出産適齢期は35~45だよ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 274件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/05 22:11:27

    >>111
    バカママさん?お休みなさい。

    • 0
    • 18/11/05 22:05:06

    >>101
    ん?>>50の人はそういうこと言ってるんじゃないと思う(笑)

    • 0
    • 18/11/05 22:04:18

    >>97
    母は21で結婚して私を22で産んでくれたけど、周りの人に「農家なの?」とか「お母さんヤンキーだったの?」と言われるのが嫌だった。子供の事考えると、というか子供視線で言えば、若いのもちょっとアレだよ。

    • 0
    • 18/11/05 22:01:41

    何才だっていいじゃん赤ちゃんが元気で子育てしっかりできたらさ

    • 2
    • 18/11/05 22:01:36

    45で産んだら子供が中学卒業時は還暦。子供より自分が惨めになるわ。

    • 4
    • 18/11/05 21:57:32

    >>99
    私も同じ事思った!1人目は20代半ばで、2人目は30ちょうど。
    たった数年でこんなにキツいとは…って感じ

    • 0
    • 18/11/05 21:56:32

    出産は若い方がいい!産む時はいいけど、その後の育児が大変。保育所の行事とかしんどかったー。35で産んでも親の中では断然長老。

    • 3
    • 105
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/05 21:51:55

    超高齢出産じゃん。卵子古くてダウン症リスク上がりすぎ

    • 8
    • 18/11/05 21:48:20

    ○ちゃんのママってお婆ちゃんみたい!
    なんて絶対言われたくないよ

    • 3
    • 18/11/05 21:48:12

    >>96
    結果的に高齢は仕方ないけど開き直るのも違うと思う。
    若い人は高齢前提で生活設計しない方がいい。

    • 4
    • 18/11/05 21:48:11

    んなワケないだろー

    • 4
    • 18/11/05 21:47:30

    >>50
    26で経済的に安定してなかったら恥ずかしいよ。
    何歳であっても精神的に安定してなかったら、子育ては厳しいよ。

    • 5
    • 100
    • みなみのさんかく
    • 18/11/05 21:47:17

    >>70
    大丈夫じゃない、医学が進歩しただけで人間の体が変わって大丈夫になったわけじゃないから

    • 4
    • 18/11/05 21:43:17

    1人目20代で産んで2人目31で産んだけど、30代の育児キツすぎだったよ。
    40代で産んでたらと思うとゾッとする。
    体力ないと言われたらそれまでだけどさ。

    • 2
    • 18/11/05 21:43:08

    アホか
    むしろ妊娠できる確率下がってるよ
    釣りでも真に受けて安心する人いるんだからやめな

    • 3
    • 97
    • カシオペヤ
    • 18/11/05 21:42:10

    んなわけないでしょ。。
    産まれてくる子供の事を考えてみて。。。
    出産育児は若い方がいい

    • 4
    • 18/11/05 21:39:37

    中々男に恵まれなくて、遊んでたとか地味とかブサイクだからじゃなくても、、30代で縁に恵まれたって人もいるんだよ。
    高齢だからっていうもんじゃない。人は人。人それぞれの人生がある。みんな違って当たり前。
    高齢って差別しちゃ良くない。高齢出産って差別用語。
    35過ぎたって出来婚やすぐ2人目できちゃう人もいるし 体質っていうのもあるよね。
    それに、日頃から身体動かす事好きでスポーツなどやってきてたから、基礎代謝年齢が若く元気な人もいるし。

    • 3
    • 18/11/05 21:33:05

    嫌だわー
    35歳から45歳。この歳で出産するのは無理。
    だって、子供に友達のママは、若いのに、、、。って言われる。
    正直、高齢出産し育児と介護が一緒になるよ!!
    それに障がい率高いし。

    • 8
    • 18/11/05 21:32:25

    主が何才か知らんけど自分が40半ばになってみ?
    いくら時代がそうだろうと20代と40代では体力的に雲泥の差があるんだよ
    何才でも生理があれば妊娠出来るけどさ
    40過ぎて妊娠と20代のデキ婚てそんな大差ないと思うけど?無計画って意味で

    • 4
    • 93
    • ケンタウルス
    • 18/11/05 21:28:45

    えっ
    31で出産したけど、若ママ扱いしてもらえる?
    いやまさかー

    • 2
    • 92
    • テーブルさん
    • 18/11/05 21:27:33

    33歳で第二子妊娠中だけど不安…

    • 0
    • 18/11/05 21:26:45

    >>85
    それだ!「適齢期」じゃなく「適正」ってやつだね(笑)

    • 0
    • 18/11/05 21:24:47

    色々辛いわー、

    • 1
    • 18/11/05 21:24:37

    37歳だけどもう生理不順だし3日で終わったり8日くらいあったりおかしいし、早めに閉経しそうだし。これから生むなんて無理だわー

    • 2
    • 18/11/05 21:24:29

    経済力でドヤ感出す高齢さんいるけど、若くてお金あるのが最強。
    実際のところどうしようもない同士がくっついて結果的に高齢ってケース多い。

    • 9
    • 18/11/05 21:23:45

    間違った情報流さないで
    これからの世代が誤解すると困るわ

    • 1
    • 18/11/05 21:22:44

    38で二人目を生んだ友達毎日辛いって言ってる。
    一人目は20代で生んだから、その時に楽々出来たことが出来ないって。
    そりゃそうだよー。

    • 3
    • 18/11/05 21:21:22

    年齢云々抜きに、子育てに適さない知能の人っているよなぁ…

    • 4
    • 18/11/05 21:19:42

    違うよ

    • 1
    • 18/11/05 21:15:55

    私は40半ばだけど
    45なんてもう閉経が近いし
    子供ができる確率低いだろうね
    それよりもう、孫の顔を見るほうが現実味あるわ

    • 12
    • 82
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/05 21:15:51

    高齢出産に変わりはない

    • 9
    • 18/11/05 21:15:16

    >>66
    リスクだよ

    • 0
    • 18/11/05 21:14:27

    いやいや
    35迄に第2子まで産まないと後が大変(*_*)

    • 8
    • 18/11/05 21:07:17

    >>63w

    • 0
    • 18/11/05 21:04:20

    なわけないわー!
    この主は何を見て何を思ってそう思ったのか。。
    早く生んだ方が良いに決まってるじゃん。
    やっぱり若さには勝てないよ、体は。
    年取ってから生んだら大変なことばかり!!
    寝不足にも耐えられないってのに。。

    • 8
    • 18/11/05 21:03:16

    適齢期の意味を分かっていない主

    • 7
    • 18/11/05 21:02:20

    例え45歳までが出産適齢期だと言われるようになっても子供を育てる体力を考えたら50代入ったらキツい気がする…。

    • 1
    • 18/11/05 21:01:54

    スマホでちょっとググるだけで高齢出産が障害児が生まれるリスクファクターとして明記されてる論文がゴロゴロ出てくるのに
    まともな大学出てない人は一次情報調べて考える習慣がないんだろうね
    高卒でも賢い人ならそれが出来るけど…主の場合はご愁傷様だね

    • 9
    • 18/11/05 21:00:48

    私35で子供産んだけど、主さん変なこと言わないで。さすがに適齢期ではない。
    そんなこと言ってるとオバままボケてるって言われるから変なトピ立てやめて。

    • 1
    • 18/11/05 20:59:33

    子育てする体力残ってるの?

    • 1
    • 18/11/05 20:59:24

    多分、まだ妊娠する産むのは、、簡単なほうかな。35歳過ぎてから、育てるのが大変。
    15歳で50歳だよ。。


    40歳だと、15歳で55歳。もう60歳近く。
    子供の事が心配で仕方ないと思うな。

    じゅうぶんな資産ある?

    • 1
    • 18/11/05 20:58:05

    頭もま○こも腐ってる

    • 1
    • 18/11/05 20:57:31

    今は高齢でも大丈夫っぽいね。

    • 1
    • 18/11/05 20:57:27

    時代は変わっても
    性や生殖に対しての適年齢は変わってない

    こんなデタラメ教えるのが母親だったら嫌だわ

    • 6
    • 18/11/05 20:56:47

    >>67
    35歳で400ぶんの1だっけ?
    遺伝性の発達障害よりマシじゃない?

    • 1
    • 18/11/05 20:54:29

    ダウン症率がめっちゃあがるじゃん。

    • 3
    • 18/11/05 20:53:41

    何歳で産んでも、子供が健康なら良くない?
    みんな、何と戦ってんの?

    • 7
    • 65
    • はちぶんぎ
    • 18/11/05 20:51:01

    >>48
    いつの時代よwそんなのかなり昔の話だよ。年齢がバレますよ。

    • 0
    • 18/11/05 20:44:20

    >>47 いけるよ

    • 2
    • 18/11/05 20:44:12

    江戸時代だと寿命だね。

    • 4
101件~150件 (全 274件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ