保育士、看護師、介護士 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/22 06:08:37

    看護師、介護士とかろくなやついない。
    身なりも汚いし。ほんとバカでもなれるって本当だわ。

    • 0
    • 19/07/21 07:05:39

    大変だとか世の中の役に立ってるとか、そんな話してんじゃねえだろ
    本当に頭悪いな

    その職に就くのにどれだけの努力や頭脳が必要かとか、そういうことで人間はその職業を評価して社会的地位が決まってるんだよバカ

    • 1
    • 19/07/21 06:50:21

    他人の職業馬鹿にするとか、心が荒んでる証拠だよね。どんな職業でも頑張って働いてる人は凄いよ。それで社会が成り立ってるんだから、なくてはならないんだよ。

    • 3
    • 19/07/21 06:48:05

    介護士って実は自己満悪魔

    • 0
    • 19/07/01 22:30:52

    >>170
    私は大卒の汚物処理職なのか…
    悲しいな。
    失礼だな…。

    • 5
    • 19/07/01 22:22:29

    なくてはならない仕事なのにね。
    誰でも短時間のお世話くらいできるけど、責任持って毎日長く続けられる人なんてたくさんはいないよ。
    だから代わりにしてもらってるんだし、好きじゃないとできないしね。
    私も保育士資格持ってる。
    それ以外でも色んな仕事があっていいのに、批判してる人の職業はどんなもんなのかしらね。
    私は介護士の人、本当に尊敬する。

    • 4
    • 19/07/01 22:12:29

    >>174
    ポチ撤回…(-_-)/~~~

    • 0
    • 19/07/01 22:11:13

    >>174
    人命に関わり看護師から医者目指す位の人がいるくらいだからね。看護師りリスぺする。

    • 3
    • 19/07/01 21:24:57

    保育士は底辺じゃないだろ。
    看護師なんかよりよっぽど上だと思うが。

    • 4
    • 19/07/01 20:30:00

    >>165
    で?って感じ。
    ランク付けして、見下したり優越感持ちたいだけ?

    被災したり、何かのときに優遇してもらえるの?

    看護師とか介護士とかよくバカにする人いるけどさ、そういう人は絶対にお世話になることがないようにしてほしいわ。

    • 8
    • 19/07/01 20:23:41

    全員尊敬です。
    ちゃんと職がある。素晴らしい。
    無職より

    • 2
    • 19/07/01 19:57:33

    自分の親がこんなヘルパーに見てもらうの怖くてしかないんだけど!

    • 0
    • 19/05/09 13:14:06

    >>169
    介護士も虐待とか通帳から現金引き出したり悪質なのがいるよね
    殺してしまうニュース大分見た
    金品にまで手を出すなんてどこの国の人よ
    底辺過ぎる汚物処理職

    • 0
    • 19/05/08 01:17:52

    友達が入院したとき、すごいキツイ看護師がいたって。トイレに付き添ってもらう時、「早く歩かないと私の仕事ができないから早く歩いて!」とか言われたらしい。その他いちいち難癖つけてきたらしい。なんかもうイジメだよね。優しい看護師さんさんもいるけどね。

    • 2
    • 19/05/07 14:43:48

    看護師は夜勤ありの肉体労働者w
    キツイ・キタナイ・キケンの3Kの医療ドカタよw
    知的エリートや育ちのいいお嬢様がなる職業じゃないw

    • 2
    • 19/05/07 14:31:57

    >>165
    別に底辺とはいわないけど、看護師の職業ランクはCランクで決して上だとはいえないね。

    世間では看護師ごときがでしゃばるな!って下に見られる感じ。

    • 0
    • 19/05/07 14:31:15

    私も大変だと思う
    大変な仕事ほど学力ないし底辺なんだよね。
    絶対に嫌だ。なりたくない。なれない。

    • 0
    • 19/05/07 14:28:41

    職業ランク

    【超SA】 医師(国立)、国家公務員(キャリア)、検事、裁判官、日銀、大学教授(国立)

    【特SA】 国家公務員、地方公務員、教員(公立)、医師(開業医)

    【SA】 弁護士(ボス弁)、公認会計士(4大監査法人)、日経225役員

    【A1】 外郭団体職員、パイロット、医師(勤務医)、弁護士(パートナー)

    【A2】 公益法人職員、信用保証協会、公認会計士(中堅監査法人)、東証1部企業役員

    【A3】 独立行政法人職員、弁護士、公認会計士、弁理士、東証1部インフラ

    【B1】 大学教授(私立)、JA、労働金庫、全労済、税理士、日経225社員、その他上場企業役員

    【B2】 教員(私立)、弁護士(イソ弁)、国会議員(当選回数にもよるが以外に信用力はない)

    【B3】 不動産鑑士、薬剤師、歯科医師、住職(檀家500以上)

    【C1】 司法書士、都道府県会議員、東証1部社員、非上場大企業社員

    【C2】 一級建築士、獣医師、教員(専門学校)、市町村会議員

    【C3】 パイロット(LCC)、中小企業役員

    【C4】 その他上場企業社員、看護師、行政書士

    【D1】 その他非上場中小企業社員、自営業者、理容師、美容師、大学生(大学生は「親がいるから」と考えられるので以外に信用度は高い)

    【D2】 塗装工、板金工、整備工、配管工、溶接工

    【E1】 小売、先物、アパレル、不動産販売、農家

    【E2】 警備員、清掃員(民間)、販売員、保険外交員

    【E3】 大工、介護、漁師、塾・予備校講師

    【F】 契約社員、タクシー運転手、芸能人、土木作業員

    【F1】 フリーター、バイト、日雇い、期間工、新聞勧誘員

    【特F】 無職(ニート含む)

    • 0
    • 19/05/05 23:37:34

    底辺とは思わないけど。

    • 0
    • 19/05/05 22:31:01

    >>147
    えっごめんね、全然悔しくないよ。

    • 0
    • 19/05/05 22:20:22

    >>153
    答えなよ

    • 0
    • 19/05/05 22:10:17

    >>160
    はぁ??わけのわからんこというなよ。メンヘラ?

    • 0
    • 19/05/05 22:09:20

    ハンネ変えて自分の職も言えない知ったか(笑)

    • 1
    • 19/05/05 22:07:40

    >>153
    ところであなたの仕事はなに?

    • 1
    • 19/05/05 22:05:18

    ママスタって優劣つけるの好きだよね。
    どんな仕事してても、どれも必要な仕事なのにね。
    必要ない仕事なら仕事として成り立ってないよね。

    • 4
    • 19/05/05 22:05:15

    >>149
    放射線技師は就職難で採用が少ないって聞くし、すごいよね・・。

    • 0
    • 19/05/05 22:03:35

    >>149
    まあ普通に考えて、技師とか頭が良くないと就職できないイメージだから、すごいなーって思うけど、看護師はありふれた仕事だし、別にすごいともなんとも思わない。

    • 1
    • 19/05/05 22:01:44

    >>153
    イミフ、私は看護師じゃないけど?絡まないでよ

    • 0
    • 19/05/05 22:00:04

    >>152
    そんなの、看護師にかぎらず、どの医療従事者も同じ。

    • 0
    • 19/05/05 21:59:14

    >>150
    独占業務が分からない時点でオツムのレベルが知れるね。文章も間違いだらけで何いってんのか分かんないし。さすがバカ丸出しの看護師。
    悪いが放射線技師や薬剤師の方が尊敬されるよ。

    • 2
    • 19/05/05 21:58:34

    慈恵慶應、大学病院はコネでもない限り難関だよ

    • 0
    • 19/05/05 21:57:36

    保育士さん、いつもお世話になってるしありがたいと思ってるよ。

    • 1
    • 19/05/05 21:56:40

    >>148
    独占業務なんて聞いたことないけどそのレスで貴方の程度が理解出来たにして、貴方の生業は何よ?

    • 0
    • 19/05/05 21:56:13

    >>148
    技師?放射線技師とかかな?
    申し訳ないが、技師は現状かなり就職難でなり手が少ない分、非常に頭が良い人が多い。看護師は高卒でもなれるし病院でも一番人数が多い。就職もしやすい。学歴も技師に比べれば低レベル。

    技師の女の方が、看護師の女よりも上だという認識ですね。

    • 1
    • 19/05/05 21:52:45

    >>142
    悪いけど。看護師より技師の方が上だと思います。薬剤師と同じように独占業務があるので。

    • 0
    • 19/05/05 19:23:37

    >>144
    悔しいなら、頑張って貴方も未来を切り開いたら?

    • 0
    • 19/05/05 19:15:38

    そうですね仕事選びもモチベーションや遣り甲斐に繋がるから頭や素行も悪く、
    待遇まで悪い無資格に近い職には就かせたくないと思っています。助産師。

    • 0
    • 19/05/05 18:56:01

    保育士です
    底辺だと思われてるのは悲しいけど、やりがいがあるし、天職だと思ってる。もう連休長すぎてそろそろ子どもたちに会いたい!!

    • 0
    • 19/05/05 18:53:29

    >>142あなたはいちいちうるさい年配おばさん看護師?

    • 2
    • 19/05/05 18:39:58

    介護士。楽しいしわたしには合ってる。でも子どもがわたしもお母さんと同じ仕事がしたいって言った時にやめなと言った。底辺とかそういうことじゃなくて、子どもにはやっぱり事務職とか妊娠しても体に負担がかからない仕事に就いてほしい。

    • 3
    • 19/05/05 18:31:13

    >>138
    私大学病院勤務だけど技師とかヘルパー、
    介護しなんて屑扱いだよ 本人イッパシのつもりでも若い新人看護師のほうがまだ気が利くしよく動くからね
    よかったら自分が思うほど評価されてないこと認識しておいて、

    • 0
    • 19/05/05 13:39:04

    その職業に対して底辺って言う人は自分で言ってる人の方が多いよ
    「私底辺職だからさー」って

    • 1
    • 19/05/05 13:38:09

    この中で国から手当てが付くのは介護職だけだから、一番大変なのかなーって思う。

    • 0
    • 19/05/05 13:37:17

    介護免許いるよね

    • 0
    • 19/05/05 13:35:46

    介護職は大きい法人だと、大卒多いけど。ちなみに無資格の採用はしていない。

    ヤンキーだの何だのって、あんまり見たことないけどな。どこの話なんだろう。

    • 1
    • 19/05/05 12:45:29

    底辺じゃないやん
    むしろ資格なしの私の方が底辺だわ
    資格ある人はそれなりに勉強してきたんでしょ。すばらしいじゃない

    • 5
    • 19/05/05 12:39:31

    >>119これからは介護の時代 って言われ始めた頃に介護士になりましたが 私の同期とか前後3年くらいの先輩後輩、みんな大卒でしたよ。福祉系のね。 今ほど福祉系大学の偏差値も底を這うような数字じゃなかった。

    今はひどいね。子供が高校や大学を考えるようになって、偏差値を気にするようになったからついでに調べてみてショック受けたよ。

    • 1
    • 19/05/05 12:35:02

    大学病院や救急救命に携わっている看護師は尊敬する。

    • 0
    • 19/05/05 12:31:52

    看護師、介護士は元ヤンが多いよね。偏差値が低ランクの高校から就職した人が知り合いにいるわ。

    • 0
    • 19/05/02 16:14:37

    >>132
    ヤンキーが看護師や介護士目指すなんて聞いたことない笑
    偏見のかたまりだな

    • 3
151件~200件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ