巻き爪手術した事ある方

  • なんでも
  • ペルセウス
  • 18/11/07 20:57:32

中一息子の足の親指が巻き爪です。
肉芽も出来ていてひどい状態です。
皮膚科に毎週通い、液体窒素で肉芽を焼いてもらってます。
あとは飲み薬、塗り薬でテーピングもして治療中ですが、もう1ヶ月ほど治りません。
夏頃にも同じように肉芽出来てしまい、その時は薬とテーピングで完治しました。
ですが、また再発です。
なりやすいんだと思います。

手術は本人が怖がり避けていたのですが、もう我慢出来なくて手術しようかという話が出て来ました。
術後、歩けるのか、学校通えるのか。
経験者の方にお話伺いたいです。
宜しくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ペルセウス
    • 18/11/07 23:35:17

    >>4
    ありがとうございます。
    プレートですか!
    プレートは皮膚科でやってくれます?
    調べた所、巻き爪専門の所しかやってないようで、保険きかないみたいなんですよね。
    プレートは痛みありますか?

    • 0
    • 5
    • ペルセウス
    • 18/11/07 23:33:26

    >>2
    ありがとうございます。
    まず麻酔から痛いんですね…
    そんな6ヶ所も刺すんだ。
    術後も傷の痛みはありますよね。
    スリッパ履いてって事は靴履けない感じでしょうか?
    保育士って子供達に踏まれそうで怖いですよね。

    手術してからまた巻き爪になったりはありますか?
    体質と言うか遺伝ですよね。
    せっかく手術したのに、またなったら可哀想だなって。

    • 0
    • 4
    • いっかくじゅう
    • 18/11/07 22:56:42

    私はプレート貼って広げて治すのをやってる。親指の爪が小指くらい先が細くなってしまいプレート貼って毎月交換で4ヶ月で1度終わり(爪が正常になったから)今半年経ってちょっと巻き始めて来たから来週予約したところ。
    手術する方がいいのかとも悩んだけど痛いの嫌だった…

    • 0
    • 3
    • ペルセウス
    • 18/11/07 22:35:40

    >>1
    ありがとうございます。
    巻き爪ロボは肉芽があると使えないかなって思います。
    ちょっと触れるだけでも痛いみたいです。
    今日間違えて足踏んでしまい、悶絶してました…
    可哀想な事しちゃった。。

    • 1
    • 18/11/07 21:14:47

    両足の親指、手術しました。もちろん別々に。
    麻酔は足の指にブスっと6カ所くらい。→激痛。
    縦に切って根から抜いてると思う。→麻酔効いてるから痛くない。
    麻酔は微量だから早くから痛みます。痛み止めはすぐ飲む。
    当時、保育士してて休めなかったからスリッパ履いて仕事しました。傷の痛みはあります。
    後は楽だから決心ついたら頑張って!!

    • 0
    • 18/11/07 21:10:18

    うちの娘高2だけど、Amazonで巻き爪ロボ買ったよ。ちょっと良くなった。
    主のところはもっと重症っぽいから、こんなんじゃダメかもしれないけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ