親のコミュ力 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~61件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/22 20:39:16

    誰とでも物怖じせずに話せるところは似てる。
    広く浅く付き合って、特定の誰かがいないところも同じ。
    会えば盛り上がるのに誘い合って休日に一緒に遊んだりしないんだよね。なんかさみしい。

    • 0
    • 52
    • 影響します
    • 18/10/22 20:41:48

    小学校高学年になっても、知ってる人と会っても、挨拶どころか目も合わせ無いような可愛げの無い子供の親も、だいたい同じような感じ。

    • 1
    • 18/10/22 20:44:02

    私は極力人と喋ったりしないで済むように、迎えの時も人と会わないような時間に行ったり、学生時代から自分から誘ったりもしなかったけど子供は今の所社交的。
    私の母親や妹は社交的だけどなんで私こうなっちゃったんだろ

    • 6
    • 18/10/22 21:04:17

    私は消極的だけど息子は積極的。顔は私に似てる気がするけど性格は旦那ににてるのかな?

    • 0
    • 18/10/22 23:00:51

    遺伝とかないない。
    うちの両親は人間大好きだけど、私は極力人と接しないで生きてるよ。特にママ友関係はね。学生時代からの友達とは喜んで付き合う。
    うわべだけの付き合いとかが苦手なんだよね。
    わりと毒舌だし友達も毒舌だけどお互いの性格理解してるから、グサグサ言い合うのも楽しい。

    • 0
    • 18/10/23 06:10:57

    >>55
    そうなんだ。
    コミュ能力も遺伝が関係しているって大学で習ったけど違うのか。

    • 0
    • 18/10/23 06:27:43

    >>30小4だよ

    • 0
    • 18/10/23 08:01:08

    放置されている子はコミュ力高めだよね。「迷惑が掛かるからダメだよ」って教えてもらっている子は自分で処理できて頼らない。コミュ力低めな子になりがち。でも芯の通った子になる。

    • 1
    • 59
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/23 08:06:31

    私は子供の頃は人見知りだったんだけど、社会に出て接客や営業を経験して誰でも仲良くなれるようになったよ。
    でもスイッチ入れないとだめなんだよね。
    だから根本的な性質は治らない。

    遺伝はどうかな?
    母親は社交的で父親はあまりって感じ。

    • 0
    • 18/10/23 08:11:10

    私ももともとは内向的だった。大人になるにつれて社交的になったよ。そんな小学生息子は内向的。友達とは遊ぶけど大人は苦手みたい。昔の私にそっくり。

    • 0
    • 18/10/23 08:22:12

    母は人付き合い得意で進んで役員やったり近所の人とも井戸端会議してたようなタイプで、私の卒業式なんて保護者代表で壇上で喋ってた。今でも趣味の人達と仲良くしてるけど、
    私はコミュ障で、初対面の人と喋れない
    仲良い人も数人いるけど、会いたいとも思わない。
    一人で家でゴロゴロしてるのが好き。
    たまにランチ誘われるけど、年一でいいや。って感じ。
    父が私と同じ感じなんだよね。
    会社の飲み会で飲み会には行くんだけど、二次会には行かずに帰る。とかね。
    私の妹は私よりはコミュ障ではないかもしれないけど、得意でもない。
    弟は苦手ではないんじゃないかな。
    ヤンチャな子とも真面目な子とも誰とでも仲良くできるタイプ

    • 0
51件~61件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ