高1の娘の事が自分の事のように感じてしまう

  • 中学生以上
  • ツキノワグマ
  • 18/10/29 16:36:10

娘に好きな人が出来れば一緒にときめいて、嫌なことがあると私も落ち込み、娘の事を自分の事のように感じてしまうんですが同じような方いますか?
共感して励ましたり喜んだりする仲のいい母娘は沢山いると思いますが、私は娘が彼氏と別れたりすると、自分も涙が出てきて苦しくて夜もあまり寝れなくなる程なんです。
娘の人生は、娘のものなんだから、そこまで私が入り込むのはおかしいですよね…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/16 17:30:43

    今、主さんと同じ気持ちです…。
    口には出さないけど、あーすれば良いのに!こう言えば上手くいくのに!って、色々経験してきた大人だからこそ思うもどかしさなのか?
    でも、同じように落ち込んだり考えすぎたり、一喜一憂するのは違う気持ちなような…。自分でも本当に分からないけど、娘が高校生くらいまで続くのかな(T-T)
    悟られないように気持ちを隠すのにも疲れます。

    • 1
    • 18/11/30 23:33:36

    異常だね

    • 0
    • 18/12/01 06:01:39

    わかります。
    悩みが倍になるから気にしないでいられたらいいんだけど、まさに今日次女にお友達関係でつらいことがあってめちゃくちゃ私もつらい。

    • 2
    • 50
    • りょうけん
    • 18/12/01 07:35:24

    きも

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ