眠りらしいよ。
    だから眠いんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 4
    • みずへび

    • 18/11/17 01:05:29

    私も寝起き悪い
    熟睡できてないのかな

    • 0
    • No.
    • 3
    • じょうぎ

    • 18/11/17 01:05:21

    朝起きるとすでに疲れてるよ。

    • 3
    • No.
    • 2
    • みなみじゅうじ

    • 18/11/17 01:03:49

    私もほぼ毎日夢見るよ。
    寝起きもいつもしんどい。
    昨日は小沢仁志にたい焼き作ってあげたんだけどこしあんじゃなくて怒られた夢見た...

    • 1
    • 18/11/17 01:01:12

    わかる!
    私もそんな感じ。
    昔から朝弱いよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ