中田敦彦 方針変更!「良い夫」やめました

  • ニュース全般
  • ヘルクレス
  • 18/10/23 13:55:16

オリエンタルラジオ・中田敦彦さんが、子育てや夫婦関係について語る連載「イクメンアップデート中」がリニューアル! タレントの福田萌さんを妻に、5歳と1歳の子育て中でもある中田さん。わが身で働き方改革を実践するなど、「時代をけん引するDUALなパパ」として発信していました。ところがここにきて、方針を大転換。「(自分が夫としてやってきたことは)真逆だったのかもしれない」と、「良い夫をやめた」宣言が飛び出しました。中田家に、一体何があったのでしょうか…。 僕は、良い夫であることも、良い夫であろうとすることも、やめました。

これまでなぜ、妻の要求に応えてきたのか。好きだからという気持ちももちろんあるけれど、一緒にいる相手から強烈なSOSが出ている。妻や母の気持ちは分からないし、自分が何かの形で請け負うのが当然だろうと自然とそうしてきました。

そんな夫に対して妻は、「あなたは、これをしてくれなかった」「あなたは、あれをしてくれなかった」と、足りないことばかり注目するようになっていました。

<中略>

なぜ、妻はそうなってしまったのか。

言うことを聞き過ぎてきたからなんです。

受け入れられ続けてきたことで、妻はまひしてしまった。人間は、NOを言わない相手にどんどん要求を上げていくもの。要求が通ったら次はこれ、次はこれと際限がなくなります。

(一部抜粋)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 228件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/23 18:30:22

    どうせ全ては慶應幼稚舎入れる為でしょう
    慶應入れたら離婚すればー

    • 5
    • 153
    • ちょうこくしつ
    • 18/10/23 18:27:42

    離婚しそうだね。

    • 11
    • 18/10/23 18:27:30

    二人とも育児が大変なのは1人目で分かってたのに、なんで二人目生んだのか謎

    • 14
    • 18/10/23 18:25:08

    >>149
    別に気に入られるためにやってる訳じゃなくね?
    アンチって自己中だよね。

    • 1
    • 18/10/23 18:24:18

    奥さん、育児ノイローゼから不安神経症になってない?
    多分、心療内科行った方がいい。

    • 15
    • 18/10/23 18:19:31

    どう方向転換しても、嫌われものは変わらない。

    • 7
    • 18/10/23 18:11:37

    >>142
    そうそう。福田の考え方にも色々と問題があるよね。基本的に手伝ってもらって当たり前の所からのスタートだし、
    自分の理想像を完璧にしたくて、図々しく周り巻き込んでみたり、自分の首しめたりしている印象。(完璧主義者って感じじゃなく、自己中心的で図太い)

    勿論中田も好きじゃないけどさ、私は福田の発言や行動に疑問を持つことが暫しある。

    • 26
    • 18/10/23 18:06:19

    >>130
    こういうこと言う夫婦って愚痴垂れ流しながらズルズル連れ添うイメージ。

    で、歳とったらドヤ顔で色々あるけど離婚しなかった、離婚するのは我慢足りない親としての責任がどうとか老害して呆れられてるイメージ。

    • 9
    • 18/10/23 17:52:30

    もっともらしく書いてるけどさ、要は面倒になったんでしょ。今まで世間体気にして頑張ってきたけど、当たり前になっちゃって妻は感謝してくれないし本当はやりたくないし、もうやめるわ、金稼いでるんだから文句ないよね?って事だよね。
    家事の比重はともかく、育児もやめるっておかしすぎるんだけど。今までやってきたのも当たり前だし。何を偉そうに。

    • 31
    • 18/10/23 17:50:44

    >>142 昔ブログ見てたけど、親に結構な頻度で助けてもらってたり実家帰ったりしてたよね。本人公表してないけど家政婦(シッター?)だって利用してたのに、不満や文句ばっかりで読むのしんどくなった。

    福田萌はもともとアナウンサー希望だったけど、なれずに高学歴タレントでやってくくらいテレビの仕事が好きなんだと思った。旦那が活躍してるのに、自分は仕事もできず家事育児しかしてないのが嫌だったのかな。

    • 21
    • 18/10/23 17:46:19

    子供からしたら居心地悪いだろうなぁ。親の過剰な期待、完璧主義
    自分のせいで仲悪くなってるのかなって思っちゃうよね。
    2人とも肩の力抜いたらいいのに。

    • 8
    • 18/10/23 17:42:57

    そんな理論聞いてるだけでイラついてくるわ

    旦那さんの不満爆発したところで、余計に奥さんが爆発することが分からないのかね

    • 7
    • 18/10/23 17:41:41

    2人共、頑固だよね。
    嫁が1人目を産んだ時に自分の親に孫の世話をしてもらいたのに「もう疲れた」と拒否される事があり、それが腹が立つとテレビで言ってた。
    「私は我慢して子育てしてるから、あなたもおばあちゃんになったんだから疲れても我慢してほしい」孫の面倒を見ろって不満を真剣に言ってたけど、高飛車な思考でびっくりした。
    でもノイローゼ気味だったのかも。
    あの感じだと夫婦でいるの大変そう。

    • 25
    • 18/10/23 17:39:12

    自分で良い夫とか言ってる時点で良い夫じゃない。まぁ、妻も妻だけど。

    • 10
    • 18/10/23 17:33:53

    その勢いで芸能界もやめろ

    • 6
    • 18/10/23 17:25:35

    離婚しそう

    • 11
    • 18/10/23 17:24:00

    本当無理だわ。

    • 4
    • 18/10/23 17:22:47

    この人子宮系の人と関わり合るからその影響もあるとおもう
    この記事にも続きがあって
    それでカウンセラーに相談したという話なんだけどそれもその人でしょう

    • 0
    • 18/10/23 17:20:55

    気持ち悪い

    • 0
    • 18/10/23 17:20:18

    無理して良い夫を演じてたから不満爆発って感じかな。
    夫婦で話し合えば良い事なのに「良い夫をやめた」って駄々っ子みたい。
    公の場で愚痴ることないのにね。

    • 10
    • 18/10/23 17:19:37

    頭のいい人の話はよくわからん。

    • 1
    • 18/10/23 17:15:28

    >>120
    そうなんだ!じゃあ素直に甘えて中田の稼ぎで家事代行頼んで自分も息抜きすればいいのにね。
    もう夫の人間性に期待するのはやめて、稼ぎのよさに感謝するのが一番摩擦が少なく済むよ。

    • 12
    • 18/10/23 17:15:15

    うちの旦那、家事も育児もしないからなぁ。
    離婚しない方向なら、本心はどうあれ家事育児やって稼ぎも良いならお互いどこかで折り合いつけて生活していけばいいじゃんとしか思わなかった。

    • 2
    • 18/10/23 17:13:52

    はい

    • 0
    • 18/10/23 17:13:25

    読んできた~意味不明だった!
    ただ嫁の不満を発信しただけだね。嫁もテレビで悪口言ってるもんね。
    離婚してもいい、親権渡してもいいとか、子供が見たらどう思うか…
    この夫婦離婚するだろうなぁ。
    福田萌もカウンセリング受けて!って何回も言ったみたいだし何か普通じゃないんだろうね。

    • 18
    • 18/10/23 17:11:45

    どちらも苦手。
    福田のノンストップでの発言とか聞いていると…
    その 英才教育 とやらの仕方やスケジュール見直すだけで、旦那の仕事減らして手伝って貰うよりもよっぽど貴女の負担減らせんじゃないの??っていつも思うの。

    • 5
    • 18/10/23 17:10:18

    「自分が一番大事なので、もう僕は家事育児できないしやりたくないんです」
    でいいじゃん。
    なぜ、何でも妻のせいなの?
    やってあげすぎたって、どこが???

    こういう男が一番ムカつくわ。
    自分ができないだけなのに、プライド高い。

    • 11
    • 127
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/23 17:07:51

    お似合い夫婦なんじゃない?

    • 4
    • 18/10/23 17:07:27

    男はやーめた!って逃げられるからいいよね~。
    所詮手伝い、協力であって根底には妻がやること、妻の責任ってのがあるもんね。
    自分が動かない分お小遣いから家事代行頼むなら何とも思わないけど、家計から出すとか言われたら「は?」ってなるわ。

    • 21
    • 18/10/23 17:05:19

    チラ裏だね。

    • 2
    • 18/10/23 17:04:34

    夫婦どっちも性格悪いからしょうがないね

    つーか単に主婦向け番組のレギュラーが無くなったからキャラ変したいだけだろw

    • 4
    • 18/10/23 17:01:34

    こいつが干されたのは、こいつの評判が悪いし、同じ芸人への態度が悪いから。

    • 6
    • 18/10/23 16:59:10

    だから中田が嫌いなんだよ!こういう事を発信する所!夫婦間で止めとけよ!周りから丸め込む感じ。モラハラそのものだな。芸能界から消えろ。激しく不快!

    • 10
    • 18/10/23 16:57:43

    どちらも生理的に無理なんだよなー

    • 2
    • 18/10/23 16:55:58

    >>117
    自分の~は自分(お前)ではなく、自分(俺の)稼ぎってことだったよ。記事見たら。

    • 2
    • 18/10/23 16:51:12

    >>41
    確かにそれが狙いかもね!

    でもこの人たちの夫婦話なんて興味ある人の方が少ないよね

    • 0
    • 18/10/23 16:47:01

    >>109
    そうなんだけど、ここは芸能人夫婦なんだよね。一般社会より付き合いは重視されるだろうし、いつ仕事なくなるかわからないから稼げるうちに稼がないとだし。旦那には家事育児手伝わせるより仕事してもらわないと。

    あっちゃんは、奥さんに対して稼いでこい仕事しろと言ってないのかな?言ってないなら、二人で役割分担して子供育てたらいいと思うんだけど。

    一般人の旦那だったらもっとうまくいかなかっただろうね。企業は好きに休めないし芸能人ほどの稼ぎもないし。

    文句ばっかり言うならもうやらないと思う気持ちはわかる。でも奥さん側から見たらまた話しは違うんだろうな。

    • 1
    • 18/10/23 16:46:42

    >>109
    勝手にいい夫をやめたのは自分なんだから、家事代行を提案するならそこは罪滅ぼしも兼ねて自分の稼ぎから出さない?子育てしてる妻にお前の稼ぎから出せって酷いね。
    さすがに同性ですら引きそうな主張だけど、もう先輩芸人だろうと誰の言葉も素直に聞けないんだろうね。

    • 4
    • 18/10/23 16:45:55

    ビジネスいい夫なんかしてるからやん
    頭ええからこんな考えになるんか知らんけど
    気持ち悪いわこの人

    • 4
    • 18/10/23 16:45:30

    全文読んできた。
    自分たちのことばかり。子どもの気持ちは蚊帳の外。

    • 17
    • 18/10/23 16:43:07

    >>99
    え、逆にわがままと思わないのが凄い。
    お風呂の件でも子供の体をふくのは中田ってことはわかる。その上子供の体を洗えって言ってるじゃん。二人で入ってるんだから二人で協力したらいいだけじゃん。洗いもしない、ふきもしないなら言いたくなるのわかるけど。

    福田も相当変り者だからね。中田が干されたなんだって最近言われたら、干された原因は自分が仕事より家庭優先しろって言って仕事を整理させたからです、ごめんなさいみたいなことをネットで言ってたよ。
    福田もズレたいい嫁演じてるから。
    だからどっちもどっち。似た者夫婦なんだよ。

    • 6
    • 18/10/23 16:40:14

    いい夫は、自らいい夫とは言わない。

    • 11
    • 18/10/23 16:40:06

    好きにしてください

    • 1
    • 18/10/23 16:36:27

    全文読んでみたけど、子供いなかったら離婚してるね。時間の問題だと思う。

    • 13
    • 18/10/23 16:34:34

    今回は夫側発信だけど、これってお互い気を付けないと妻側にも当てはまる事なんだよね。

    • 3
    • 18/10/23 16:34:21

    全部読んできた

    家事育児するために自己犠牲(まぁ当たり前のことばかりだか、この人にとっては自己犠牲だったんだろう)の末に「離婚してもいいや!」を免罪符に全てやめた男

    夫に、家事育児の負担を自分と平等に掛けたかった妻

    どっちもどっちだけど、あっちゃん嫌になったからって妻に丸投げするのはどうなの?
    貴方が考えを変えなければ離婚でもいいです~ってストライキするの、強硬手段みたいで好きじゃないな

    そして、最後に「自分の稼ぎで家事代行頼んでも良いよ、それ、するの俺じゃなくても良いよね?」って言っているけど、お前がしたらゼロ円だからやっぱりお前がしろよと思ってしまうわ笑

    • 16
    • 18/10/23 16:30:52

    面倒くさい男…
    わざわざ世界発信する意味がわからない。
    かまってちゃんかよw

    • 12
    • 18/10/23 16:29:38

    単なる夫婦喧嘩でしょう。
    奥さん番組でると不満とかよく言ってたよね。やりかえししてる感じ。

    • 4
    • 18/10/23 16:29:17

    我が家の旦那も似たようなこと言い出した時期があるわ。
    私も「母親やめたーい!」って思うことあるから、
    単に疲れただけなんじゃないかな。

    妊娠中は夫か少し動けば周りがチヤホヤしてくれるし、
    産後すぐも夫は10回あるオムツ替えのうち1回でもすればチヤホヤしてくれる(しかもあまり臭くない)けど、
    二人目や年齢が上がるにつれて「当たり前」になっていくから
    自分の頑張りと周りの評価が見合わないように感じるんだよね。

    周りのチヤホヤは減るのに反比例して子供への手はかかるから、
    イクメンを承認欲求満たすためにしてた人は息切れしてくるんだと思う。

    • 12
    • 18/10/23 16:28:27

    この夫婦ってお互いに変わり者

    • 4
1件~50件 (全 228件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ