アンケート 義実家から、嫁の誕生日は?

  • なんでも
  • がか
  • 18/11/02 15:27:49

義実家から、誕生日にお祝いされますか?

誕生日にお義母さんたちから、ラインや連絡、ケーキや手紙、お祝いやご飯やプレゼントなどで、お祝いしてもらえる

嫁とは思われていないかも?ってくらい、
一切なし、スルーされる

みんなどうなの?
教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/08 10:27:50

    お祝いしてくれる

    毎年手紙と1万円を送ってくれる

    • 0
    • 18/11/08 10:25:52

    一切なし

    そもそも私の誕生日がいつか知らないと思う。

    • 0
    • 18/11/08 10:24:51

    一切なし

    だから私も知らんぷり

    • 1
    • 93
    • ケンタウルス
    • 18/11/08 10:24:17

    お祝いしてくれる

    一応メールくる
    30歳まではお金くれてた。

    • 0
    • 18/11/08 10:23:07

    一切なし

    メールすらなし。
    でも、自分の誕生日にはさらっとアピールしてくる時がある。
    お祝いして欲しいなら、自分も相手にお祝いしましょうねと言いたい。

    • 1
    • 18/11/03 12:14:22

    お祝いしてくれる

    何年前からかは記憶にないけど誕生日にお金くれる。でも大抵生活費に消える…

    • 0
    • 18/11/03 11:37:40

    有難う御座います!

    一切なしの方々のほうが多いのかな?
    一万円頂くって方も多めかな?

    良かったら、引き続きお願いしますm(__)m

    • 0
    • 18/11/02 21:15:10

    お祝いしてくれる

    毎年2~3万貰う

    • 1
    • 18/11/02 21:06:55

    お祝いしてくれる

    >>84
    おなじ

    • 0
    • 87
    • みなみのうお
    • 18/11/02 21:05:42

    一切なし

    されても困る。恩着せがましく後から言われたくないし。
    孫達にお祝いしてくれれば良い。

    • 2
    • 86
    • ケフェウス
    • 18/11/02 21:02:24

    一切なし

    嫁は奴隷ってくらい思ってそう

    • 1
    • 18/11/02 20:41:51

    一切なし

    母の日、誕生日などお祝いしてますが
    旦那の誕生日すら祝ってもらってません。
    私も同じ月なんだからまとめて祝ってくれてもいーのに。
    なのによく毎年祝ってもらって何も思わないのかな?

    • 0
    • 18/11/02 20:20:21

    お祝いしてくれる

    一万円くれる

    • 0
    • 83
    • みなみのさんかく
    • 18/11/02 20:16:00

    一切なし

    遠くに住んでいるし、お互いの誕生日すら知らない
    母の日も何もしない
    孫の誕生日もお祝いはないけど、お年玉と子供の日にはお小遣いを送ってくれる

    • 1
    • 18/11/02 20:11:42

    一切なし

    別にしてもらわなくてもいい。
    されたらこっちも義両親の誕生日無視できないし。
    孫の誕生日は忘れないからそのくらいで全然いい。

    • 1
    • 18/11/02 20:06:13

    一切なし

    私以外みんなお祝いするのに。
    義父、義母、旦那、子供2人。

    • 0
    • 18/11/02 20:01:17

    お祝いしてくれる

    お金が送られてくる、でもお金で支配しようともしてる、意見いうなんて許されないしね。
    具合悪くても出掛けるよと言われたら、断ったらキレられる。

    • 1
    • 18/11/02 19:53:07

    一切なし

    • 0
    • 18/11/02 19:49:17

    一切なし

    旦那の家はクリスマスも正月もやらない家庭なんだって。もちろん、お節句も誕生日も一度もやったことないらしい。
    そんなんで他人の私の誕生日を祝うわけない。
    孫たちの誕生日だってスルー。

    • 1
    • 77
    • へびつかい
    • 18/11/02 19:45:34

    お祝いしてくれる

    でも、お祝いいらないと思ってる。
    お祝いしてもらったら、義両親の誕生日もスルーできないし、面倒

    • 1
    • 18/11/02 19:36:07

    一切なし

    孫の誕生日も何もないくらいだもん。そもそも私の誕生日覚えてないと思う

    • 3
    • 75
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/02 19:31:28

    お祝いしてくれる

    義母が毎年お祝いくれる。
    息子(私の旦那)の誕生日はスルー笑
    良いお義母さんでありがたい。
    こちらからは母の日とお誕生日は何かしらしてる

    • 0
    • 18/11/02 19:26:53

    お祝いしてくれる

    現金くれる!
    こっちも毎年する。

    • 0
    • 18/11/02 19:23:34

    お祝いしてくれる

    お金くれる

    • 0
    • 18/11/02 19:19:13

    お祝いしてくれる

    毎年お小遣いを頂きます。
    断ったり、じゃあ子供の〇〇買いますと言っても、いーえこれは△△ちゃん(私)が使いなさいと押し付けてくれる。笑

    • 0
    • 18/11/02 19:17:45

    一切なし

    孫にもお祝いの言葉すらないし、嫁の誕生日なんて知らないと思う。
    だから当然だけど、こっちもなし。
    結婚1年目まではやったけど、あまりそういう付き合いしたくない人みたい。
    陰湿な義母だから。

    • 1
    • 70
    • ろくぶんぎ
    • 18/11/02 19:16:49

    お祝いしてくれる

    毎年、○万円のお小遣いをくれるよ。

    • 1
    • 18/11/02 19:16:02

    お祝いしてくれる

    今はボケちゃったんで、過去形だけどね
    毎年私の誕生日には、実親はうっかりしてても、義親はおめでとうの電話と贈り物必ずしてくれたよ

    • 1
    • 68
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/02 19:12:23

    一切なし

    孫の誕生日も何もしてくれないのに、嫁になんかする訳がない。

    入学祝だって貰ったことないよ。

    • 1
    • 18/11/02 19:10:35

    お祝いしてくれる

    子供産まれるまではしてくれてた。
    今は孫にだけはしてくれる。

    • 1
    • 18/11/02 19:10:31

    一切なし

    全くないよ

    • 0
    • 65

    ぴよぴよ

    • 18/11/02 19:05:08

    お祝いしてくれる

    これで好きなもの買ってねってお手紙と一緒に一万円送ってくれる。しかも毎年必ずしてくれる。めっちゃありがたい。

    • 1
    • 18/11/02 18:59:39

    一切なし

    お祝いなんて考えたことも無かった。

    • 2
    • 18/11/02 18:59:09

    一切なし

    旦那の誕生日には毎年電話してくる。

    • 0
    • 61
    • かつまるちん
    • 18/11/02 18:56:42

    一切なし

    自分の親から貰うのは嬉しいけど、儀実家からだと素直に喜べない…。
    お返ししなきゃ…気を遣わないといけないし…。

    • 1
    • 18/11/02 18:56:39

    一切なし

    義父母の誕生日も別に連絡しないし、孫の誕生日も連絡こないよ。

    • 1
    • 59
    • ママリボン
    • 18/11/02 18:55:19

    お祝いしてくれる

    変なTシャツと、日頃の感謝を込めたお手紙と、
    子供のお誕生日ケーキみたいなメルヘンなケーキを手渡しで持ってきて、モジモジしながら家に入りたがる。

    でもそうなったのは結婚してしばらくしてからだよ。
    なんかの話でおよめさんのおたんじょうびなんておいわいするひときもちわるいよね?
    めいわくだよね?
    って聞いてくるから、
    いやいいんじゃないですか?
    私なら嬉しいですけど。

    って言ったら始まったよ。

    好きだから気持ちが嬉しいけど、プレゼント自体は普段着れるようなデザインじゃない。
    去年もらったtシャツきて出迎えてるから年に1度しか着てない…

    • 0
    • 18/11/02 18:52:59

    一切なし

    お互い誕生日知らないと思う。義母の生まれた月くらいしか知らないや。言えば何かくれるんだろうけど、どうせ年金振込の銀行でもらった微妙な物とか押し付けられそうなので何もしないで欲しい。

    • 1
    • 18/11/02 18:49:55

    一切なし

    欲しいとも思わない

    • 2
    • 18/11/02 18:48:41

    お祝いしてくれる

    当日じゃないこともあるけど、メールくれる。
    その前後に会えばプレゼントと称してお小遣いくれるよ。

    • 2
    • 18/11/02 18:47:12

    お祝いしてくれる

    毎年日帰り旅行に連れて行ってくれるよ
    美味しい物を食べて幸せです

    • 1
    • 18/11/02 18:46:23

    お祝いしてくれる

    好きなもの買ってねってお祝いを頂きます。
    都合が合えば食事に連れてもらえます。

    • 0
    • 18/11/02 18:44:58

    お祝いしてくれる

    子供と誕生月が同じでその時に義父がこっそりお小遣いくれる。
    義母には内緒のお金らしい(笑)

    • 2
    • 18/11/02 18:43:02

    一切なし

    何もないからこちらも義理親には何もしない。
    実両親にはプレゼントしてる。

    • 2
    • 18/11/02 18:41:52

    一切なし

    旦那は家で誕生日をしたことがないし兄弟の誕生日も知らないって言ってる。誕生日は無縁な義実家なのかな?と思ってたけど、孫の誕生日はお祝いを送ってくれる。それだけでもありがたい。

    • 1
    • 50
    • はくちょう
    • 18/11/02 18:39:08

    お祝いしてくれる

    お小遣い一万円くれる。
    でも会うと色々言われて何日も憂うつになるから、行きたくないと思ってしまう。

    • 1
    • 49
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/02 18:37:16

    一切なし

    そのくせ自分の誕生日アピールはしてきたりする。
    おめでとうと言ってあとはスルー

    • 2
    • 18/11/02 18:37:04

    >>11
    何もないからスルーとは
    ロクでもない嫁だな

    • 1
    • 18/11/02 18:35:14

    一切なし

    誕生日すら知らないと思う。

    てか腐った煮豆しか貰ったこと無い。

    • 0
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ