南海トラフ地震って…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/11/11 00:46:44

    >>4
    伊方原発だよね?私も南海来たら終わりだと思う。伊方原発なんて海の真ん前な上に津波ももろに被害遇う場所だし。
    伊方の人は諦めてるんじゃないかな。
    逃げるにもどうしようもない場所なんだもん
    ただ原発稼働反対って言っても代わりになるエネルギーなんて現実には無い。

    • 2
    • No.
    • 8
    • テーブルさん

    • 18/11/11 00:24:38

    政府の地震本部が、北海道東部沖を震源にM8.8超の地震が起きる可能性を警告した
    17世紀に超巨大地震があったと推定されており、その平均発生間隔が340~380年だという
    アイヌの伝承では、その地震で標高60m地点まで達する津波が襲ったらしい


    • 0
    • No.
    • 7
    • こぐま

    • 18/11/10 23:49:14

    大丈夫なわけない
    原発が逝ったらもう終わり

    • 6
    • No.
    • 6
    • テーブルさん

    • 18/11/10 23:47:18

    >>5なんのために作ったの?何隻あるの?津波がきたら意味ないよね。

    • 1
    • 18/11/10 17:11:44

    四国運輸局が避難ボート作ってるよ。
    何人乗りだったか忘れたけど、中には釣竿なんかもあるしボートがひっくりかえっても自立するよう設計されてる。中で数日間は生活できるようになってるよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • はくちょう

    • 18/11/10 17:09:38

    原発は稼働しててもしてなくても危ない。四国なんてあんな海沿いにあるから被害があったら洒落にならん。

    • 2
    • 18/11/10 16:41:36

    >>2シェルター自分で買いましょう。
    自分の命は自分で。
    税金あてにしないでください。

    • 4
    • No.
    • 2
    • みずがめ

    • 18/11/10 10:39:35

    >>1
    ありがとうございます。
    怖すぎる。
    シェルターでも何でもいいから、地震対策にもっと税金を使って欲しい。

    • 1
    • 18/11/10 10:34:55

    公表されている推定死亡者数の予測にも、経済被害にも原発関連の被害は一切組み込まれていません。
    実際M9レベルの地震が発生して津波が起こると、浜岡原発は陸の孤島と化して、福島原発以上の被害が出るのは間違いありまさん。
    日本の上空には偏西風が吹いており、福島原発の放射線拡散範囲から推計すると、調度関東千葉いちえんは待避勧告レベルの放射線が舞い降りるとの事です。
    いずれにせよ、地震には備えてください。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ