古着屋のハンジローっていつ消えたの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/09 14:01:47

    >>16 私31です!5こ先輩ですね!
    大学時代よく行ってました~

    • 1
    • 20
    • カメレオン
    • 18/11/09 12:29:59

    懐かしい~
    よく札幌まで行ったな。

    • 1
    • 19
    • きょしちょう
    • 18/11/09 12:28:28

    >>3
    キャットストリートかその辺に大きな店舗あったよね?

    • 0
    • 18/11/09 12:14:15

    >>13
    そうか~、そうだったんですね。アパレルは厳しいなぁ。

    • 0
    • 18/11/09 12:01:00

    懐かしい。
    古着屋特有の匂いが甦ったわ(笑)

    • 4
    • 18/11/09 12:00:33

    >>15

    合ってて良かった!私もテンション上がりましたwちなみに36歳です!

    • 0
    • 15
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/09 11:59:03

    >>14 そうそれ!
    知ってる人いてテンションあがった

    • 1
    • 18/11/09 11:57:15

    >>10

    ハムスターなんていたんだ!あまり記憶がないけどそう言えば檻みたいな飼育ディスプレーあった気がしてきた!

    • 1
    • 18/11/09 11:56:05

    2012年にリサイクル古着屋「ドンドンダウン オン ウェンズデイ」を展開する株式会社ドンドンアップが、「HANJIRO(ハンジロー)」を運営する光商事の株式を100%取得したみたい。
    倒産したんだね

    • 1
    • 18/11/09 11:52:39

    懐かしい!横浜にあってよく覗いてた。

    • 2
    • 18/11/09 11:49:31

    >>7
    結構最近まであったんですね!

    • 0
    • 10
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/09 11:47:43

    >>5 あった!死ぬほど懐かしい~
    ハムスターいたよね!

    • 2
    • 18/11/09 11:44:43

    結構店舗あったよね?私は新宿のLUMINEだかミロードか忘れたけど、ワンフロアが全てハンジローになっててそこによく行ってた。もう古着屋とか流行ってないもんね…古着じゃないのも売っていたけども。

    • 1
    • 8
    • インディアン
    • 18/11/09 11:44:42

    高校生のころよく行ってた気がする
    調べたら地元が発信したとか書いてあってびっくりだわ

    • 1
    • 18/11/09 11:44:18

    福岡店は2015年に閉店したみたい

    • 2
    • 18/11/09 11:39:30

    昔アメ村にもあった。今は分からないや。OPA?の上の方。

    • 5
    • 18/11/09 11:39:23

    なんか懐かしい!京都新京極にあったよね?

    • 2
    • 18/11/09 11:39:15

    懐かし!

    • 2
    • 18/11/09 11:37:30

    昔、原宿にあったよね?

    • 2
    • 18/11/09 11:37:14

    あるんじゃない?うちの近くはまだありそう。子供のボロボロの古着もグラム売りできるからって売りに行ってる人いる。

    • 0
    • 1
    • オリオン
    • 18/11/09 11:35:26

    その店知らない。聞いた事ない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ