朝が弱いタイプのお子さん

  • 小学生
  • とかげ
  • 18/11/16 08:44:13

工夫していることなどありますか?
小1の息子ですが、起きるまでも起きてからも行動が遅くて困っています。
登校班があり8:00集合です。
6:30から起こしはじめ、着替えるまでも、テーブルにつくも食べ始めるまでボーッとしています。
集合時間が迫ってこないと仕度が終わりません。
夜は8:30には寝るようにしています。
アドバイスがあればお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/16 09:06:23

    うちは起きてまず着替えるんじゃなくて、起きて10分ぐらいボーッとしてから一口でも食べさせると目が覚めるみたいでちゃんと食べ始めて食べ終わったらしっかり目が覚めてるから、着替えもスムーズに出来てるよ。

    • 1
    • 3
    • コンパス
    • 18/11/16 09:03:19

    ボーッとしてるけど7時に起こしてご飯食べさせて7時半には身仕度、50分には家を出るように声がけしてる。

    • 1
    • 18/11/16 08:56:51

    >>1
    早いね。
    うちの学校は8:20ぐらいだから近い子は8時集合もいるわ。

    • 3
    • 18/11/16 08:54:32

    8時集合なの?
    うちの学校始まってる時間だよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ