アンケート 義実家から、嫁の誕生日は?

  • なんでも
  • がか
  • 18/11/02 15:27:49

義実家から、誕生日にお祝いされますか?

誕生日にお義母さんたちから、ラインや連絡、ケーキや手紙、お祝いやご飯やプレゼントなどで、お祝いしてもらえる

嫁とは思われていないかも?ってくらい、
一切なし、スルーされる

みんなどうなの?
教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/02 18:59:09

    一切なし

    旦那の誕生日には毎年電話してくる。

    • 0
    • 61
    • かつまるちん
    • 18/11/02 18:56:42

    一切なし

    自分の親から貰うのは嬉しいけど、儀実家からだと素直に喜べない…。
    お返ししなきゃ…気を遣わないといけないし…。

    • 1
    • 18/11/02 18:56:39

    一切なし

    義父母の誕生日も別に連絡しないし、孫の誕生日も連絡こないよ。

    • 1
    • 59
    • ママリボン
    • 18/11/02 18:55:19

    お祝いしてくれる

    変なTシャツと、日頃の感謝を込めたお手紙と、
    子供のお誕生日ケーキみたいなメルヘンなケーキを手渡しで持ってきて、モジモジしながら家に入りたがる。

    でもそうなったのは結婚してしばらくしてからだよ。
    なんかの話でおよめさんのおたんじょうびなんておいわいするひときもちわるいよね?
    めいわくだよね?
    って聞いてくるから、
    いやいいんじゃないですか?
    私なら嬉しいですけど。

    って言ったら始まったよ。

    好きだから気持ちが嬉しいけど、プレゼント自体は普段着れるようなデザインじゃない。
    去年もらったtシャツきて出迎えてるから年に1度しか着てない…

    • 0
    • 18/11/02 18:52:59

    一切なし

    お互い誕生日知らないと思う。義母の生まれた月くらいしか知らないや。言えば何かくれるんだろうけど、どうせ年金振込の銀行でもらった微妙な物とか押し付けられそうなので何もしないで欲しい。

    • 1
    • 18/11/02 18:49:55

    一切なし

    欲しいとも思わない

    • 2
    • 18/11/02 18:48:41

    お祝いしてくれる

    当日じゃないこともあるけど、メールくれる。
    その前後に会えばプレゼントと称してお小遣いくれるよ。

    • 2
    • 18/11/02 18:47:12

    お祝いしてくれる

    毎年日帰り旅行に連れて行ってくれるよ
    美味しい物を食べて幸せです

    • 1
    • 18/11/02 18:46:23

    お祝いしてくれる

    好きなもの買ってねってお祝いを頂きます。
    都合が合えば食事に連れてもらえます。

    • 0
    • 18/11/02 18:44:58

    お祝いしてくれる

    子供と誕生月が同じでその時に義父がこっそりお小遣いくれる。
    義母には内緒のお金らしい(笑)

    • 2
    • 18/11/02 18:43:02

    一切なし

    何もないからこちらも義理親には何もしない。
    実両親にはプレゼントしてる。

    • 2
    • 18/11/02 18:41:52

    一切なし

    旦那は家で誕生日をしたことがないし兄弟の誕生日も知らないって言ってる。誕生日は無縁な義実家なのかな?と思ってたけど、孫の誕生日はお祝いを送ってくれる。それだけでもありがたい。

    • 1
    • 50
    • はくちょう
    • 18/11/02 18:39:08

    お祝いしてくれる

    お小遣い一万円くれる。
    でも会うと色々言われて何日も憂うつになるから、行きたくないと思ってしまう。

    • 1
    • 49
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/02 18:37:16

    一切なし

    そのくせ自分の誕生日アピールはしてきたりする。
    おめでとうと言ってあとはスルー

    • 2
    • 18/11/02 18:37:04

    >>11
    何もないからスルーとは
    ロクでもない嫁だな

    • 1
    • 18/11/02 18:35:14

    一切なし

    誕生日すら知らないと思う。

    てか腐った煮豆しか貰ったこと無い。

    • 0
    • 46
    • はちぶんぎ
    • 18/11/02 18:32:31

    一切なし

    猛毒の義親で旦那共々縁を切っている。
    縁を切る前から頂き物なんてひとつも貰わなかった。それは旦那も子供も。
    こっちから搾れるだけお金を搾っていたような義親。

    • 1
    • 18/11/02 18:30:35

    一切なし

    誕生日も知らないと思う
    旦那にもない
    私も旦那も義実家にお誕生日何にもやらないし

    • 1
    • 18/11/02 18:30:31

    一切なし

    なし

    • 1
    • 18/11/02 18:28:44

    一切なし

    自分の息子と孫にはお祝いするけど、嫁の私は誕生日すら知らないと思う。
    義両親は誕生日数日前からアピールしてくる。
    やりたくない。

    • 2
    • 42
    • ヘルクレス
    • 18/11/02 18:28:42

    一切なし

    孫にもないんだから嫁にあるわけないwこちらも一切しません

    • 1
    • 18/11/02 18:28:41

    一切なし

    いやいや、別にいらないだろう 笑
    孫にさえしてくれれば十分
    ありがたい事だよ

    • 0
    • 18/11/02 18:25:24

    一切なし

    孫の誕生日はお小遣いくれます。

    息子(旦那)の誕生日はすっっっごく張り切ってパーティーです。たまに小遣いも渡してる。

    嫁?
    無視です笑

    • 1
    • 18/11/02 18:23:17

    一切なし

    何も貰ったことない。

    • 0
    • 18/11/02 18:17:36

    一切なし

    私には嫁いでから一度も無い。義弟嫁の方が先に嫁いでいるけど毎年ブランド品贈っているよ。
    だいたい20万~30万くらいじゃないかな?
    義弟家が老後の面倒見る訳でも無いのに…でも最初から私には何も無いから期待もしていない。
    義弟嫁は若い時に嫁いで、義母みたいに料理や裁縫など得意で良妻賢母タイプ。
    私はバツイチで35歳で義実家に嫁いだから、そもそも扱いが違っても仕方ない。

    • 0
    • 18/11/02 18:16:42

    お祝いしてくれる

    義母さんと義父さんからそれぞれLINEと電話くる。
    晩ご飯とケーキ用意してくれて、自分のためにつかってねって5万くれる。

    • 1
    • 18/11/02 18:14:46

    お祝いしてくれる

    義母からおめでとうってLINEがくる
    義父は私の誕生日知らない

    • 0
    • 18/11/02 18:12:36

    お祝いしてくれる

    食事に連れて行ってくれて、現金のプレゼントを毎年いただいてます。息子である旦那には現金無し笑

    • 0
    • 18/11/02 18:10:37

    お祝いしてくれる

    お金くれる。もういい大人だし無くてもいいとほんとに思ってる。ありがとうお義母さん

    • 0
    • 18/11/02 18:10:29

    一切なし

    興味もないみたいよ。

    男の子産んだら用済み。

    • 0
    • 18/11/02 18:09:24

    一切なし

    お返し考えなくていいから気楽でいいよ。

    • 0
    • 31
    • はくちょう
    • 18/11/02 18:07:17

    一切なし

    結婚してから一度もないよ。
    義母の誕生日も結婚して5年ぐらいはやってたけど今はスルー。
    会いたくないからスルーでいい。

    • 1
    • 18/11/02 18:03:55

    お祝いしてくれる

    旦那を通して現金をくれる

    いや、お年玉じゃないんだからさ…
    義母の誕生日にお返ししづらいから、現金って意外に困るんだよ…ケーキとか物のが良いよ…

    • 0
    • 18/11/02 18:03:52

    一切なし

    こっちはやってやるのにスルーだよ。

    • 0
    • 18/11/02 18:00:58

    一切なし

    嫁にも、息子である旦那にも一切なしだよ。孫にはくれる。わたし達はお互い両親の誕生日には現金渡してる。
    そんな感じでいいんじゃないかなーと思ってる。

    • 0
    • 18/11/02 17:56:19

    一切なし

    楽でいい。
    何かされたらこっちもしてあげないといけなくなるから何も無い方がいい。

    • 1
    • 26
    • いっかくじゅう
    • 18/11/02 17:54:42

    お祝いしてくれる

    お金が振り込まれる

    • 1
    • 25
    • ババア「旦那24歳」
    • 18/11/02 17:53:01

    お祝いしてくれる

    義実家にてパーティー開いてもらえる
    誰かしら家族が誕生日の月は必ず義実家でお祝いか、みんなで外食

    • 1
    • 24
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/02 17:52:55

    あ、嫁かw嫁なんて当然無しだわ

    • 0
    • 23
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/02 17:52:09

    一切なし

    一歳の誕生日、何もなくてびっくりした。
    私は祖父母にお祝いしてもらってたから。

    • 0
    • 18/11/02 17:51:16

    お祝いしてくれる

    好きなもの買ってね、と毎年現金1万円いただきます。

    • 3
    • 21
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/02 17:50:18

    お祝いしてくれる

    美味しいもの食べておいでって1万円くれる。
    そのお釣りで好きなもの買う

    • 1
    • 18/11/02 17:47:11

    お義母さん誕生日いつだろう。
    たぶんお母さんも私の誕生日知らないと思う。

    • 0
    • 18/11/02 17:46:15

    一切なし

    お互い誕生日知らない
    楽でいい

    • 3
    • 18
    • テーブルさん
    • 18/11/02 17:45:01

    一切なし

    私にも孫にもないわ
    なのにジジババは要求してくる。
    あげないと親戚中にボロクソ言いまくる

    • 0
    • 18/11/02 17:44:59

    一切なし

    誕生日教えてないから

    • 0
    • 18/11/02 17:43:49

    一切なし

    誕生日を教えてない

    • 1
    • 18/11/02 17:41:21

    一切なし

    結婚して15年、一度もない。
    こっちはプレゼントあげてるのに。
    孫にはあるから、まぁ、いっか。

    • 0
    • 18/11/02 17:39:59

    一切なし

    やられたらやってあげなくてはならないよね。
    うちはお互いになしです。
    だからとて、うまくいってないない状態ではないです。

    • 1
    • 18/11/02 17:38:58

    お祝いしてくれる

    ちょっとしたプレゼントや食事に連れて行ってくれる。
    それが無いときは現金。

    • 0
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ