新百合ヶ丘トピ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/01 20:13:41

    >>26
    実家が青葉台、たまプラ在住だけど、新百合は好きだよ。
    まわりでも、新百合を悪く言う人なんていない。
    変な偏見はやめて!

    • 3
    • 18/11/01 20:06:32

    >>32
    え?負けってなにw

    • 1
    • 18/11/01 20:03:24

    >>45
    アゲてオトすのねww

    • 1
    • 18/11/01 20:02:00

    新百合ヶ丘
    あえて引っ越しして住みたいと思わないわ。
    夫の職場や子供の教育を考えるとやはり都内ですよ。
    うちは東横線多摩川駅下車徒歩10分、
    但し坂がきついけど静かな住宅地。
    小学校も悪くない。

    • 1
    • 47
    • はちぶんぎ
    • 18/11/01 19:58:01

    学生から社会人時代まで新百合住んでた!

    独身だったから生活水準が高いとかはよく分かんないけど
    ちょっと良いレストランでバイトしてた時みんなお金持ちそうだなとは思った、芸能人とかよく来てたし。

    • 1
    • 18/11/01 19:41:55

    悪くは無いけど住みたい魅力はないなぁ…

    • 1
    • 18/11/01 19:30:19

    いいとこだよ!静かだし。ただ変なクレーマーが多いイメージ。

    • 1
    • 18/11/01 19:26:44

    >>41
    海老名いいよね!結構栄えてるし海老名SAも楽しかった!
    ただ都心に勤めてたら海老名から通うのはキツイかも

    • 0
    • 43
    • みなみのかんむり
    • 18/11/01 19:25:17

    新百合ヶ丘が馬鹿にされるの?
    いいとこだと思うけど。

    • 1
    • 42
    • けんびきょう
    • 18/11/01 19:22:28

    >>40
    友人が千葉県市川市に住んでいるけど、いいところですよ。
    千葉だからとばかにする人は実際をしらないひとでしょうか。
    都心にも近い。

    • 0
    • 18/11/01 19:17:47

    住めば都だよね。私は同じ神奈川でももっと田舎の海老名を気に入ってるよ。主は都内に近いね。

    • 1
    • 18/11/01 19:14:30

    >>36
    ま、ネットではなんとでも言えるからね
    本当は足立区あたりでしょ
    それとも千葉?埼玉?

    • 0
    • 39
    • けんびきょう
    • 18/11/01 19:13:37

    バカにされてるの?知らなかった~
    友達住んでいるけど、住みやすくていいな~といつも思ってたよ。

    • 1
    • 38
    • けんびきょう
    • 18/11/01 19:13:30

    新百合ヶ丘の何がいいんですかね。
    あえて引っ越したいと思うところではないわ。

    • 3
    • 18/11/01 19:12:36

    >>17
    狭いカレー屋さんこの前行ったw
    新百合には住んでないけど。
    北部は田園都市線とかだからまた川崎駅周辺とは違うよね。

    • 0
    • 18/11/01 19:08:25

    >>35 馬鹿丸出しだね! 買えないとか笑わせてくれるわ。 残念ながら新百合ヶ丘より地価の高いとこに住んでるから(笑)これ以上、民度低いの自分から晒さないほうがいいよ!

    • 1
    • 18/11/01 18:49:40

    >>33
    いや~新百合さえ買えない人に何言われてもさぁ。僻みにしか聞こえないよww

    • 0
    • 18/11/01 18:48:56

    心底くだらない

    • 0
    • 18/11/01 18:47:48

    >>31 あれあれ?新百合ヶ丘しか買えないんでしょ? だっさ! お手頃な価格だものねー。

    • 1
    • 18/11/01 18:39:41

    >>25
    事実だから仕方ないよ。あんたの負け

    • 0
    • 18/11/01 18:39:01

    >>23
    あれあれ?鼻息荒いけど新百合さえ買えない僻み?ダッサ!

    • 0
    • 30
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/01 18:02:26

    大卒が多く世帯年収も多いですね。落ち着いた印象なのもうなずけます。

    https://news.mynavi.jp/article/20170901-a039/

    • 1
    • 29
    • らしんばん
    • 18/11/01 16:55:06

    新百合 土地が安いから今まさに引越し検討中~
    生活水準高いのかー 楽しみー
    今武蔵小杉だけどこっち売ったら、そこそこ立派なお家建てられそう

    • 1
    • 18/11/01 15:55:16

    至って普通の所だね・・・

    • 0
    • 27
    • カシオペヤ
    • 18/11/01 15:51:54

    私も川崎市住みだけど居心地いいよ。
    都会でもなく田舎でもなく。
    青森みたいに畑もあるし緑もあるし選んで良かったと思う。
    周りの人も良い人ばかり

    • 0
    • 18/11/01 15:50:19

    たぶんバカにしてくるのは、たまプラ・あざみの・青葉台界隈のオババじゃない?

    • 3
    • 18/11/01 15:48:43

    >>23
    そうそう。
    生活水準高いとか自ら言うから悪いんじゃん。住みやすいだけでいいじゃん

    • 3
    • 18/11/01 01:16:14

    あの主のせいで新百合ヶ丘が悪く言われたんだよ あの主はそれも狙ってたんだろうけど

    • 1
    • 18/11/01 01:11:27

    生活水準が高いとか笑わせてくれるね! 崖だらけで不便じゃん。生意気な人が多いのは確かだね。

    • 6
    • 18/10/31 23:35:48

    そのトピの主が他の土地馬鹿にして貶したりしてるから、みんなに言い返されてるだけだよ。
    新百合ってところを馬鹿にしてるんじゃなくて主を馬鹿にしてるだけじゃない。

    • 5
    • 18/10/31 23:07:19

    新百合ヶ丘って良い街だよね。
    娘のヴァイオリンのレッスンで通ってたなー。

    • 1
    • 18/10/31 23:04:38

    >>18
    横浜も坂多いよ
    正確には西区の反町駅

    • 0
    • 18/10/31 23:01:29

    所詮神奈川県。おつです。

    • 2
    • 18/10/31 22:53:56

    あの丘が半端ない急なところね。
    びっくりした。
    崖みたいなところにたくさん家とかマンションがあって。

    • 0
    • 18/10/31 22:51:20

    私も新百合。狭いカレー屋さんありますよ。
    川崎って知らない人が聞いたら多分南部を想像するから新百合に来たらびっくりしそう。
    ただ道路はほんとにひどい。

    • 4
    • 18/10/31 22:22:02

    多摩線沿いの高校に通ってたから放課後は新百合ヶ丘か町田で遊ぶが定番だったなー。
    駅前の狭いカレーやさんはまだありますか?w

    • 0
    • 18/10/31 22:18:39

    >>14
    そうですかね?所詮川崎、ダッサ!みたいなレス、確かに川崎市ですが凹んでしまいました

    • 0
    • 18/10/31 21:34:41

    バカになんてしていないと思うよ。新百合は新百合で良いところなんだと思う。あちらの主さんが、都心より良いとか言ってるから、みんな反論してるんだと思うよ。

    • 1
    • 18/10/31 21:04:56

    >>11
    たまプラからもバスが出てるんですが1時間に2本くらいで、すごく混むんです(泣)

    • 0
    • 18/10/31 20:59:36

    いいところだよね。
    街も綺麗だし生活しやすそう

    • 1
    • 11
    • カメレオン
    • 18/10/31 20:59:14

    >>4
    隣駅のあざみ野から新百合行きバス出てるよ
    時間かかるけど

    • 0
    • 18/10/31 20:53:25

    >>7

    バスです。
    本数が少ないの。
    需要はあると思うんだけどな。

    • 0
    • 18/10/31 20:47:09

    昔住んでたー
    私は大好きよ。

    ただこの前友達から
    新百合の駅周りは、建築の教科書?
    に載る位の設計ミス?って聞いて笑った。
    駐車場もそんなに無いし
    ロータリーとか確かに
    どうしようも出来ない作り(笑)

    不快にさせてたらごめんね。

    • 1
    • 18/10/31 20:41:10

    >>7
    バスでしょうね

    • 0
    • 18/10/31 20:38:39

    >>4
    電車だと、たまプラ→長津田→町田→新百合?
    それとも溝の口から南武線で?

    • 0
    • 18/10/31 20:38:08

    あ、そうなの?私昔OPAで働いていたよー。
    あの辺からしたら都会だよねえー。

    • 0
    • 18/10/31 20:36:23

    徒歩15分だと駅から1キロくらい?

    • 1
    • 4
    • じょうぎ
    • 18/10/31 20:35:13

    新百合ヶ丘好きですよ!
    色々あって便利!

    そういう私はたまプラです。
    私は運転ができないので、新ゆり近いのに、アクセス悪くて残念。アクセスが良かったらもっと頻繁に行けるのに!と思ってます。
    リリエンベルグも大好き。

    • 0
    • 18/10/31 20:31:21

    >>1
    徒歩15分の戸建がどうとかってトピ

    • 2
    • 18/10/31 20:24:33

    小田急線だし悪いイメージはないけど。
    そんな私は田園都市線。
    毎朝混んでてツラい。
    小田急も混んでますよね。

    • 1
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ