テレ東「池の水ぜんぶ抜く」で長崎のボラ3000匹が大量死

  • ニュース全般
  • さそり
  • W/xYwgA0xk
  • 18/10/31 21:15:32

 10月14日放送のテレビ東京系「緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大作戦」の最新回で取り上げられた長崎県大村市の大村公園の堀の水を抜く企画で、ボラなど約3千匹の魚が大量死した可能性が高いことがわかった。

「続いての緊急SOSは、美しい海を望む長崎県大村市から。この海に面した池の中に絶対出るはずのないものが大量発生し困っているという」(番組ナレーション)

 海に近い大村公園の堀の水質は海水と湧き水が混じる「汽水」。そこに千匹以上のボラが大量発生し、池の水は汚れ、困った大村市の園田裕史市長が番組にSOSを出したのだという。

 番組で6台の強力なポンプで4日間かけて1万トンの水を抜いたところ、ボラをはじめ大量の海の魚が発見される。お笑い芸人やタレント、園田市長、大勢のボランティアが大量の魚をたも網を使って次々と掬い、手掴みでプラスチックケースへ投げ込む。集められたボラはすぐ近くの別の池へ移された。

 撮影は9月23日に行われたのだが、その現場を間近で見ていたのがNPO法人「おさかなポストの会」の山崎充哲代表だ。番組のために魚たちを乱暴に扱い、死なせている残酷な光景を目の当たりにしたという。

「移動先の池では当日、物凄い数の魚がひしめき合っていました。ヒレが擦れて真っ白になったり、泥に頭が突き刺さったまま死んでいた魚もいた。小さなクロダイなどもみんな死んでいましたよ。無理やり移動させられた魚たち約3千匹は死んでしまったとみて間違いない。せめて食用なり二次利用するべきだった」(山崎氏)

 大村市に事実確認を求めると〈水抜きの主体は番組側と考えております〉と回答。一方のテレビ東京は〈番組では、自治体などの主催者と連携を取りながら、専門家の方々のアドバイス・ご指導のもと、番組制作を行っています〉と答えた。

 11月1日(木)発売の「週刊文春」では、記者が現地に飛び、徹底取材。番組では放送されていない、無数の魚の死骸が池に浮いている様子などの独自写真や専門家の意見も交えて報じる。「 週刊文春デジタル 」では傷付き変色した魚の写真や、山崎氏へのロングインタビューなどを収めた《完全版》動画を同日朝5時に公開する。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • からす
    • jUVYqACgEh
    • 18/11/07 12:08:11

    爬虫類ハンターの加藤英明さん、好き。
    旦那としてはムリだけど(笑)

    • 2
    • 38
    • とも
    • mE+Y8PfRKH
    • 18/11/07 11:58:24

    日本の生態系の保持は重要
    外来種の駆除は可哀想だけど仕方がない
    悪いのは政府と厚生省と悪質販売業者と悪質飼い主
    それにアライグマは狂犬病でも危険だからね

    • 1
    • 37
    • しし
    • H/fbf6fumw
    • 18/11/02 19:33:57

    芸人やアイドルをいれるのは番組だしいいとしてもさ、一般人(特に子供)のボランティアはいらないと思う。
    生物学部の学生や専門家をもっと多く入れてやったほうが、効率も上がるしその地域の生態系調査にも役立つんじゃないかなぁ

    • 1
    • 36
    • ペガスス
    • mE+Y8PfRKH
    • 18/11/02 15:17:23

    >>19悲しいがな外来種駆除はしなければ日本の生体は崩壊する
    日本が好き処か反日乗っ取りの屋貧困移民が増え日本が無くなる様に
    本当に悪いのは生体崩壊を考察せずに入れた政府だから特にアライグマとかね
    アメリカでも海外でも害獣扱いだったのにアライグマラスカルって呆れるわ

    • 3
    • 35
    • みずへび
    • Xj2dYCoEbd
    • 18/11/02 13:38:26

    外来種の生き物で困ってる場所で外来種を駆除したり、水の汚染が酷くて一度全部抜いて新たに水を入れて綺麗な環境にするのを目的に専門家がある程度の時間をかけて作業するなら、目的も理解できるし生き物やその土地にも配慮してるんたなーって思えるけど、芸人やアイドルがキャーキャーワーワー言いながら雑な作業するのってどうなのかな?って思う。

    田中みたいに生き物が好きで生態とかを知っていたり調べようと思う人はまだ良いけど、他の芸人やアイドルは自分をアピールする事しか考えてなさそう。

    • 10
    • 34
    • ペガスス
    • 7ruqvjERd8
    • 18/11/02 12:23:01

    >>22
    田中は本当に生き物好きだよね。
    さかなクンが見たら心を痛めるだろうな。

    結局、ど素人のタレントが無駄に騒ぎながら殺して、視聴者ウケするところだけに絞って編集したものを放送してるんだろうね。

    • 10
    • 33
    • 匿名
    • bnYvTEJeZs
    • 18/11/02 04:44:21

    ボラ位良いんじゃない?

    • 4
    • 32
    • うしかい
    • RuP66zIXTH
    • 18/11/02 02:23:51

    >>31
    じゃあ余計に、無意味に酷い感じ。

    「移動先の池では当日、物凄い数の魚がひしめき合っていました。ヒレが擦れて真っ白になったり、泥に頭が突き刺さったまま死んでいた魚もいた。小さなクロダイなどもみんな死んでいましたよ。無理やり移動させられた魚たち約3千匹は死んでしまったとみて間違いない」

    って、こんな残酷な光景見たくないな。
    供養塔建ててほしい。

    • 8
    • 31
    • てんびん
    • 7VzusGe85h
    • 18/11/01 23:23:00

    >>28
    ボラは日本の在来種です

    • 4
    • 30
    • ヘルクレス
    • /YfAQ3s3KL
    • 18/11/01 23:18:19

    この番組の酷さはすごいよ。有名な話です。

    • 7
    • 29
    • かみのけ
    • ZxQXTXmPQ3
    • 18/11/01 23:03:32

    パズドラのアニメでもコラボしてたよ
    言うほど視聴者も深刻化はしてないと思う

    • 0
    • 28
    • みなみのさんかく
    • MrNCZiECiu
    • 18/11/01 23:01:45

    魚だからこれですんでるけど、外来種のアライグマとかタイワンリスとかをポイポイ捨てて殺してたら、もっと問題になるだろうな、、、って思っちゃう。
    ボラだって人の手を介して日本に持ち込まれたんでしょ??
    視聴率のために命を粗末にあつかう雑なやり方は嫌だな。
    この番組、見たことないけど。

    • 1
    • 27
    • おうし
    • mp6QUtCbES
    • 18/11/01 14:27:13

    >>23
    いや、外来種は駆除しないと駄目だよ
    外来種のせいで生態系が崩れて、何種類もの在来種が絶滅の危機に瀕してるんだから

    • 14
    • 26
    • カシオペヤ
    • 6NhpvdBFNz
    • 18/11/01 14:07:54

    >>24
    wikipedia「ボラ」より↓

    >河口や内湾の汽水域に多く生息する。基本的には海水魚であるが、幼魚のうちはしばしば大群を成して淡水域に遡上する。水の汚染にも強く、都市部の港湾や川にも多く生息する。

    • 2
    • 25
    • こと
    • HX5ijz+vTa
    • 18/11/01 14:04:13

    >>24
    ボラは海の魚だよ
    番組で水を抜いた池は汽水池だったからボラが遡上してきて棲みついてたんだって

    • 1
    • 24
    • エリダヌス
    • 96LlqqWYM8
    • 18/11/01 14:01:48

    >>21
    淡水魚なんじゃない?
    海で生きていけるの?

    • 0
    • 23
    • やまねこ
    • qU+xIAq5hq
    • 18/11/01 12:29:48

    逃げてる魚も命があるのにね。
    遊び感覚で参加したり駆除したりしてるのを見てるとなんか可哀想になる。

    • 8
    • 22
    • りょうけん
    • YlMsVsC0QX
    • 18/11/01 12:24:44

    >>16
    田中いつも大事に扱ってるよね。
    本人も番組のやり方に納得はしていなさそうだな。

    • 11
    • 21
    • やぎ
    • arSJFgLnZk
    • 18/11/01 12:16:46

    海に返したんじゃなかったの?
    死んでしまったとみて間違いないってのは推測でしかないよね

    • 2
    • 20
    • 現大村市民元諫早
    • A0xDFTfFtq
    • 18/11/01 11:12:27

    >>18だって近くのスタッフに聞いても専門家いるからって言うから
    素人だから分からかいからそっかー位の感覚よ

    • 1
    • 19
    • てんびん
    • 5KModOHbXO
    • 18/11/01 09:30:23

    >>13
    命の大切さを教える番組ではないよね。
    大量の外来種を悪とし、殺す。バラエティ番組で笑ったり歓声あげたりしながらすることなのかな。
    うちの子、動物大好きだしこんなのみたら心を痛めそうだから見せない。

    • 14
    • 18
    • みずへび
    • 5qIzTbOfP2
    • 18/11/01 09:29:42

    この批判コメ出した人もその場にいたのに、見てるだけって…

    • 6
    • 17
    • 現大村市民元諫早
    • A0xDFTfFtq
    • 18/11/01 09:25:15

    これ見に行ったよー。
    やっぱり死んじゃったんだね。
    何だか雑だし投げ入れてゲットー的に楽しんでたけど
    扱いが凄く雑であれは大丈夫なの??って感じの声があったもんね。

    • 15
    • 16
    • ヤク
    • mE+Y8PfRKH
    • 18/11/01 09:18:04

    今回は反省してほしいけどいい企画だから続けてほしい
    依然に大ウナギ捕まえていて女子のタレントがたたきつけながら
    ウナギ捕獲してたけど田中はより大きなウナギを一回で生体に
    傷を付けず確保していた本当に生き物好きなんだと感心した

    • 11
    • 15
    • エリダヌス
    • cuClDPOYFQ
    • 18/11/01 08:07:08

    外来種ならともかく、せっかくの在来種のボラやクロダイが死んでしまったのは残念

    • 19
    • 14
    • とびうお
    • X9kb4lDpMV
    • 18/11/01 08:06:12

    ボラで困ってるからいいんじゃないの?

    • 4
    • 13
    • みなみじゅうじ
    • s7gS9zsXSb
    • 18/11/01 08:04:55

    この番組の面白さがわからない。

    • 7
    • 18/11/01 08:01:15

    またか…
    今年の3月にも同じようなことあったよね…

     ↓

    「池の水ぜんぶ抜く」ロケで在来魚が「大量死」 「専門家がいない」現場を参加者告発
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3016586&sort=1

    • 5
    • 11
    • モナリ
    • sOr5iBuTo1
    • 18/11/01 06:43:39

    大村市の逃げっぷり笑

    • 9
    • 10
    • エリダヌス
    • AdeTrj64+6
    • 18/11/01 06:38:43

    築地市場のネズミを大量駆除したように、ボラも大量にいたら害が出るんだし駆除する分には全然良いと思うのだが、駆除を趣旨にしていないTV番組としてやるのがアホだなって思った。

    • 8
    • 9
    • とも
    • 9INtRBDNso
    • 18/11/01 06:06:47

    前に起きた話?と思ったら違った
    前にもあったよね??

    • 3
    • 8
    • カメレオン
    • Ys4YkfLzc4
    • 18/10/31 21:32:42

    うちの近くも水抜く撮影あって次回放送だけど、収録終わったみたいだけど池の水位戻ってないよ
    どうなったのか

    • 3
    • 7
    • りょうけん
    • z7l+qXqP0i
    • 18/10/31 21:28:20

    >>6
    うん、それ。

    • 0
    • 6
    • ぼうえんきょう
    • GA280B9pni
    • 18/10/31 21:25:02

    ロンブー敦やしょこたんが出てた奴?

    綺麗なアメジストが出てきたり、何十年前の生徒手帳の中の松田聖子のファンクラブの会員証が出てきたー!みたいなやつ?

    • 6
    • 5
    • らしんばん
    • Vwnz1LHHfE
    • 18/10/31 21:24:42

    大量発生で困ってたんだから死んでもいいとでも思ってたか…

    • 20
    • 4
    • こじし
    • 9HkHqu8dDc
    • 18/10/31 21:24:11

    えー。そんな番組あったの?
    大村市民だけど、知らなかった。
    この市長だいっきらい。

    • 4
    • 3
    • アンドロメダ
    • 1YuHzjjxBG
    • 18/10/31 21:22:56

    そりゃあ、全部の魚を移動しきれないでしょうよ。

    • 7
    • 2
    • うみへび
    • E8OHTQ4nq3
    • 18/10/31 21:21:56

    たまにやるからよかったのに、やりすぎて飽きてきた

    • 25
    • 1
    • りゅう
    • 506jL797ev
    • 18/10/31 21:18:46

    これで打ち切りになったら嫌だなー。おもしろい番組なのに。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ