羽生結弦、ママの公式スポンサーに就任「感謝の気持ちに気付いて」

  • ニュース全般
  • くじゃく
  • 18/10/22 16:54:17

https://resemom.jp/article/2018/10/22/47312.html

2018.10.22 Mon 13:45

 P&Gグループのプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパンは、男子フィギュアスケートの羽生結弦選手を「ママの公式スポンサー」日本代表アンバサダーに2019年6月まで起用することを決定した。

「ママの公式スポンサー」は、オリンピック出場選手とその家族との強いつながりを感じることで、自分の家族やお母さんの大切さに気付いてほしいという願いを込めて世界的に展開しているキャンペーンだ。今回、ソチ冬季オリンピック、平昌冬季オリンピックに引き続き、羽生選手を日本代表アンバサダーに起用することを決定した。

羽生選手は日本代表アンバサダー就任を受け、「オリンピックで2連覇ができたのも、母や家族のおかげだと心から感謝しております。このキャンペーンを通じて、たくさんの人に家族への感謝の気持ちに気付いてもらえたらうれしいです。そして、一生に一度の感動を、家族みんなで味わっていただきたいです」とコメント。

羽生選手は、日本代表アンバサダー就任を記念した第1弾スペシャルコンテンツにて、リリースの読み上げにも初挑戦している。本人が読み上げるボイスリリースは、ウェブ限定で公開中だ。

[動画]羽生結弦選手のボイスリリース公開!│P&G「ママの公式スポンサー」
https://www.youtube.com/watch?v=OWUEsDhAt30

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • こぎつね
    • 18/10/23 20:39:27

    >>7子供に対してそんな風に思った事ないわ。
    愛おしさはずっとあるけれど、妊娠中も、うわぁ私の中に別人がはいってるなんて!よくよく考えるとちょいグロい!でも面白い!
    生まれた時も、うわぁ私から別人間出てきた!って感覚だった。

    • 2
    • 8
    • いっかくじゅう
    • 18/10/23 20:27:04

    もう今年24歳なんだからあんまりママママアピールはマザコンキャラになるから逆効果
    鈴木福くんとかもっと若い可愛い子にしてほしい

    • 2
    • 18/10/22 19:47:15

    >>3
    >「あなたは私の身体の一部なんだからね」と言われ、「ジーンときた」

    こんなこと母親から言われたらなんか恐いと思ってしまった

    • 11
    • 6
    • みなみのさんかく
    • 18/10/22 19:05:24

    そうですか
    頑張って下さい

    • 9
    • 5
    • うみへび
    • 18/10/22 19:01:12

    羽生くんは好きだけど、記事にするほどのことじゃない

    • 13
    • 18/10/22 18:49:04

    【フィギュア界の絶対王者】羽生結弦選手の小学生の時の自宅一部【画像あり】
    https://jitakukoukai.com/?p=3531

    • 0
    • 18/10/22 17:01:29

    羽生結弦 母親から言われた感動的な言葉に「ジーンときた」と語る
    http://news.livedoor.com/article/detail/10178499/

    【ざっくり言うと】
    ・羽生結弦が、母親から言われた感動的な言葉を明かした
    ・「あなたは私の身体の一部なんだからね」と言われ、「ジーンときた」という
    ・「喧嘩もするし逆に励まされることもあります」とも述べた

    • 0
    • 18/10/22 17:00:16

    ママ―!ぼくママのスポンサーになったぉ!

    • 0
    • 1
    • へびつかい
    • 18/10/22 16:59:46

    で?っていう

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ