子供の服装のマナーについて

  • なんでも
  • けんびきょう
  • 18/11/01 12:21:12

サッカーのユニフォームのまま塾に行くのは目立つ?

中学生の息子がサッカーの練習後にそのままの格好で塾に行くって言ってます。着替えるのが面倒臭いらしいです笑
やっぱり目立つ?汚いですかね笑
ちなみに、塾は座敷です。

着替えさせた方がいいと思いますか?
そのまま行かせる?
皆さんのアドバイスを下さい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/01 15:58:00

    うちは塾行ってないけどサッカーやってる。靴を脱ぐならせめて足を洗って、ソックス替えないと臭いし砂が落ちる。
    ユニフォーム着替えるの面倒なら、ジャージ上下だけ着せたら?

    • 0
    • 18/11/01 16:00:30

    目立つとかじゃなくて汚いよ!うちはサッカー後は風呂場直行っていうルールなのに、座敷に上がるなんて絶対無理!

    • 1
    • 19
    • ふうちょう
    • 18/11/01 16:01:07

    そのままは汚いよ。ユニフォームでも綺麗なのに着替えればいいと思うけど。なにより足臭くないのかな?

    • 2
    • 20
    • ペルセウス
    • 18/11/01 16:02:08

    むかし、塾にいたなぁ。
    中学生男子の汗のニホヒ…結構キョーレツよ。
    鼻がきく私には地獄でした。
    勉強に集中できない。
    でも湿布の匂いは好きだったけど。

    • 0
    • 21
    • ふうちょう
    • 18/11/01 16:02:25

    >>14
    チームユニフォームはうちのとこは移動でも禁止だけど、練習用ユニフォームのことなんじゃないの?

    • 0
    • 18/11/01 16:04:30

    移動着から練習着に着替えてサッカーしてるよ。
    帰るとき、練習着のまんまだと砂ぼこりで汚いし席も汚れるし迷惑だよ。
    普通着替えるよね?

    • 0
    • 23
    • みなみのさんかく
    • 18/11/01 16:04:41

    ありえない。
    しかもそれを人に聞かないと判断できない馬鹿な親がいるなんて驚き。

    • 2
    • 18/11/01 16:05:45

    >>23むしろ聞けてよかったよ。
    お子さん嫌われるよ。

    • 0
    • 25
    • けんびきょう
    • 18/11/01 19:42:07

    主です
    やはり迷惑ですよね
    着替えさせようと思います
    自分が塾に行っていた頃には普通にユニフォームの子供とかいなので、ついその感覚でいました笑

    まだお話ししたいので、もっと意見を下さいね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ