安田純平さんに対する「自己責任論」を批判するマスコミについて思う事。

  • なんでも
  • やぎ
  • 18/10/29 11:57:28

この件に関して、マスコミに言いたいことがある。

もう、20年ほど前かな。
アメリカとイラクの戦争が終わって、イラクの人びとを助ける為にボランティアでイラクへ行った日本人が、現地のゲリラに捕らえられた時。
時の首相、小泉純一郎が「自己責任」と言い放った事をキッカケに、マスコミは「自己責任論」を扇動していましたね。
あの時は、「イラクにボランティアで行く者が悪い」と散々報道したくせに、今回の件と何が違う?
今回は、ジャーナリスト。つまり、自分達の身内だから、「よく耐えた。」と賛美ですか?
批判する人々に対して、マスコミが一致団結してそう批判ですか?
日本のマスコミの一貫性のない事ここに極まれりだよね。

マスコミさん。
いつまでも自分達が自由に国民感情をコントロールできると思っているなら、それは単なる自惚れだよ。
すでに国民からそっぽを向かれ始めている事に気付くべき。まぁ、無理だと思うけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/07 09:42:47

    後藤さんがISに拘束されている時に、安田はテレビに出て
    「身代金保険に入ってるから迷惑は掛けない」
    「自己責任で言っている以上面倒は掛けない」
    と自信について言ってた割には、自分は何度もつかまったあげくに
    「助けて下さい」

    しかも解放されたら“感謝”の言葉は一切無く、「家族に会いたい」など自分の事ばかり
    家族も家族で感謝は述べず「誉めてあげたい」「良く頑張った」

    ネットで叩かれてようやく渋々謝罪と感謝

    • 5
    • 5
    • みなみのかんむり
    • 18/11/01 22:32:40

    明日は我が身だし。
    環境を整えたいんだろうね。そうは言ってもまだまだ多数決の世の中だし、よく分からない人達が扇動されていくのは事実。
    何が、正解なのか分からないね。

    • 0
    • 18/11/01 22:25:24

    橋下徹が玉川徹を論破「英雄として迎えられてる他国のジャーナリストは仕事をしてるから。安田純平の物言いは国民が引いた」
    http://gogotsu.com/archives/44528

    • 4
    • 18/10/29 15:37:17

    トピ文の

    マスコミさん。
    いつまでも自分達が自由に国民感情をコントロールできると思っているなら、それは単なる自惚れだよ。

    は同意見
    ただ、ママスタに多い◯◯なのは
    まだまだマスコミが操作しやすいのが現状
    操作されてる事さえ気づいてないしね

    • 1
    • 2
    • ちょうこくしつ
    • 18/10/29 14:38:02

    主は主張する方法を間違えているよ。

    • 1
    • 18/10/29 13:21:27

    ほんとだよね
    拘束されたのが同じマスコミ関係者だとこうも手のひら返すんだね

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ