今のお母さんって何回息抜きしたら息抜けるの笑?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/08 04:41:27

    >>150
    核家族で近居ね
    嫁実家より

    • 0
    • 18/12/08 04:41:19

    >>155
    え?そんなことないよ。
    旦那に任せたりしてるけど。

    • 0
    • 18/12/08 04:41:14

    >>131
    友だちとの忘年会だったらうーん…だけど、仕事だからねー
    忘年会だって仕事のうちになるところもあるよ!

    • 4
    • 18/12/08 04:40:32

    え、もしかしてアッチのトピで賛同者少なかったから、新トピ立てて憂さ晴らし…?

    どんだけ必死なの、粘着怖いわ
    他のママ叩くのがあなたの息抜きなんだね
    気の毒に

    • 1
    • 18/12/08 04:39:41

    >>154あなたはすごく息詰まりすぎてるみたいだから子供としばらく離れた方が良さそうだね

    • 0
    • 18/12/08 04:37:39

    >>153
    1歳だろうがなんだろうが、年一の忘年会すらグチグチ言うって何?
    子供が可哀想って...
    もうその思考回路が可哀想

    • 4
    • 18/12/08 04:33:02

    >>138
    一歳に過保護すぎて悪いことなんかある?

    • 1
    • 18/12/08 04:29:00

    >>143
    私は子供が産まれてから、独身時代のような楽しみは一切我慢しました。
    だから今の母親はズルい。
    って言ってるようにしか聞こえないんだよね 笑笑

    • 6
    • 18/12/08 04:28:05

    >>147
    同感。笑

    • 3
    • 18/12/08 04:27:52

    >>148
    え、核家族化って言われてるのに?

    • 1
    • 18/12/08 04:27:28

    >>143
    考え古い。笑

    • 4
    • 18/12/08 04:26:56

    わかる気もする。最近は実母と同居とか近くに住んでて預け放題のママ多いから自由でいいなーとは思うけど人は人だな。

    • 1
    • 18/12/08 04:26:48

    >>143
    あー、ヤダヤダ。
    我慢を強いられたおばさん世代は妬み嫉みが嫌味に変わるから、こんなおばさんにならないように私は息抜き存分にするわ(笑)

    • 5
    • 18/12/08 04:24:01

    >>143
    人生楽しんだ者勝ちだからね!

    • 3
    • 18/12/08 04:23:24

    私働くことが息抜きだわ
    専業ママは凄いと思う

    • 0
    • 18/12/08 04:22:09

    >>129
    働いてみればわかるよ。

    • 0
    • 18/12/08 04:21:57

    >>134
    ほんとこれ
    やれ居酒屋、やれディズニー、やれライブって行くのにママも息抜き!発言はただの遊ぶ言い訳にしか思わん。
    独身時代と同じにしなきゃ耐えられない親が増えた。
    それを社会のせいにしたりね。唖然とする。

    • 3
    • 18/12/08 04:17:10

    人それぞれ自分のキャパってあるよね。別に誰かが基準決めたわけでもないやん?

    • 0
    • 18/12/08 04:13:05

    >>137
    忘年会って、仕事だと思うんだけど...

    • 3
    • 18/12/08 04:10:58

    >>129
    私は専業だけど、兼業も専業も関係なく必要だと思うわ

    • 1
    • 18/12/08 04:10:39

    息抜きも出来ない、育児ノイローゼになりかけても人にも言えない
    プライドだけが異常に高くて、自分の非は絶対に認められない
    こんなババアは、死ぬ時120%後悔しかしない。
    そして自分の下らないプライドを守る為だけに人を犠牲にした事を悔やんで地獄行き
    ああ~だから苦労は美徳人間って可哀想 笑

    • 3
    • 18/12/08 04:09:28

    >>131
    えぇ、年1.2くらいなのに泣くからとか過保護すぎ~

    • 1
    • 18/12/08 04:09:00

    泣く1歳半を親に預けて忘年会で息抜き!

    • 1
    • 18/12/08 03:55:55

    息抜きしまくってるのに育児ノイローゼw

    • 5
    • 18/12/08 03:54:34

    努力して息抜きも出来ない苦労は美徳人間って哀れだな…
    いつまで自分を正当化するために、人の粗探しするんだろうな~
    人生つまらなそうで、可哀想
    そんな人生、絶対嫌だわ

    • 3
    • 18/12/08 03:53:26

    家でコーヒー飲むだけでも息抜きになるけどなぁ

    • 4
    • 18/12/08 03:49:13

    >>131
    まあ確かに、私も毎年ママになった子も独身も合わせた昔からの友達らと新年会あるんやけど、上の子初めて預けて飲み会行った時親から泣いてる子供の動画送られてきて即効帰ったw流石に楽しめやんw

    • 2
    • 18/12/08 03:44:24

    あびる優に言うてやれ!この人、ママではないくらい母性なさすぎ。ほぼ息抜きのぐーたら。、

    • 0
    • 18/12/08 03:43:54

    あのとぴはどうかと思ったよ
    一歳の子が寂しがってなくのと飲み会なら飲み会選ぶってのがいまいち信じられない
    そんなに宴会行きたいか。
    息抜きはしていいとおもうけど子供の負担にならない程度にしなよと思う

    • 2
    • 18/12/08 03:39:21

    そうゆうw

    • 0
    • 18/12/08 03:38:37

    兼業ママは息抜き必要ないわ

    • 0
    • 18/12/08 03:37:39

    昔のお母さんは大変だったろうなぁ。私には無理だー

    • 0
    • 18/12/08 03:37:01

    >>72
    なんで集団でベビーカーのせてたらあかんの?wなんで集団でベビーカーで電車乗ってたら息抜きなん?wめっちゃ育児してるやん アクティブで尊敬するわそうゆうママさんたち

    • 0
    • 18/12/08 03:35:12

    せっかく息抜きさせてもらうんだからって遊びにもエネルギー使っちゃって、それでまた疲れて息抜きが必要になる笑

    • 4
    • 18/12/08 03:33:12

    正直息抜きしかしていませんw

    • 0
    • 18/12/08 03:31:39

    どれだけ息抜き出来て、楽に育児出来るかで人生変わると思うな。
    私は週2で旦那にお願いして外に出てカフェタイムや趣味を満喫してる。
    週5で育児家事して、イケメン旦那とも月一でデートして、充実してて楽しいよ。

    • 0
    • 18/12/08 03:29:47

    息抜き!息抜き!ちょーっとやったら息抜き!最高ー!

    • 0
    • 18/12/08 03:26:55

    よっ!三度の飯より優越感!壁に向かって喋っとけ!こっちは楽しく友達と酒飲みまーす!そして切り替えて育児!子供もかわゆい!旦那もイケメン!幸せ!最高!人生はっぴー!

    • 1
    • 18/12/08 03:26:32

    羨ましいんだね、残念だったね~ 笑笑

    • 1
    • 18/12/08 03:24:33

    いいなぁー息抜き育児楽そうで。 羨ましい。

    • 0
    • 18/12/08 03:23:07

    >>114
    おばちゃん。
    イタイだけだよ。

    • 0
    • 18/12/08 03:20:56

    >>114
    言い訳にできなかった時代に子育てしてたんだね。
    可哀想に

    • 1
    • 18/12/08 03:20:29

    良い時代になったね!

    • 0
    • 18/12/08 03:19:41

    居酒屋で息抜きしてまーす!いえーーーーい!

    • 0
    • 18/12/08 03:19:33

    週一くらいは休まないとね。
    息抜きで買い物とかもいいけど、1日全く動かないって言う日も必要だよ。
    過重労働が当たり前の日本じゃ理解できない人もいるだろうけど。
    母親、妻は休む時間なんてないからね。
    過重労働、洗脳だよ

    • 1
    • 18/12/08 03:18:50

    え?また息抜き???
    遊ぶ言い訳にしてるよね!今のおかーさんたち。

    • 1
    • 18/12/08 03:17:07

    こういうクソトピが一生懸命育児してるお母さんを追い詰めるんだろうな。
    昔の人って、相手の気持ち考えずにズケズケ言うクソババアが多いからまず自分のその性格見直せば?w

    • 7
    • 18/12/08 03:12:59

    あははほんと!

    • 1
    • 18/11/23 19:23:51

    息抜きと言えばいいと思ってるんだろうね

    • 2
    • 18/11/23 19:17:46

    今時の子育て終えた世代もたいがい余計な口出し多いけどねw

    • 2
1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ