子供がパパ大好きな家庭は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/21 22:27:14

    忙しくてトピックたてたまま、現れずすみません。
    色々な意見ありますね!

    • 0
    • 18/10/21 22:28:09

    あ?ただママがなにもやらないからだろ

    • 0
    • 18/10/21 22:28:59

    基本的には、仲良し夫婦だろうね。でも、それは、ベタベタと仲良くするって意味ではなく、お互いに感謝し合えて、尊敬できる関係性って意味ね。

    そして、父親が赤ちゃんの時から子どもたちにどれだけ接してきたかが重要だと思う。接する時間を持っててきた父親には、自然と懐くんだと思う。

    • 3
    • 18/10/21 22:49:03

    >>45
    は?
    だいぶ色々やってますよ、私は。

    • 0
    • 48
    • はくちょう
    • 18/10/21 22:52:42

    あぁ、そうかも。
    うちもパパ大好きっ子。
    私たちは仲良し。

    • 1
    • 18/10/21 22:54:21

    育児に協力的なんだと思うわ
    喧嘩云々より

    • 2
    • 18/10/21 22:55:11

    >>47
    嘘こけババア

    • 0
    • 18/10/22 07:55:12

    >>50
    嘘じゃないけど。
    平日は夫仕事で8時までいない間、全部私が育児家事してるんだが。
    嘘つくって、どうやって?
    二世帯住宅で、ばぁばに全部みてもらってるとか?(笑)
    意味ない嘘つかないけど。

    • 0
    • 18/10/22 23:27:48

    どこ情報?

    ママとかパパとか ばぁば って書く人
    どうなの?気持ち悪い。

    • 1
    • 53
    • ヘルクレス
    • 18/10/23 00:18:32

    仲良し夫婦は子供に良い影響だよね

    • 2
    • 18/10/23 00:22:08

    >>45
    僻み

    • 0
    • 55
    • テーブルさん
    • 18/10/23 00:24:09

    まだ1歳だけど子供の前で頬にキスとかしてたら娘もやるようになった
    旦那は悶えてる
    「そのうちくさいとか言われるんだろうなー」って悲しそうに言ってた
    子供の前では旦那を褒めて仲良くしといた方が、子供が懐いて育児負担が減るっていうのはあると思う

    • 0
    • 18/10/23 00:27:29

    >>35
    うちのことかと思ったw
    全く同じです

    • 0
    • 57
    • ちょうこくぐ
    • 18/10/23 00:38:02

    私は両親仲悪くいつも家で緊張してたから
    絶対子供の前で言い争いはしないように
    無理してでも仲良くしてた
    そしたらほんとに仲良くなって子供も穏やかな子でパパ大好き
    本当はこ○したくなるくらい旦那を憎んでた時期もあった
    旦那は全く気付いてない頑張った私

    • 3
    • 18/10/23 00:39:08

    >>33
    何を言ってるの?
    今も思春期に嫌いになる子は多いよ。
    この間 中2の懇談会で議題になったよ。

    • 0
    • 18/10/23 00:41:33

    たしかにそうかも。
    私は親が不仲だったからどっちも嫌いだけど、お父さん好きっていう子の家庭は仲よさげに見える。遊びに行ったら、テーブルにお父さん宛の書き置きがあってすごく仲よさげな雰囲気が伝わってきた。

    • 1
    • 18/10/23 00:48:23

    我が家の子供(高校・中学生)は旦那大嫌い。
    勿論私も旦那が苦手。
    短気でいつも怒鳴るし、子供を褒めたことなんてほぼ皆無。誉めて伸ばすなんて子育ては旦那の中には無かった。子供が旦那から声掛けられるのは怒りやイライラトークでしかないから仕方がない。

    • 0
    • 18/10/23 00:48:33

    >>46
    うちは、子供達にまた来てねって言われる位家にいる時間はずっと少なかったし、ほぼ育児もしなかったけど、子供達はみんなパパの事が大好き。
    単純にどれだけ接したかじゃ無いのかも。

    夫婦の仲は良いですよ、子供達もそう思ってると思う、言動から。

    • 0
    • 18/10/23 00:51:38

    パパ大好きだけど
    仲良しではないかな。
    私は夫に冷たいので。
    かわいそうと思ってるのかも。

    でもパパの悪口とかは子供に言わない。
    パパを持ち上げてる。

    • 1
    • 18/10/23 00:54:53

    旦那の姉のところは
    姉が子供に対してクソ冷たいし厳しいからパパだけが自分だけを受け入れてくれる的な感じでパパが好きって感じだな。

    • 0
    • 18/10/23 01:12:06

    息子、パパ大好きだったけど、借金繰り返すし生活費入れない、モラハラばかりで喧嘩が絶えなくて離婚しました。

    • 2
    • 18/10/23 01:49:16

    うちは違います

    • 1
1件~22件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ