44歳独身女って (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 281件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/07 18:33:42

    結婚してても子無しは問題あるとか
    産んだら産んだで一人っ子ママは~男の子ママ、女の子ママは~
    保育園ママ幼稚園ママは~
    叩かれない人はいないね

    • 5
    • 18/11/07 18:34:25

    元同僚の50歳独身女は私が子どもの病気で会社休めば次の日必ず無視。一人で仕事してる気になってるとよく私のこともう一人の子なし男(サイコ)と陰口言ってたらしい。そんなんで、独身おばさんは身構えるようになってしまった。やっぱりちょっとズレてる人多い。

    • 3
    • 18/11/07 18:34:50

    >>50
    私も思うことある。
    私は表だけママ友と気使いあってしょーもない世間話とか人の子供の話聞いてアハハーって毎日何やってんだろ。

    • 1
    • 18/11/07 18:34:58

    結婚できないのかしたくないのか

    • 2
    • 55
    • みなみのうお
    • 18/11/07 18:36:01

    仕事一筋で金を貯めてる女は知ってる。

    • 2
    • 18/11/07 18:44:09

    >>52
    そうかなー、人によるに尽きると思うけど。

    だったら私の場合は独身の頃、嫌味な子持ちにかなり意地悪されたなー(笑)独身なんだからパートの所も入れるでしょ!うちの子供が熱だからアナタ子供いないしシフト入れるでしょ!って意地悪な人いたな。独身子なしってだけで嫌味言われまくり酷い扱いされたわ。シフト変わっても昨日うちの子供が病院行って~って当たり前のようにお礼ないし。
    アナタは気楽で良いわねー子供いると大変なんだからって言われたり。
    子供いて大変なことくらい独身でも分かってるよ。

    人によるよ。本当に。

    • 3
    • 18/11/07 18:44:40

    周りにはいない。

    • 2
    • 18/11/07 18:45:15

    >>54両方だろ、w

    • 1
    • 18/11/07 18:48:15

    いる!

    キャリアウーマン

    慶応卒のコンサル会社やってるし、結婚はしてないけれど彼はいつもいる


    結婚したら女は時間を制約しなくてはならないから仕事が中途半端になるのが嫌だって

    • 3
    • 18/11/07 18:50:15

    したくない、を家族に納得させたのならすごい羨ましい。

    • 2
    • 18/11/07 18:53:32

    既婚者で独身を見下してる人って、自分がたまたま結婚出来たから私の勝ち!と思いたいだけに見えるわ。
    独身を見下すことで幸せ感じてるの?
    独身でも既婚者でも関係なく色んな人いるよ。
    自分が結婚して上手くいかなくなってシングルになったら、独身と仲良くしはじめたりしそう。でも一度結婚してるから独身よりマシ!って思いたいんだろうな。自分がそうだから自分を正当化したいんでしょ。
    独身の頃も結婚した今でも、独身だから難ありだとか思ったことないよ。
    独身は云々言ってる人が一番難ありだと思う。

    • 12
    • 18/11/07 18:56:06

    そういえばシンママになってからやたら独身の友達に連絡取り出した人いるわw
    「独身の子のがママ友より気楽だわー」とか言い出してwいい迷惑だなって思う。

    • 5
    • 18/11/07 18:56:08

    >>61長々と書いてますが、44で独身って難ありだよ。

    • 1
    • 18/11/07 18:56:48

    >>63
    どんな理由があろうと難ありなの?

    • 1
    • 18/11/07 18:58:01

    >>63


    貧乏な旦那と結婚をし、生活に苦労して子供に迷惑かけている方が難あり

    • 6
    • 18/11/07 18:58:43

    >>64うん

    • 1
    • 18/11/07 18:59:41

    知人に銀行の女性支店長さんがいるけど、人生フルパワーで謳歌してる感じだけどね。

    • 6
    • 18/11/07 18:59:51

    >>65だとしても家庭を築いてるだけマシ

    • 1
    • 18/11/07 18:59:58

    >>63
    動物的だね
    人間なんだから選択は自由でしょ
    動物が余ると厳しいけど

    • 2
    • 18/11/07 19:01:01

    >>68


    困窮家庭をマシ?

    自分に言い聞かせてる?


    強がらないでw

    • 4
    • 18/11/07 19:01:08

    知り合いの女性が44歳で独身
    母親と同居で上げ膳据え膳 仕事の時のお弁当も作ってもらってる
    そして期間社員でつないでる
    結婚相手の条件は自分の母親と同居してくれるイケメンらしい

    • 4
    • 18/11/07 19:03:47

    流行りでいくと、自殺やらありそうだね。

    意味とか疑問、みたいな。

    • 2
    • 18/11/07 19:05:41


    知人に兄弟が病気で一緒にいてあげてる独身のお姉さんがいるよ。

    本当に綺麗な人で絶対結婚できるタイプなのに、結婚願望はないというか結婚より自分の兄弟が大切なんだって。

    周りは結婚出来なくて可哀想なんて言ってる人もいるけど、何も知らないで可哀想な扱いするあなた達が1番可哀想な人って思った。
    綺麗で優しい人なのに、男優先しないなんてってうちの旦那もベタ褒めしてる。
    私も女だけど、兄弟思いで素敵な人だなって思ってるけど。。
    こんな人でも40こえたら、世間では難あり扱いなのかな?家族のために一所懸命なのにね。

    • 8
    • 18/11/07 19:06:36

    >>56
    私は逆に独身の頃はいい歳して独身はキツイ人ってイメージあった。結婚して子供ができれば丸くなると。
    いざ自分が結婚して子を持って、子持ちの人と接する機会増えたら見方変わった。
    いろんな人いるよ。当たり前だけどね。

    • 3
    • 18/11/07 19:07:58

    >>68
    そうは思わない
    築いてるだけマシなんて・・・
    恥ずかしい

    • 5
    • 18/11/07 19:12:37

    私は独身の頃のが性格丸かったなー
    周りも。
    結婚してからものすごく嫌な人間になったよ。こうやってママスタなんかに入り浸って言いたい放題だしw
    ママ友なんて粗探しし合って、大人なのに中学生みたいなママがいっぱいいる。
    子持ちだけど子持ちママは図々しくて嫌いだわ。関係もドロドロすぎて。w

    • 6
    • 18/11/07 19:15:11

    かなりな面食い

    • 1
    • 18/11/07 19:17:51

    >>73

    そういう人は全く別の扱いよ。難ありだなんて思わない。結婚したくて出来ないんじゃないし、本気で偉いと思う。私じゃないけど、友達が家族の介護を放置するわけにはいかないって結婚諦めた子がいる。家族には面倒かけたから、次は守ってあげる番なんだって。オバサン泣いたわよ(´;ω;`)

    • 2
    • 18/11/07 19:20:32

    羨ましい

    • 3
    • 80
    • テーブルさん
    • 18/11/07 19:21:11

    別になんとも思わないw
    いろんな人いるし、ただ数字で判断するような、44歳独身やばーって叩く人こそ結構な難ありかな。

    • 7
    • 18/11/07 19:21:43

    私は独身に戻りたいよ。

    • 4
    • 18/11/07 19:22:07

    守備力強め。

    • 4
    • 18/11/07 19:23:28

    家族の看病とかのために結婚諦めた人ってすごく優しい人なんだと思うけど、その病気のご家族は逆に家族が自分の為に結婚諦めたとか嫌じゃないのかね?自分だったら私の事は良いから自分の人生優先してくれって思う。

    • 3
    • 18/11/07 19:24:57

    別に何歳で独身だろうといいじゃん
    人の人生にとやかく言うなよって思う

    • 6
    • 85
    • カメレオン
    • 18/11/07 19:26:03

    >>52
    子ありでも実家に丸投げできる人は、他人の休みに厳しい

    • 3
    • 18/11/07 19:26:39

    どうも思わないよ

    • 6
    • 18/11/07 19:31:37

    >>68
    何がマシなの?
    虐待してる母親でも家庭築いてるだけマシ?
    子供に可哀想な思いさせるぐらいなら産まない方がマシだよ

    • 3
    • 88
    • ケンタウルス
    • 18/11/07 19:31:46

    結婚するもしないも自由。なんとも思いません。

    • 6
    • 89
    • いっかくじゅう
    • 18/11/07 19:32:45

    会社に40過ぎ独身ジャニオタがいる
    ジャニタレを彼氏みたいに言ってる
    なんか哀れ

    • 1
    • 90
    • けんびきょう
    • 18/11/07 19:32:47

    色々あると思うよ。
    つらい経験からのトラウマとかさ。
    意地悪心で揶揄すんなって。
    自分が幸せになれないよ!

    • 4
    • 18/11/07 19:36:12

    >>83
    自分でどうにかできる病気ならそう出来るだろうね。あなたは良いんだろうけど、色んな病気を抱えてる人がいるよ。家族のサポートってものすごく大切なときもあるんだよ。

    • 0
    • 18/11/07 19:37:39

    >>83
    貴方が病気になった時、家族に捨てられるといいね

    • 0
    • 93
    • へびつかい
    • 18/11/07 19:38:44

    いけない事だけど、クセ強めなんだよな~と思ってしまう。すみません。

    • 2
    • 18/11/07 19:40:51

    >>80
    「〇歳で独身とかヤバすぎー」
    「既婚者でそんなこと言っちゃうお前がヤバすぎー旦那もヤバそー」

    って言ってやりたい(笑)

    • 4
    • 18/11/07 19:45:37

    キモイと思う

    私の従姉妹で49で独身がいるから大丈夫よ
    キャリアウーマンぶってるけど
    全然違う高卒の一般事務居座ってるだけ
    ついでに処女
    癖かなり強め
    親も癖あるわ

    • 2
    • 96
    • はくちょう
    • 18/11/07 19:46:29

    私の知ってる結婚経験なしの44歳独身女は私の知る限り20年以上彼氏無し。
    30代で貯め込んだ貯金をヲタ活に注ぎ込んでほぼ0にした馬鹿な人。
    将来の事も考えずに毎月金無い金無いって言いながらイベントだライブだと地方に遠征してる。
    実家暮らしで食事は親に用意して貰ってて仕事は派遣。
    自立して将来見据えて行動出来る人なら良いと思うけど親にも面倒見て貰いながらとなると如何な物かと思ってしまう。
    他人がどう生きようが別に興味ないんだけど、毎週イベント、ライブに行きながら彼氏欲しい、結婚したい、子ども欲しかったとか愚痴られるからイライラする。

    • 5
    • 18/11/07 19:46:55

    勝負パンツは純白

    • 0
    • 18/11/07 19:47:26

    確かに難ありもいるだろうけど、結婚して子持ちでも難ありの人多いじゃん。
    ママスタ見てたらわかるでしょ?(笑)
    むしろ子持ちの難ありの方がヤバイ人多いよ。
    独身難ありなんてまだ可愛い方。

    • 8
    • 18/11/07 19:54:02

    バリキャリ高収入なら結婚願望もなさそうだし充実してそう。
    無職やフリーターや低収入だと…
    まぁ、どっちにしろ多少クセ強そう。

    • 4
    • 18/11/07 19:56:02

    独身って頭のいかれたのばっかり。

    • 0
51件~100件 (全 281件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ