I see.とI understand.

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/10/22 23:32:25

    ありがとう。

    今ほんの少しだけ日常会話勉強してるんだけど、習ってきた英語って半分以上使い物にならないよね。
    あんな型にはまった会話って存在しない感じ。
    口語と文語は違うのかなーと思い始めた今日この頃。

    • 0
    • No.
    • 6
    • みずへび

    • 18/10/22 23:21:22

    難しいよね。感覚でいいみたいなシーンもない?わかってるよ、知ってるよはiknow,どうぞ、気にしないではisee.かしこまって理解を求められたらunderstandな気がする。日本人が日本語話す方がかしこまっているからね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ぎょう

    • 18/10/22 23:18:51

    日本で敬語使うようなノリで嫌味っぽくするとき
    I understandって使ったりする。
    顔と声で嫌味さをだす。

    • 0
    • 18/10/22 23:15:15

    >>3 あってるよ。

    日常生活ではI see じゃない?

    • 0
    • 18/10/22 21:57:21

    >>2
    I understand→理解した
    I see→そうなんだねー

    って感じであってる?

    I understandは明確な理解みたいな感じなのはわかるんだけど、I seeは中学英語で一番はじめの方で習ったはずなのにいざ活用となると、自信ない。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ケンタウルス

    • 18/10/22 21:49:10

    相槌みたいな感じと、了解!って感じじゃないかな。

    • 0
    • 18/10/22 21:46:53

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ