固定資産税のこと考えずに家買った人いる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/12 01:40:56

    >>60
    みなさん無知でごめんね。
    気になって調べてみたけど住宅ローン控除は確定申告の時にしてるっぽいけど控除できないみたい。
    個人事業主で住宅の2分の1以上を事業で使ってたら控除があるって書いてあった!うちは敷地内に住宅と仕事で使う倉庫と仕事で使う車の駐車場分と住宅の1部屋を仕事の事務処理する部屋を事業で使ってるから確定申告の時に3分1で出してて2分の1以上じゃないからその場合は控除ゼロになるみたい。それで合ってるのかな?
    固定資産の減税はなにも手続きしてないと思うんだけど倍くるくらいならしてなくて今のままでいい!してない分損してるけど今の倍になるのはきつい!

    • 0
    • 67

    ぴよぴよ

    • 68
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/12 06:43:26

    固定資産税のことはあまり考えず建てた。
    適当に勧められるまま年4回の分納にした。
    年額35万ぐらい。
    口座から引き落としなので、気づかないうちに落ちてる。

    • 1
    • 18/11/12 06:45:23

    >>40
    当たり前でしょ。
    経年で下がるのは戸建てはどのご家庭も!
    最初の決め方がハウスメーカーである程度決まるってことだよ。

    • 2
    • 18/11/12 06:52:47

    >>64


    保留地はデメリット多いよね

    • 0
    • 18/11/12 07:09:15

    そこはちゃんと確認したよ。
    払えなくなると困るから

    • 0
    • 18/11/12 07:11:53

    検索したら一般的な家の場合固定資産税は10~15万って書いてたんだけど本当かな?
    年間でだから月額にすればいってもせいぜい1万ちょいだと思うんだけどもっと高い場合も有るのかな

    • 1
    • 18/11/12 07:15:13

    >>59
    確定申告は遡ってできるから住宅ローン控除した方がいいよ。

    • 1
    • 18/11/12 07:27:12

    うちも周りは古い家ばかりで目安とか全然わからずひやひやしてました。
    まだ半額時期っていうのもあるけどおもってたより安くてよかった。(ローン減税で返ってきたものからギリギリ出せるくらい)

    • 2
    • 18/11/12 07:28:21

    >>72関東住みで買い物と交通に困らないぐらいの程よい田舎だけど、減税終わって13万払ってる。
    何十万とか払ってる人はすごいなぁって思うよ。どこ住みなのか気になる。

    • 0
    • 76
    • テーブルさん
    • 18/11/12 07:29:41

    うちはマンションにいた時より確実に生活が楽になる!て思いだったし、ハウスメーカーでプランシャルコーディネーターだっけ?そんな人がこれからかかる費用のこととか教えてくれたから、わかってたよ。
    ちなみに積水。積水ならみんな知ってたんじゃないかしら?

    • 1
    • 18/11/12 07:47:12

    オリンピックまでに土地は値下がり
    株も値下がり 投資家が株で穴埋めす
    る為 路線価も少し遅れて下がる
    それで固定資産税も下がる!

    • 1
    • 18/11/12 08:30:08

    >>69
    ハウスメーカーで決まるの?家屋調査しにきた人にハウスメーカーなんて聞かれなかったけど

    • 0
    • 18/11/12 08:34:06

    >>78ハウスメーカーは関係あるかわからないけど、トイレの数とか床暖みたいな家の設備で額が変わるはずだよ

    • 0
    • 18/11/12 08:36:35

    >>79
    それは知ってるよ。調査で必要なのはどんな設備があるかってことで、メーカーが違ったら金額かわるってことはないよね?ってこと。
    設備が充実してたらそりゃ値はあがるよ。そこにハウスメーカーの差はないんじゃないの?

    • 0
51件~65件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ