一歳半の娘に怒鳴りまくっています (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 165

    ぴよぴよ

    • 18/11/20 21:11:46

    主です。

    本当に沢山の方、レスありがとうございました。

    トピたてたときは本当に不安定で夜中に大泣きしながら読みました。

    私は小さな小さな娘に求めすぎていたみたいですね。

    SNSや児童館、公園の子どもを見てすごく比べてしまい、これができないあれができないとできないことばかりを見ていました。

    実際自分の中には勝手な子ども像があって、外で元気に遊びまくり、ママ!と大きな声で呼び、ニコニコご飯を食べて、大好きなおもちゃで遊ぶ。
    歩けるようになったら歩くのが楽しくて仕方ない。

    ↑この自分のイメージと娘があまりにかけ離れすぎていて、不安になってしまいました。

    保健師さんも小児科の先生も心配するようなことはない、と言いますが20~30分娘の様子を見ただけでそんなこと分からない、と疑心暗鬼になってしまっていました。

    娘は可愛いです。大好きです。
    でも最近激しくなってきた後追いや人見知りにすごく疲れてしまって、周りの子どもを羨ましく思ってしまいました。反省しています。

    もっとこの子のいいところをみてあげられる親になれるように頑張ります。

    • 2
    • 18/11/20 21:14:30

    生きてたら、元気でいてくれてたらいいやって思うようにします。
    お腹の中にいたときは確かにそうやって思っていたのにな。

    • 1
    • 18/11/20 21:18:20

    >>163
    不安ばかりですが急に子が100万ドルの笑顔を見せてきて、何があっても幸せにしたいと思いました。

    • 0
    • 18/11/20 21:19:33

    >>166むしろ人見知りがないとおかしいよ!
    もっと勉強というか理想像もいいけど、視野を広くもとう。余裕をもたないと子供がかわいそうだ。

    • 2
    • 170

    ぴよぴよ

51件~56件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ