パートの面接、履歴書使い回しはあり?なし?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 38
    • カメレオン

    • 18/11/15 22:26:53

    >>21
    主もパートの面接って言ってるよ
    正社員を目指すならとかの話はここではしなくてもいいんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 37
    • みずがめ

    • 18/11/15 21:44:38

    >>35
    就職=職につく事
    なのでアルバイトでも就職です

    • 0
    • 18/11/15 21:42:43

    なし

    パソコンやアプリで履歴書作れるアピールなんじゃない?笑

    そんなの誰でもできるのにね。
    アプリで作ってセブンイレプリントw
    なめてる~!w

    パソコン資格記載してからの
    あえての手書きだね。

    • 0
    • No.
    • 35
    • みなみのかんむり

    • 18/11/15 21:40:11

    >>34
    バイトレベルならパソコンでチャチャっとでもオッケーかもしれないけど

    就職なら手書き。

    • 2
    • 18/11/15 21:38:46

    >>33
    会社の規模や仕事内容にもよるけど
    いちいちそんな事気にしてないし
    中身と話した印象でとる会社もあるよ~

    • 1
    • 18/11/15 21:35:05

    私が採用担当なら手書きしか選ばない。
    パソコンやアプリで楽している姿勢からして仕事舐めてる。

    • 1
    • 18/11/15 21:33:34

    パソコンで楽するより手書きが普通。

    • 1
    • No.
    • 31
    • けんびきょう

    • 18/11/15 21:32:17

    なし

    当たり前

    • 0
    • 18/11/15 21:31:41

    なし

    いちいちパソコンで作らなくても
    簡単に写真付きを作れるアプリがあるよ
    某会社の採用を主にやってるけどみんなこれを使ってるんだなと思った

    • 0
    • 18/11/15 21:31:07

    なし

    普通に一字間違えただけでも
    一から書き直し。

    • 2
    • 18/11/15 21:30:15

    >>27
    印象悪いんだよ。
    履歴書は手書きが基本。

    • 1
    • No.
    • 27
    • じょうぎ

    • 18/11/15 21:29:22

    なし

    PC作成すれば楽

    • 1
    • 18/11/15 21:29:19

    なし

    書き直せ!

    • 0
    • No.
    • 25
    • テーブルさん

    • 18/11/15 21:28:30

    なし

    完全にアウト

    • 0
    • 18/11/15 21:27:23

    あり

    あり

    採用されるし

    • 0
    • No.
    • 23
    • みなみのかんむり

    • 18/11/15 21:24:56

    >>16
    いや、真面目とかじゃなくて常識だから。

    • 1
    • No.
    • 22
    • インディアン

    • 18/11/15 21:24:34

    なし

    あほすぎる。何歳さ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • みなみのかんむり

    • 18/11/15 21:23:52

    >>20
    パートレベルだから、だよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • カメレオン

    • 18/11/15 17:23:51

    なし

    同じ用紙を使い回すのはなしかな?

    そんなわたしはアプリで履歴書作ってコンビニで印刷している
    今まで3回それで面接受けたけど全部採用になった

    • 1
    • 18/11/15 16:41:03

    なし

    面接する側だけど、日付なしでも良い印象持たないよ。
    修正はそれだけでアウトにされる可能性もあると思う。

    • 2
    • 18/11/15 16:26:40

    >>17そんなのバレる。

    正式な書類なんだから、そんなので書いてたらまず落とすわ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • やまねこ

    • 18/11/15 16:24:21

    消せるボールペンで日付だけ書けばいいのに。

    • 0
    • 18/11/15 16:23:46

    みなさんパートなのに真面目ですね

    ありがとうございました

    • 1
    • No.
    • 15
    • うしかい

    • 18/11/15 16:15:15

    >>12
    コピー不可だよ。

    • 0
    • 18/11/15 16:07:49

    >>12
    コピーもないな。
    パソコン履歴書ですら印象悪いと言われてるのに。

    • 1
    • 18/11/15 16:07:09

    なし

    修正テープ使うとかありえない

    • 1
    • 18/11/15 16:06:57

    なし

    日付抜いたままで数枚のコピー取ってるほうがまだマシ

    • 1
    • 18/11/15 16:06:51

    >>7
    返却されたってことだよね!?
    そんなんだから落ちるのよ、と言いたい。

    • 2
    • 18/11/15 16:06:21

    なし

    人事課にいたから分かるけれど、使い回し系の人はたまにいたよ

    すぐバレる

    • 1
    • 18/11/15 16:06:06

    なし

    100均で買い直し

    • 0
    • 18/11/15 16:05:51

    なし

    月に4、5人担当するけど、
    そんなことする人見たことない。

    でも、履歴書の写真がラフすぎる人が多い。
    なんで履歴書の写真にその服なの?って人。
    襟なしのヨレヨレTシャツとか。
    パートだけど。

    • 1
    • 18/11/15 16:05:09

    なし

    せいぜい写真の再利用くらいでしょ。

    • 3
    • 18/11/15 16:04:09

    なし

    普通にヤバイでしょ。

    • 1
    • No.
    • 5
    • うしかい

    • 18/11/15 16:03:22

    なし

    履歴書は、修正したものは無効です。信用問題です。

    • 1
    • 18/11/15 16:03:20

    なし

    相手は細かいとこまでみてる

    • 0
    • No.
    • 3
    • おおかみ

    • 18/11/15 16:00:39

    なし

    ありえない

    • 1
    • No.
    • 2
    • おおかみ

    • 18/11/15 15:58:20

    なし

    流石になし

    • 0
    • No.
    • 1
    • きりん

    • 18/11/15 15:57:16

    なし

    それはダメだと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ