今は使わない言葉?私語?

  • なんでも
  • かに
  • 18/11/14 16:06:50

今の時代、いかず後家とか出戻り、未亡人、クリスマスケーキって言葉使わなくなったね
主は今30歳既婚なんだけど、実家にいる頃(20代前半まで)母や祖母が、近所にいい年して未婚女性がいたらいかず後家とか、クリスマスケーキとか話してた

昔の人はいまでも使うのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/14 16:11:39

    えもんかけ。
    祖母は今でもいってるがハンガーよ。

    • 3
    • 8
    • テーブルさん
    • 18/11/14 16:11:17

    今そんな事言ったらハラスメントになるからね

    • 2
    • 18/11/14 16:11:04

    最近は25過ぎて結婚してない人、彼氏いない人も多いから、25歳以上の未婚女性にクリスマスケーキですねとは言わないかな?

    • 0
    • 6
    • ぎょしゃ
    • 18/11/14 16:10:08

    クリスマスケーキの別名できたの?

    • 2
    • 18/11/14 16:10:06

    38だけどクリスマスケーキのたとえ今初めて知った。

    • 1
    • 18/11/14 16:09:10

    女は25歳過ぎて売れ残ってたら値引きしないと売れないイコールクリスマスケーキって言う意味ね

    • 0
    • 3
    • はちぶんぎ
    • 18/11/14 16:08:33

    クリスマスケーキ、他になんて言うの?
    出戻りも言うし。
    22歳。

    • 4
    • 18/11/14 16:08:25

    あー、意味わからんかったけど思い出した。
    売れ残りのクリスマスケーキ…って言いかたなら、たしかに聞いたわ。

    • 3
    • 1
    • じょうぎ
    • 18/11/14 16:07:34

    え、クリスマスケーキって言わないの?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ